こわいやさん20話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:11:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:12:14

    ガキども全員無事?っぽくてよかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:12:50

    惚けさせるだけならマシな怪異(神格)じゃなかろか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:13:45

    土左衛門までは聞いたことあったけど屍蝋化現象までは知らなくて「ほえー」ってなったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:13:59

    それ耳じゃなくて双頭ってこと?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:14:24

    こわい箱の中にあった人形って幼少穂田さんが持ってたやつでいいのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:17:27

    確かにこの話を聞くと河童は水場にしか現れないのは何故かの説明がつくかも
    仮にこれが真実だとしたらかなりゾッとしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:32

    >>5

    うさぎさんの帽子か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:23:29

    >>6

    ぽいけどなんかそれこそ土左衛門になったかのようだなこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:19

    最後のコマの背景が串刺し大量に用意してるように見えたけど植物かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:20

    箱から出てきたのは子どもの時の穂田さんがずっともってた人形?…………河童みたいな姿になってるけど子どもたちの代わりに連れ去られた……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:29:07

    >>11

    そういやこの上の方のコマでは人形あるが目撃する直前から消えてるな…

    最後みんなが惚けてるところでも人形持ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:30:05

    わざわざ人形持って行ったと考えると気色悪いなあのバケモン

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:04

    今は管理された水場があるのに、管理されてない水場で遊んだ人が死にまくってるのは人の業を感じざるを得ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:41:35

    一部地域だけとかじゃなく日本全国に河童の伝承があるあたり水死体説はかなり説得力あると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:42

    人形は身代わりの側面もあるから守ってくれたんだろうなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:50:22

    記憶消されてるかえるくん「思い出増えてうれしいなー」
    いやエグない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:52:43

    平和だったな、ヨシ
    こういうほのぼの回もあるんたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:54:56

    河童は川で盛ってたゲイ説を提唱してるんだが蝋化した水死体説もなかなか説得力あるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:58:12

    数字自力では見つけられなかったな
    どこにあるのかあるいは休憩だからないのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:59:49

    この兄ちゃんの左の箱に41ってある気がする…
    けど前回も41だったんだよな
    誤植…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:01:19

    >>19

    はげた盛ったおっさん…キュウリはバイブ…?気持ち悪い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:20:25

    嬉しくなった・・?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:15:06

    今回の箱、額に銃創がある?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:37:21

    人形に関しては数十年前のものなら経年劣化でボロボロになってるだけとも考えられるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:47:06

    神様のページ左側に縦線があるのはなんなのか
    あと神様が持って行った?人形が箱に入っているのは何故なのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:54:48

    神様自体が悪いものかは分からないな。むしろもっと悪いものが近寄らないように見守ってたとか?おばあさんはそれを認識したから神様と感じたのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:11:42

    神様ズボン履いてるよね
    前話とは履いてるズボン違うし時代もおかしいけど神様は坂上かと思った
    水吸収してぶよぶよな坂上様

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:23:18

    川は見えない水の流れやら水の底が部分的に柔らかくなっていたりでとにかくあぶないんだ
    この辺りを理解できない幼い子どもにはカッパとかの妖怪で怖がらせておくと有効な手だし
    妖怪信じない態度に知恵がついたら理論的に教えるのがいいんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:50:07

    多分偶然だと思うけど読み終わった後の広告が都市伝説先輩で「河童だぁー!!」だったから笑ってしまった

スレッドは8/20 16:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。