テイルズオブリマスター感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:06:47

    まさかのエクシリア1本勝負とはこのリハク

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:10

    アビスでもレジェンディアでも初期作でもなくエクシリア
    しかも1・2セットでも無く1のリマスターだけで今年はもう終わりな感じ

    さすがにヤバすぎて草も生えない
    いやすごいものを見たわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:31

    こんくらいならニンダイで言えよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:34

    これやっぱこの間のニンダイで発表で良かったんじゃないかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:55

    こ、これはいくらなんでもエアライダーになんもかも話題奪われて何にもならんぞ!?
    ニンダイでやっとけよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:57

    まさかほんとに単品とはな・・・
    これのみじゃ評価そんなよくないのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:05

    エクシリア一つだけか…
    複数発表とか期待したのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:10

    ドラクエと発売日丸かぶりなの大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:21

    >>2

    今年どころかテイルズオブシリーズの終焉でもいいくらいだわこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:38

    エクシリアは2も出しますよ!って言ってくれないとちょっと厳しくないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:38

    リマスターするならx2も合わせるべきでは?
    そういや価格って出てた?見逃してたかもだけどこれでフルプライスとかならもう、うんって感じだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:40

    2とセットとかならまだしも1だけなのにここまで大々的に引っ張ったの予想外すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:41

    おいちょっと待て4分くらいで終わったんだが!?13万人くらい見てたんやぞ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:43

    え?エクシリア2まで入らないの?
    まだPS3動くからプレイできるけど、うーん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:44

    2が欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:53

    一応14年前のゲームでPS3でしか遊べないからね

    いや普通に2も一緒にリマスターしろよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:00

    ラタトスク抜きのシンフォニアリマスターをやった時点で何となく想像できてたがマジでやるとは…
    あっちはGC・PS2とWiiだから抱き合わせが難しいって言い訳も出来なくはなかったのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:01

    1+2で良くない…?どうして1だけをお出ししてくるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:02

    放送時間も5分だけか
    もうちょい何かくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:04

    >>8

    よく考えたらワロタ

    もはや自爆や

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:06

    エクシリアは2が比較的面白いけど1単体だと面白いかと言うとうん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:07

    舐めてんのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:09

    エクシリアは新しすぎて懐かしく感じないわ(2011年9月8日発売)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:10

    だからこの現状で出す作品じゃねえのよエクシリア
    Gのバトルシステムの後に出すなら何出しても霞むとはいえエクシリアはもっとあかんだろ。

    Gで掴んだ層いたなら絶対離れるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:10

    エクシリアってさ
    結局2のための前座でエクシリア2の体験版でしかないのよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:18

    おばかな公式……でもそれはそれとしていのまたさんの書き下ろしは欲しいから買うよ いつから書いてたんだろ?それとも前のやつなのかい?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:40

    とりあえずリマスターだから当時と比べて映像的な進化は感じたか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:45

    X荒れまくってて草

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:45

    5分しかなかった…
    あんだけ待たせて5分しかなかった…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:23

    褒められる所
    発売日
    いのまたさんの新規ミラの絵

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:31

    履歴見たら3分53秒で草

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:33

    >>5

    開発自体は同じバンナムなのがまた……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:33

    すげえ、1から100まで「ニンダイでやれ」案件だったわ…
    まさかダーの濃密な45分の直後にたった5分でここまで恥晒せるとか信っじられない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:34

    なんか振る舞いだけは大御所だよなぁ。カービィはプロデューサーが直々にゲームの魅力を伝えようと色々頑張ってたのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:41

    考え得る限り一番しょうもない結果
    流石っすわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:45

    Zほどじゃないけどこれの1もなかなかにアレだったよね
    初の頭身上がったテイルズ!W主人公!豪華なアニメ!で盛り上げに盛り上げてのアレで
    当時予約して買った自分は…うん…
    2は買いませんでした

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:48

    >>25

    1のファンには悪いが2があって初めて1も言うほど悪くなかったよという感じなのでなあ

    尻ぬぐい作品がないとあれ結構やんのしんどいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:08

    悪いけどテイルズやりたいって人にならVかGf勧めるよ
    2あってこそで1だけだったらつまらない寄りの作品だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:10

    カービィダイレクトと同日発表
    発売日はドラクエリメイクと同日

    前者は仕方ないが後者はどうにかなっただろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:12

    エアライダーで濃密な時間を過ごした後だから短さにびっくり、せめてエアライダーの後でなくとも

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:23

    ガチでX単発でやるつもりなのか・・・
    世界観的にも2と合わせて完成してるし評価も2込みでようやくだったのに
    今更半端に終わると思っちゃう1だけとかやる気にならんぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:26

    日が悪すぎる……
    後からエアライダー被せられた形のスパロボも話題にはなってるから余計に酷いぞテイルズ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:39

    数か月前から夏にリマスター告知っつってようやく発表されたのに
    動画時間5分で単品だと微妙な評判のXのみはさすがに「しょうもね…」ってなった
    俺も当時Xが微妙過ぎてX2予約するのやめたんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:42

    多分だけど2のリマスターは1が売れたら出すって感じなんだろうな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:49

    リマスターの発表を発表から待たせてこれだけかよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:52

    2欲しいでしょ?みんな好きでしょ?初見さんは人気だった2のこと気になるでしょ?
    みたいな期待値で買わせる意図込みでエクシリアチョイスなんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:58

    Xとコメント欄が阿鼻叫喚の地獄絵図ですよ奥さん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:58

    全作品リマスターする気ならさ
    新作よりから消費していくの悪手だと思うんだけど。
    旧作後に回しても買うやついないだろ
    いくら思い出あるってもシステム古臭すぎるし。
    まあ旧作を先に出しても買われないだろうけど。
    古臭すぎるし。


    なあもしかしてリマスターで大々的に売り出す方針失敗してんじゃねえか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:05

    容量の都合で1,2同梱はないとは思っていたけどせめてNEXT…とかでも良いから2にも繋げるPVだったら良かったのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:11

    (正直エアライダーと別日でも盛り上がらないと思うんです…)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:14

    >>30

    いのまた先生の新規絵は非常に嬉しいが、言い方は悪いけど人質感を覚えてしまった…

    なんだかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:15

    え?まだみてないんだけど1だけ?(ちょっと見てくる)
    エクシリアって正直1だけだと凡作というか未完成作品だろアレ…

    追加要素とかは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:22

    エクシリア1とか虚無作品すぎてね
    2の前座でしか無い

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:23

    やる気が見えないのは辛い

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:34

    新作どころかリメイクですらないのに変に勿体ぶって否寄りの賛否両論なX単体とかさすがにちょっと…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:34

    スパロボYのDLCの方がワクワクしちゃったよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:35

    個人的にはエクシリアも好きだが
    2もあった方が良くないかとはやっぱなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:36

    5分で終わる内容
    2とセットですらない
    いやあの…流石にこれならXで宣伝で足りるのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:41

    何があれって「NEXT TALES OF_____?」とか次回どれだけ煽ろうとハイハイX2ねって流れにしかならないところよ
    まぁ次回があればの話だけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:42

    リマスターに期待することはプレザの叡智な絵が1枚でも増えることです

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:57

    Xってどういうゲームなの?ゲーム性とかシナリオとか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:59

    エアライダーとの温度差が凄くて夏なのに風邪引きそうになっちゃうね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:01

    尺短いんだし閉じコンの自チャンネルじゃなくてニンダイで流してもらうべきだったろこれ
    少しでもシリーズ新規入れるためのリマスターじゃないんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:07

    >>25

    まず2で明かされた世界構造が完全に2ありきだったからなあ正史分史とオリジンとのアレコレ

    もう分かってる現状だと1だけじゃ完全に歯抜けだし続編ありき過ぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:08

    >>25

    その2もぶっちゃけ人を選ぶタイプのやつだからなぁ

    1は正直システムもシナリオも全体的に微妙だよなって感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:11

    これもエアライダーも同じバンナムなんだよね?
    社内気まずそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:13

    >>48

    そもそもリマスターは別に大々的にするものではない定期

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:19

    やり方が新作を発表する時のやつなのよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:22

    >>50

    同じ日だからこそ話題が続いたとも言えるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:25

    すまん、ここで聞くのもあれかもしれないんだけど最近興味持ったテイルズ新参なんだけどエクシリアが出るってことはしばらく他のリマスターは期待できない?
    中古で前の買った方がいいかな リマスターでくるなら公式に還元できるし買うんだけど今を逃すと自分の熱が冷めそうで

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:29

    エアライダーダイレクト発表されたときこの世の終わりみたいな感じになってたんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:46

    「レジェンディア?リアルイベやったから義理は果たしたよね」

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:09

    同じ単品でもレジェンディアだったら前のイベントであったまってるファンが喜んでくれたろうけど
    エクシリア単品はマジで「やる気ないので売り上げがどうこう理由つけてこれで打ち切って良いですか?」と言ってるまである

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:16

    こう言っちゃなんだけど2無しのエクシリアってかなり人選ぶような・・・
    いや2は2で癖あるけども

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:39

    まさか数分で終わるとは思ってなかった…直前でニンダイ見てたから余計に早く感じたわ…開発どっちもバンダイ関係してんのに部署の問題なのかこれ…?

    もうテイルズファンがこぞって入社して0からやり直すレベルじゃ無いとテイルズ終わりなんじゃねぇかなこれ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:41

    発表の発表までしておいてスゴいよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:44

    >>31

    5分にも満たない動画という薄っぺらな情報量……

    これ終わったらエクリシア1!1か月後に2出ます!とか他にもシリーズのリメイクに手を付けてます!などドンドン情報が出ないとねぇ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:45

    >>70

    数ヶ月後にはエクシリア2が出るかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:47

    >>50

    まあただのリマスターだしね…人気作というにはちょっと微妙だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:47

    なんかもうテイルズはバンナムからしたらリマスターで小遣い稼ぎする程度のコンテンツなんだろうな…とやる気の無さを感じる…
    新作なんて出すつもりもないし作る力も無い
    リマスターで最小の労力で稼ぎたいという魂胆に感じるよ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:51

    >>61

    なんでダブル主人公にしたのかわからないゲームや

    主人公に選ばなかった片方は主人公に選んだ時と同じ行動するがこちらには教えないとかやるから話も繋がらないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:02

    向こうはワイワイ楽しそうなのにこっちはヒエッヒェやんけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:12

    レジェンディアは正直リマスターじゃなくリメイクじゃないとダメなやつだろうから……

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:24

    >>70

    はい、中古で買って好きなだけ楽しんでください

    個人が一番楽しめるスタイルでどうぞ


    今のテイルズに直接金落とす義理はもう存在しないので

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:27

    >>74

    なんなら2の方が犠牲多いし真エンドは主人公いなくなるしな

    それでも読後感は圧倒的に2の方がいいわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:30

    エアライダーと同日なことで悪い意味で比較されて話題になってるよ、熱意もクオリティも真逆だわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:34

    むしろエアライダーの発表と同日ってネタいただいて
    せめてもの話題出来てよかったねという感じ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:51

    >>17

    それすらPS3でユニゾナントパックで両方入れたやつ発売してるんで言い訳にすらならんのだわ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:58

    エクシリアなら2も出るって保証が欲しいなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:59

    エアライダー共同開発で上がりまくったバンナムの株とテンションを数分でこんなお通夜ムードにまで下げられることある?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:01

    タイミング自体はどうしようもないんだけど、スパロボがDLCとはいえ予想外の作品もりもりのサプライズ、エアライダーがいつもの任天堂クオリティ、そしてこれだから温度差すごすぎてそれだけはかわいそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:05

    ゼスティリアのせいで忘れてる人もいそうだけどエクシリアも当時結構荒れてたような・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:31

    リメイクならまだしもリマスターか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:32

    アライズ出たときは今後に夢も見れたんだけどな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:32

    なんでよりによって同じバンダイナムコが作ってる超ビックタイトルゲーム(エアライダー)と同じ日に発表したんだよ
    流石に同じ日に発表するのは事前に分かってただろ
    だって作ってる会社同じなんだから

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:33

    >>65

    視点を一人の主人公に絞った分1よりはシナリオがぼやけてないけど

    単体作品として凄く良いかというと…うーん

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:35

    15周年記念タイトル
    なんだけども発想はともかくゲームに反映されてないっていう作品

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:36

    >>80

    でもIP生かしてリアルイベ開けば古参が金落としてくれるんだから切り捨てる気もないっていうね

    地獄かよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:51

    >>78

    ラタトスクでてないやん……あれシンフォニアの続編じゃなかったっけ?

    >>84

    ありがとう 明日休みだし在庫ある店さっき探したから買いに行くわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:00

    Zの大炎上で忘れられてるけど発売当時15周年に合わせるために無理矢理出しただろって言われてたTOXの単体リマスターは無茶すぎる
    作品外とか外伝で燃えてもマザーシップタイトルの出来は良いからって擁護が揺らいだのここからでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:04

    >>92

    Zは怒り、Xは落胆みたいな感じでベクトル違ったから界隈は「荒れ」はしなかったが空気は凄く悪かったよな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:10

    2は2で痴漢冤罪とか問題あるがそのまんまお出しするんだろうな

    痴漢冤罪が画質向上したリマスター化
    このご時世にこれはオラ恐怖通り越してわくわくしてきたぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:12

    >>92

    信用を確実な削った作品ではある

    2で挽回したんだよ ギリギリ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:24

    さてPS2くんにはまだまだ働いてもらわないとな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:35

    >>92

    別に忘れては無いぞ

    前作がボリュームのVと戦闘のGで

    共にハードルが挙がってたのにどっちもしょんぼりで

    初のW主人公や初代のあのセリフまで持って来た周年記念作がこんなレベルなのかよ・・・って当時ほんとガッカリされてたし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:41

    >>70

    中古で買える内に買った方がいいかも

    リマスターの発売ペースが遅すぎて現行機は期待できない

    中古市場は徐々に品薄になっていくから中古に手を出すなら早い方がいい

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:44

    >>92

    1はぶっちゃけゼスのことを記憶から消すと普通にむちゃくちゃ荒れてた記憶ある

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:56

    >>92

    ゼスティリアに比べたらボヤみたいなもんだがVGといい感じの作品の流れからのXだったからなあ、荒れた荒れた

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:16

    2まで入れたら好きだけど
    新規の人に2はいずれ出ると信じて1単品のリマスターを買えとかオススメしづらいんだけど…

    1だけだとアルヴィンとかミュゼとか嫌なキャラのまま終わるんだぞあれ
    2でキャラクエ進めてようやく理解というか人物の物語が綺麗に収まるやつだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:39

    2はゲーム的には良いが今やると理不尽の極みだしルドガー曇らせたいの丸見えだからなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:41

    ぶっちゃけX単体だと殆ど褒めるとこねーぞ…
    知ってる人は買わんだろうし、新規に勧めるならGで良いし…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:48

    Z程じゃないがXは当時ほんとガッカリされてたからな
    それぞれ何かしらに特化して満足感あったVとGを合わせてどっちもしょぼくしたかのような出来だったし

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:51

    ボリューム不足とかカッスカスとか当時の評価はまあまあ酷かった
    ミラ編から始めたら?が出まくるストーリー構造とかあるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:57

    戦闘かシナリオのどっちかは褒められる出来なのがいつものテイルズだったけど
    Xはどっちもあんま褒められたもんじゃなかったからねえ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:57

    個人的にリメDリマスターの方が良かったんじゃと思うけどもしかして出し惜しみしてるパターンか

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:58

    単純なボリューム不足感が否めないのにリメイクじゃなくてリマスターかぁ…って感じ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:58

    エクシリア1も俺は好きだよ
    キャラ可愛いし戦闘中にメンバー変えられるようになったし
    まあ今更リマスター買い直してやるかと言われたら買わないが
    2は途中で投げちゃったからやり直したかったのになぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:01

    エクシリアの場合1・2セットにするかせめて2の予定も一緒に発表するくらいじゃないと許されんだろ
    これならアビスとか別タイトルを発表したほうがマシだったんでは?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:03

    あの…10月ってポケモンレジェンズZ-Aも出るよね…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:18

    個人的な印象としてはテイルズがあんま信用できないシリーズになった
    転換点だと思うわエクシリア
    ゼスティリアのような前代未聞の場外乱闘は起きなかったけど
    純粋に一つのゲームとして意味不明なシナリオ、完成度の低いシステムのゲームだった
    あれミラ編から始めるの罠すぎるだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:41

    エクシリア1だけは買わねえな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:51

    >>119

    10月ポケモン

    11月エアライダー

    うーんこの

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:59

    ミラに依存するかガイアスに依存するかってイメージ強すぎる他の登場キャラたち

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:59

    今思い返してもそんなにキャラヘイトが真っ盛りな時期だったか?ともなるぐらいXはキャラがクソガキ感強いの多くて辟易するんだよな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:05

    マザーシップだと女主人公初だからミラから選ぶぜー!!→なんだこれ話についていけないぜー!?

    の嫌な記憶を思い出す

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:17

    >>90

    他の日だとお通夜にもなるかどうか

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:19

    エクシリア単品のみでよく発表したなってレベルエクシリア2が勿体ないから一緒にリマスターしとけばいいのに

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:23

    正直X1・2のシナリオって「何か…終始暗い…」と葬式みたいな空気で
    VやGみたいに爽やか感が無くてイマイチなんだよな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:29

    もうここまで悪手打ってるともうテイルズ畳みてぇんじゃないんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:29

    >>120

    マジで周年記念でめちゃくちゃ期待感上げた中でのアレだったからな

    あそこからなんか狂っていった感じある

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:38

    XはVとGの後だったからハードル上がってたよな
    いのまたと藤島デザインでこの二つを合体させたスゲーもんが出来上がるんじゃないか的な期待もあった
    おまけに初代のモリスンのセリフにマクスウェルとシリーズ初のW主人公方式とまあ事前のハードルが天井知らずでアゲアゲだったし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:53

    まあレジェンディアやテンペストは丸ごとリメイクする勢いじゃないと現代じゃ無理だしリマスターなら十中八九エクシリアだとは思ってたけどそれならせめて2もセットにするかリマスター進行中の報だけでも出すぐらいはしてほしかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:07

    まあ割と手抜き作品だったからなあX
    町の港が全部コピペ 世界超えてもなぜか全く同じ構造だったり

    もうひとつの世界到達したと思ったらちょっと話やっただけで物語急に終わるし
    AとかVでいうとヴァンとかアレクセイ1回倒したらそのまま物語終わるくらいの感じ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:08

    >>28

    エクシリアだけにね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:16

    >>61

    バトルはそこまで悪くはないけど、リンクモードによる制約が強めで

    グレイセスfと比べると爽快感は薄くなってる(TOX2では改善)


    シナリオとしてはダブル主人公としてジュード(男性)かミラ(女性)

    を選んでスタートするけど、初プレイではジュードがオススメというか

    ミラ選ぶと分かりづらいストーリーになるので実質一択


    序盤から中盤は他テイルズ作品みたいにいい話や衝撃な展開もあるけど

    後半になると唐突に話が進んでしまい、クリア後もスッキリとはし辛いEDになってます


    個人の意見なので参考程度に

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:18

    >>128

    正直2もラスボス戦から真ENDだけで引っ張ってるところある

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:20

    PS2時代らへんの現行機じゃ遊べない作品をまとめて一気にリマスター化発表!
    とかだったらまぁ盛り上がったかも?
    いい加減D2とかAとか現行機でやりたいぜ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:21

    エクシリアって1時点だとPTメンバーで好きになれるキャラがほとんどいないんだよな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:32

    スパロボはサプライズあって良くも悪くも大反響
    エアライダーはそれありなんだ!?で大反響
    テイルズは知ってた&ガッカリ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:42

    グレイセスのコンボに惹かれた人にコンボが全く成立しないから強い単発技連発するしかやる事ないエクシリアをぶつけるとは酷な事をするね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:49

    >>120

    大炎上爆発したのは間違いなくZだが

    その下地的になったのはXなのも間違いないからな

    ただ当時はまだ落胆ってだけで絶望とかでは無かっただけで

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:17

    >>108

    エクシリアは本編の出来もだけど周年記念としてグラフィックの作風を現代的に刷新したりアニメーションもufoに変えて豪華にしたりと大々的にやってたから期待ハズレ感が凄かった

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:17

    これでポケモンドラクエカービィと戦うつもりらしい

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:25

    >>130

    上でも書いたけど当時予約して買ったくらいには

    これが新時代のテイルズなのね!って期待したんだよ…

    ジュード編から始めたけど所々ブツ切り気味なシナリオに

    「???」となりつつそれでも進めたら…ハァ…

    マジで何の為にW主人公にしたんだろう

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:47

    >>141

    正直導火線に火をつけたのは間違いなくXなんだよね

    X2でいったん鎮火したけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:00

    >>128

    リマスターするならここらへんになるよなと思いつつ切り札早く使いすぎじゃねと思ってる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:01

    >>96

    なんというか2は2で後味悪いなって感じだったから個人的には苦手なタイプではあったかな

    人を選ぶと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:08

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:11

    Zと違ってちゃんとゲームではある

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:12

    >>128

    まあそれは最近のテイルズ大体そうだったからブームだったのでは アライズで変わったんだろうが


    エリーゼ無双したいし買おうかな。ただレベルの上限あげて欲しいんだよな 99はすぐカンストするし

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:16

    ゼスティリアが最後の引鉄だっただけで信頼を失うようなことをしまくってたからなテイルズ
    本編シリーズで微妙な出来だったけども一応はゲームとして遊べたっていうのと2が出て補間出来たのもあって何とか持ってた

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:21

    >>120

    VとGで連続してハードまたぎ完全版商法をやって潜在…というか既に顕在化した怒りのボルテージがかなり高まってた時期に周年記念で出したのがコレだったから失望の度合いが結構スゴかった

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:22

    X2も名作なんだけど暗いゲーム化の発端になった作品だからなあ
    ここから三連続主人公おやすみエンドだし

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:28

    よりにもよってバンナム製作のゲームに刺されてるのは草

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:30

    Gの後の戦闘システムが兎に角酷いの一言
    あとSEのシャリシャリ感

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:42

    さっさとpsp版エターニア現行に移植してくれ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:47

    ジュード操作して相手の裏に回りまくるのは好きだったよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:50

    ハードル結構低くしてたつもりだったけど余裕で潜り抜けていったな
    エクシリア1だけとか誰が買うんや

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:57

    >>143

    まぁ国内でその布陣に勝てるわけないから勝負捨てるのも戦略的には理解できる

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:05

    なんか…あんまり喜んでる人少なくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:14

    Zもバカにされてるが
    シナリオと操作性と戦闘とキャラが悪いだけだけだからな
    音楽は満点に近いんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:22

    次のリマスターでどうせエクシリア2出すんだろうけど…
    30周年これだけとかまじ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:32

    また制作会社ルーマニアだったりして

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:38

    Vの後にこのボリュームかよ……
    Gの後にこの戦闘かよ……
    何か尻切れトンボ過ぎねえ?と
    まあ当時割とボコボコだったよね
    2があって持ち直したから2とセットすると思ったんだがなあ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:39

    >>161

    それもはやゲームじゃなくてサウンドトラックやん

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:45

    スレがあっという間に完走しそうだけどこんな盛り上がりしてほしくなかったわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:55

    >>139

    ここまで差を見せつけられたの凄いと思うわ

    公開処刑でしょこれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:56

    もう家庭用ゲームメーカーとしてやる気ないんならいっそ権利を他社に譲渡しようぜ
    追加要素なしのリマスターとか楽しくないんじゃ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:57

    >>160

    だって元々公式のおもらしでエクシリアって分かってたし

    せめて2も一緒に…っていう希望粉砕してるからな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:01

    レイアとローエンくらいしかあんま好きになれなかった記憶

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:02

    リメDとかのがよっぽど求められてたろうに
    あれ何故か移植ないし

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:13

    >>149

    X1とZの戦闘システムは正直どっちも虚無過ぎて評価の土台に上がってないのは変わらないわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:28

    >>160

    反応に困るチョイスだと思う、シリーズ語られる時だいたい続編の方が多いくらい無印の評判はあんまり

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:31

    >>160

    そりゃね……


    今回のはマジで、残り少ないファンの大多数にトドメ刺した感じ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:47

    シンフォニアチームがシナリオ特化D2チームが戦闘特化って評判で15周年でついに両チーム混合での集大成!
    みたいに期待されてたけど出来は正直両方の悪い部分を合わせて突貫で作りましたみたいな感じで発売後の落胆凄かったのよね
    遊べないわけでは全く無いんだけど期待には応えられてないシリーズ物によくあるガッカリゲーの類

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:54

    割と未完成気味なんだよなXだけだと
    新世界行った後にちょろっとだけやって終わっちゃうし
    その新世界の方舞台にしてさらに世界観掘り下げた2と合わせてようやく完成するから
    1だけ出されても反応に困る

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:55

    キャラの掘り下げに関わるサブイベは普通に遊んでいたら絶対見るように改善してほしいわ
    アレあるのとないのじゃキャラへの愛着がかなり変わる

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:00

    >>160

    あの僅かな時間でなんというか改めて「まったくこりない悪びれない」って思わされた

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:03

    なんかイマイチな話を乗り越えてやっと別の世界まで話が進んだ!と思ったら
    そこからエンディングまで直行なのマジで草も生えないシナリオだった

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:09

    >>160

    だってX自体が評価できる作品じゃないもの

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:17

    これでクレスのカットインとともに「ファンタジアの3Dリメイク出します」って発表あったらダーに負けない超絶インパクトあったのに…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:28

    PTメンバーは藤島キャラ組が叩かれてた記憶
    バックボーンとかちゃんと理解すると味わい深いんだけど
    その説明がゲーム内ではミラ編見ないと分からなかったり後から設定資料の方で解説されてたりで
    説明不足だったり説明するタイミングが悪すぎた

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:39

    荒れるのわかっててやる気出ないから
    紹介すぐ終わらせたのか?販促短すぎない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:39

    新作の発表が来たら俺を永眠から起こしてくれ FF7リバースみたいな規模のやつで頼む 

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:51

    正直、テイルズと言うシリーズを無意味に延命させてる気がすると言うか無理矢理延命させてると言うか…

    いっそ止めさしてやれよ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:51

    エクシリア自体が甘めに言って賛否ある作品でそれを回復した2が入ってなかったからな
    あんなに前フリするならテイフェスで言えばよかったんじゃね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:55

    一応トレンド2位にはなってるっぽいからファンはまだいるんだよな
    ファンがまだいるうちに公式はもうちょっとやる気出してほしい

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:57

    そんで値段も6500円ぐらい取るんでしょ…?
    ぶっちゃけX1のリマスターなんて3000円以下でやっとだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:00

    D2RリメDは2Dなので横に置くと
    VとGしか戦闘で褒められるゲーム無いからな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:08

    >>160

    まあ…エクシリア単体のファンがいるかというとめちゃくちゃ少ないんじゃないっすかね

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:15

    今じゃ信じられんだろうがアルヴィンやミュゼってもう名前出すだけで叩きの対象だったからな、アルヴィンは声優が杉田だったのもあって当時銀魂の腐女子に対する嫌悪感も酷くてやべーぐらい叩かれてたし

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:25

    >>160

    この期待を煽った勝負どころで当時ですら評価低いエクシリア単品は投了宣言レベルなんよ

    せめて2とセットか、次のリマスター作品の予告もしてりゃ首の皮繋がったけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:43

    テイルズはもう終わりや

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:44

    マジでスクエニに頭下げて、社運かけてHD-2Dの技術を教えてもらってこい

    それで旧作の2Dテイルズリメイクすればまだ挽回できるし、HD-2Dの技術力が高まれば他のゲームにも応用できる

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:47

    素直に無難に人気ある作品からリマスターしないのはなぜ?温存する余裕があると思っている?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:59

    愚痴というか悲鳴なんだねえ!ワイはエクシリア好きだが、初心者向けかな〜とは感じてる。にしてもいのまたさんが亡くなる前に描いていたなら結構前から企画してたんかね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:28:01

    発表されたリマスター作品原作の良し悪しはもうどうにもならんからどうでも良い
    放送のやる気の無さ(4分)と続編とセット売りすら出来ないパワー不足がヤバい

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:28:03

    販売形態としてセットに出来ないと言うならまぁ分かるがせめて2の販売確定もセットじゃないとね

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:28:03

    X自体は賛否両論だからな当時見ても
    2と合わせてようやく世界全体が見れてキャラも掘り下げきってまともになった面があるし

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:28:22

    >>182

    無意味なW主人公制にしてシナリオの構成めちゃくちゃだから

    場合によっては全然知らんキャラがいきなり訳知り顔で出てきたり

    全然知らん設定が皆さんご存知ですよね?な感じで話しに出てきたりするから

    めちゃくちゃ入り込みにくいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています