- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:21
おもしろいの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:51
正直粗はあるぞ
久しぶりの新作だったから許されてるだけ - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:36:02
こうやってちゃんと面白い作品が出ただけアホみたいに延期したり頓挫したりたこシあするよりずっと良いわ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:37:10
後半の敵が固すぎてコンボちまちまやってるくらいなら主人公で延々と大技ぶっぱしてれば良いってのがね
インディグネイションのとこは好きだけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:37:39
値段と内容に釣り合わないDLCで若干荒れたけど
ゲームそのものは結構良かったよ…アライズは - 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:05
シナリオの説得力の足りなさは結構感じたけどそれ以外は決して悪くは無かった
戦闘は難易度下げればどうにかなるし - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:39:13
もう4年か…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:39:44
PVでワクワクして買って面白かったから、印象がとても良い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:40:37
どっかのんほシこが馬場やってなかったら新作はもっと出てただろうけど絶対ろくな結果にならんかったろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:41:45
完全な後出しの意見だけどさ
過去最大の開発規模の大作出して一発逆転狙うぞ!って発想は構わないんだけど、それによって次弾の準備にこうも手間取るようならSwitch1へのマルチにも対応した中規模予算の作品出してた方がまだ未来あったんじゃないかと思えた - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:42:07
アライズ出たときはテイルズの今後にも夢が見れた
夢だった - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:43:34
リマスターとしてちゃんと作品出してる時点で息してるわ
なっイナズマイレブン! - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:43:42
再スタート切るには十分な出来だった
まさかそこから新作が止まるとはねえ - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:45:12
アライズ出して以降は
・シンフォニアの劣化リマスター移植
・公式アカによるVへのんほぉコメント
・新作、リマスターを一切発表しない
・アライズの遅すぎるDLCかつぼったくり値段
・グレイセスのSE劣化事件(なお修正された)
・わざわざ枠を取ってX1のリマスター発表←New!
と良いところ無し - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:45:15
悪いけど100%褒められる出来ではない
無駄に固いわHP削って技使うシステムなのに回復するのに料金高いわ回数あるわ闘技場の仕様はそのままだわで全く噛み合ってなさすぎからストレスフルだし、
だけどきちんとハッピーエンドにするようにした心機一転した一作目だから粗は許されてたんだよ
それ以後の動きがクソすぎたから結局汚名挽回したけどな - 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:45:21
アライズは変なズラししまくりな上にただ暗い作品が氾濫する中で普通の英雄譚、普通のハッピーエンドが見たい人には凄く良かったよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:46:22
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:46:26
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:46:34
アトモスシェーダーのビジュが死ぬほど良かったのとキャラがめちゃくちゃ良かったのとシナリオが超弩級の王道だったからな……粗は面白さで誤魔化せてた
アライズはいいんだけどねぇ〜……アライズは…… - 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:47:35
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:48:45
普通にゼノブレ3より売れてるぐらいには評価されてるし
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:49:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:50:21
後日談に関してはストレスしかなかったとはいえ値段的な意味だけなら無料→1アリーシャなゼスのが遥かにマシだと思ってる
そこそこ良い話だけどフルプラの半額出す価値は絶対ないねんアライズ後日談
内容自体はゼスよりは遥かにマシだけど金出したのガッカリしたわ - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:50:47
元々昔のテイルズは大好きでゲームパスでプレイ出来たからやったけど、序盤の戦闘がビックリする位つまらない、フィールドの移動もだるいですぐやめてしまった。我慢すれば面白くなったのかな。
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:50:53
ドラクエとペルソナぐらい新作が出なくなってからが本番
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:51:31
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:51:52
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:52:54
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:52:54
業界全体の開発期間が長大化してるとはいえ、開発規模には今後のための素材やノウハウ貯める目的も兼ねてますと言及されてたアライズから現在まで新作なしは驚きよ
もうすぐベルセリア~アライズまでの氷河期に並んじゃうぜ? - 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:53:18
正直アニメが邪魔だと思えるくらいグラが良かった
頭身高めで中華ソシャゲとも違うモデルは独自性あると思うんだ
はよ新作みたいよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:53:21
後半戦始まったと思ったらそこからずっと下り坂で終わるのはエクシリアと同じ感じ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:53:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:54:00
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:54:30
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:55:16
これでファンが絶賛しすぎてしまったからDLC作るというどん判しちゃったのが間違いだったかなと思う
テイルズスタッフはおだてたらすぐ調子乗る人たちなことを忘れてた - 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:55:31
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:55:34
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:56:59
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:57:02
安価先間違えたのを開き直って荒らしてるだけでしょ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:57:43
リマスターとしてちゃんと作品出してるいうが
今度リマスターする元は作品として出来が悪いという
これはちゃんと出してるのか...? - 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:59:53
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:00:13
そういえばシンフォニアのリマスターってあれからどうなったんだ?
何故かSwitch版だけは救済アプデするような発表してた気がするけど - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:00:40
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:02:31
公式とかの愚痴はまあ分かるけど明らかにただ荒らしたいだけのカスがいるのにスレ主がコメ消ししてないの見ると自演かなんか疑う
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:03:42
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:05:33
アビス以来のテイルズだったけど楽しくプレイ出来たよ
これからテイルズ追っていくか!思いながら新作出ないまま数年経った…… - 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:07:07
なんだかんだ散々爆死言われでた中で大成功したもんだからこの後もつつくんだろうなと思っておりました。
ブルプロなんぞに力入れおって - 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:07:44
復活の輝きだと当事思ったもんだわさ
アレが最後の一滴まで搾り取った最後の光だったとはねぇ…
というかこんな状況で評価が良いとは言えない二部作のリマスターとか何考えてるんだ…? - 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:09:54
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:10:40
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:10:51
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:12:48
他のバンナム作品はちゃんとした(小規模でも身の丈に合った)宣伝やってる中でなんかズレてるし
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:13:29
別にセットでなくてもいいし同時発売じゃなくてもいいけどエクシリア2についてもちゃんと表明した方が絶対良かったとは思うよ
それはそれとして企画がちゃんと動いてるのは良かったし今のリマスタープロジェクトまだやるとしたら残りの弾は実質エクシリア2くらいだしそれが終われば新作かリメイクか出すしかやること無いはずだから
エクシリアは買うし反転アンチ化程度に薄っすら期待して待つけどさ - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:14:13
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:15:26
正直次回作への期待値ありきの評価だったなと自分を振り返ってる
粗い部分も多いけど、リブート第一弾でこのレベルなら次作以降はどんどんブラッシュアップされていくだろう的な - 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:25
Switch2版出さないのかい?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:25
これとベルセリアは近年のテイルズでは高評価だったと思ったけど、もうアライズが4年前でベルセリアは9年前だった。
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:32
やっばレイズをサ終するべきじゃ無かったと思う。アライズの後もレイズで繋いでたのに、サ終したらなんか新作来ると思うじゃん。その後、期待を下回る事しかしてないじゃん。
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:30:00
コンテンツそのものは別に終わってなくてもそのファンが終わった空気を出し始めるとまあもう…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:40:49
アライズ自身の出来はすごくよかったし、俺も大好きだけど、
「前作とのギャップ補正」はかなり働いている気がする
前三作(X2・Z・B)が、変化球な主人公が身を捧げるお辛い話だからこそ、
アルフェンの王道主人公ぶりと誰も犠牲にしない信念と
大団円の結婚エンド全部が本当に気持ちよかった
ただ、一方で「世界もシオンも救っちゃうのが拍子抜け」という感想も結構見た
作品単品で見ると、話もキャラもシステムも直球すぎな気もする
だから、次の作品は作るの難しいと思う
またアライズ路線なら飽きられるだろうし、
かといって、ダーク路線はX2やBですごいの作っちゃったし
これで駄 作や凡作なら、BやARISEが回復した評価がパーになる
(そして、おそらくそれがシリーズ自体のトドメになる)
とはいえ、作らなきゃはじまらないので、新作待ってます - 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:45:06
アライズはまぁ楽しんだけどDLCへの導線が露骨すぎて引いてた覚えがあるわ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:45:31
アライズは精霊集めと宇宙に出たと思ったらすぐ終わったのが残念
後レネギスについてから今ここで話しててもしょうがないみたいなスキットとイベントがやたら多かった気がする - 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:51:16
戦闘バランスに目を瞑ればシナリオは結構好きだったんだけど後半シナリオ上でやってほしい説明のほとんどを読み物で終わらせてラスボス戦を勢いで終わらせた流れで評価落ちてギリ良作くらいに落ち着いた感じ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:03:59
戦闘はデカい敵が無駄に固くてかと言って同等の労力で小さい敵倒すのと同じくらい報酬貰えるわけじゃないから素材集めくらいでしか戦う旨味なくて基本逃げるのが最適解ってのと敵の行動阻害しないと攻撃通らなくて外したり使用直後だったりで阻害技溜まるまでがちょっとダルいくらいで連携技ガンガン叩き込んだり回避使ってカウンター決めたり敵倒してコンボ繋げたまますぐ次の敵への攻撃に移れたりアルフェンでHP削って大ダメージ叩き出したりは楽しかったよ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:18:05
個人的にはVTuberへのキモコメが一番キツい 馬場が居なくなって安心って訳じゃないんだなって突き付けられた気がして
スタッフが根こそぎクソなんだなって実感した - 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:20:20
種族問題がどうのこうのみたいな
テイルズ内だけでも使い古されすぎてるめんどくさい問題に入る前に多少強引にでもハッピーエンドで〆たのは英断だったなって思ってた
で、この不甲斐ないDLCストーリーはなんなんですか - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:39:39
某ネトゲのためにバンナム作品いくつか中止されたがそのなかにテイルズあったんだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:43:15
コードヴェイン2が難を逃れたからテイルズ新作も無事だとは思いたいが