桜井さんのゲームの画面ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:24

    結構特徴的だよね 語彙力ないけど桜井感があるというか 今回のエアライダーもスマブラ感あったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:03

    多分UIがスマブラ味あんのは制作チーム同じだからだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:19

    スマブラだけ見ても作品によって結構差あるような
    それ以外でも昔のカービィとか新パルテナとか結構デザインの幅広いような

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:59

    テクスチャとかも開発バンダイナムコだからスマブラSPあじを感じた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:13

    エアライドの頃からスマブラしかりパルテナしかりUIに特徴を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:24

    そのスマブラ味UI(厳密にいうとXから)の元がエアライドUIっていう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:06

    >>3

    無印&DXとX以降でだいぶ雰囲気違うよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:40

    今作のマシン破壊演出既視感が…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:11

    まぁスマブラSPとその前のforから一緒に作ってきた馴染みのスタッフがいっぱい参加してるだろうからな
    もちろん桜井さんからのディレクションが主軸だろうけど、デザイナーさんも言われる前からすでに解ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:28:57

    UIはエアライドで方向性固まった
    あとは大体同じようなことやっとる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:21

    黒×白がどこかしら入っててなおかつ視認性重視のぶっといフォントなイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:32:13

    機能美って感じだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:37

    ボタンはデカければデカイほどいいからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:34

    あんまり作品によって雰囲気変えてないだけだな
    エアライドで今の桜井ゲーUIのベースが固まって、スマブラX→新パルテナ→スマブラfor→スマブラSP→エアライダーと系譜が続いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:51:59

    あとメテオスの頃もUIの方向性はほぼ完成してるな
    エアライドの後だから当たり前だけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:01:01

    だって嫁がUIデザインやってるしそら変わらんやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:04:43

    14にメテオス抜けてたわ
    でもまぁそういうことだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:06:20

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:07:35

    個人的にはちょっとしたギャグとかおふざけの方向性に特有のセンスがあるなぁと感じる
    スピリッツの強化アイテムの名前が『おやつ』だったりとか

スレッドは8/20 14:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。