自社IPのゲームを作れよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:41:50

    他所の版権ばっかり扱って自社産まれのコンテンツのまともな出来のゲーム、どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:43:07

    いいやこいつがいなかったらフロムはここまで有名になってないからそのままでいいということになってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:44:32

    たまごっちやデジモンでるし来年には神戸2出ますよね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:48:31

    会社としてデカい分他社との共同制作も多いし抱えてるIPも多いから残念半分ま、なるわな…半分 それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:49:41

    ところでスターバックさん
    風のクロノアの新作はいつ出るの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:49:51
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:50:52

    でも俺…あえてバンダイが自社IP作ってもだからどうしたって思いそうな人間なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:51:28

    エースコンバット…
    塊魂…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:52:38

    パックマン
    アイマス
    鉄拳
    デジモン
    たまごっち
    まぁまぁ動いてますよね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:52:38

    >>8

    塊魂は新作でるヤンケ しばくヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:54:27

    発売済みだけどおみせっち新作
    デジモン、コードヴェイン、塊魂新作
    割と最近は動いてないスか? 正直テイルズ周りが愚弄されてるだけで全体で見るとボチボチな気がするのん 

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:55:19

    せっかくの自社IPなんだから30mmでacみたいなゲーム出して欲しいんスよね…マジでね
    せっかくacプラモ出したりしたんだからフロムに作らせても許されると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:55:40

    >>9

    加えてドラゴンボールのゲームも家庭用とソシャゲあるしワンピースの海賊無双もまだDLC出るんだよね 長くない?

    スパロボもバンナムだしエアライダーも開発バンナムなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:56:44

    ブルプロとテイルズの悪印象が強いせいで頑張っている部分が見過ごされている
    そんなバンナムを哀れに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:58:26

    あと一応エスコンも周年企画で何故か開発スタジオチラ見せしてたんだぁ

    >>14

    そこらへんはもう定番の叩きネタ扱いだから仕方ないを超えた仕方ない 正直今乱立してるテイルズスレも半分愚弄したいだけの層混じってるしなヌッ 残りの半分に関してはおお…うん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:59:20
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:59:26

    >>12

    そもそもフロムに体力ないからダクソとAC6とエルデンシリーズは開発協力してるしフロムサイドにそんな余裕がなさそうじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:59:43

    >>11

    そもそもバンナムってエンタメ系国内2位の売上高なんだよね

    愚弄される必要なくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:00:22

    えっ、塊魂の新作出すって最近話題になってなかったっスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:01:34

    >>16

    名指しで褒められてるジークアクスに悲しい評価…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:02:35

    玉石混交ぶりはともかくコンシューマタイトルの数出し続けられる体力は国内パブリッシャ-トップと言っても過言やないんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:03:36

    >>18

    ディズニー然りハズブロ然り規模が大きいエンタメ関連企業は猿要素も歴史もIPの数も多いぶん反転アンチとかも多いから仕方ないを超えた仕方ない

    それに去年は主にブルプロで格好の餌だったしなヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:04:09

    >>14

    というかバンナムは何年も前から慢性的に舐められ過ぎなんだ

    SPのDLC開発中にコロナ滑りしてもテレワーク環境整備してくれた功績を余は忘れておらぬ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:10:42

    >>23

    う〜ん実際前々から溜まってた大小様々な猿要素や

    過去のおお…うんなゲーム面の落ち度、そして最近のブルプロやタルコフっぽいゲームのせいで

    若いゲーマー層からも叩いて良いみたいな空気生まれたから仕方ないを超えた仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:14:15

    許せなかった…ゴッドイーターの続編が出るのを期待できないなんて……!!!
    まぁコードヴェイン2が出るならそれはそれで嬉しいんやけどなブヘヘヘへ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:57

    PS3~4時代あたりのいかにもなバンナムムーブしていた時代とくらべたら結構マシになってるんとちゃうか
    まぁテイルズはその時より随分元気ないのは事実なんやけどなブヘヘヘヘ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:13

    いつぞやのアイマスのインタビューで坂上Pが「開発者は充実してるけど取りまとめる側の人材が少ないーよ」って言ってた記憶あるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:58:55

    ハッキリ言ってゲーム屋としてはクズの部類に入る
    ゲーム不要ッ この"おもちゃ"があればいいっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:02:25

    ヒロアカUR…糞
    調整や追加キャラの性能が大味すぎるんや

    ガンエボ…糞
    登場機体が誰得マイナー機体ばっかで性能が大味すきるんや
    荼毘に付せ 付した

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:10:22

    なんでって…バンナムで働いてるプログラマーは第一スタジオに配属されて任天堂のゲーム作りたいから頑張ってるんやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:13:02

    >>9

    お言葉ですがたまごっちとデジモンとパックマンはパブリッシャーであって開発会社は別ですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:14:59

    バンナムの内製スタジオで作ってるのはそれこそアイマスと鉄拳 テイルズくらいじゃないっすかね…昔からね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:19:41

    >>12

    30MLってあんまり詳細な設定は出さないで自由にやってくれってスタイルだから仮にACみたいなゲームを作ったとしてもストーリーがほぼ無い高級ガンブレみたいになりそうなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:24:24

    >>33

    待てよ一応設定自体は存在してるからそれベースでストーリーは作れるんだぜ

    そこまでする需要があるかは知らない知ってても言わない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:26:37

    >>28

    お前らはメタビ、メタボ、真骨彫とかガンプラみたいなあのチンカスみたいな売方を辞めてくれと思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:44

    >>35

    うむ...ワシ未だに赤いガンダム買えてないんだよね犬はうんこじゃなくてガンプラをつくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:53:23

    分かりました・・・エースコンバットの新作を出します・・・
    あっロシアがウクライナに侵攻したッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:07:08

    >>20

    ネット評価なんてクソの意味も無い証明ですね(🍞

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:10:20

    アイマス…聞いたことがあります
    バンナムの扱うIPの中では意外と珍しい立ち位置だと

    ついでに株主優待でもらえるやつでガンダムと並んでいると
    ラブライブからアイマスになったのってどうせならナムコ系の方がバランス取れてる感あるとか思ったんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:47:21

    >>31

    お言葉ですが全部バンナムのIPだから開発会社を選べる側ですよ

    デジモンなんて実際複数あるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:58:00

    エスコン新作…待ってるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:34:30

    >>14

    しかしワシのテイルズとゴッドイーターを殺したのは許せないのです…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:39:36

    イニブが始まったしオバブの家庭版ほしいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:39:58

    >>42

    お言葉ですがテイルズはグダリまくってるとはいえリマスタータイトルが作られたりアライズの開発スパンと神戸2の件見る限り十分新作出る可能性高いし殺してはいませんよ GEに関してはおお…うん

    正直死にっぷりはテイルズが笑えるレベルに溜まってると思うんだぁ

    >>41

    今年のエスコン周年見る感じそろそろ新作発表されるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:44:06

    エスコンの新作はロシア機どうするんスかね
    FPSみたいに名前と外見ちょっとだけ変えた架空機にするぐらいしか思いつかないスけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:46:27

    ドラゴンボール…すげえ
    ゲームもグッズも出せば出すほど売れるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:49:55

    >>34

    そのベースストーリーもあまり押し付けたくないからか最低限の設定だけしか出してないんだよね

    だからゲーム化してもストーリーは自分で考えるんだァって感じになりそうなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:50:16

    因みに鉄拳は最新作出るまで9年近く掛かってるらしいよ エスコンも仮に新作が今年発表されるってなっても6〜7年掛かってるから最近のナムコ時代の大作はあんまテイルズだけ突出して遅いってイメージないのん 

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:07:41

    >>48

    2015年4月発売の鉄拳7、2019年1月発売のエスコン7、2021年9月発売のアライズ そして俺だ俺達で新作発売までの月日を競うぞ なんなら大型DLCが2年前に出てる分鉄拳新作出る前はテイルズが一番新作動いてすらいたんだ開発期間の長さが深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:09:39

    テイルズは早死が2つあるとは言え3つもソシャゲ運営してたから一番元気だったまであるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:16:17

    鉄拳というか格ゲーはキャラ追加と調整ずっとやってるのがデカいと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:28

    >>46

    ドッカンが強すぎるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:16:29

    >>20

    ちゃんと売れてるからすごいんだ尊敬が深まるんだ

    数年後にはちゃんと評価されてほしいですね・・・ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています