- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:08:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:10:49
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:11:56
もうええて
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:13:49
安倍って苗字が某総理みたいで気に入らん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:15:10
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:16:06
陰陽師のお洒落は硝煙と功績だけ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:16:13
最近のトレンドは頑張らない主人公だからね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:17:39
おしゃれもそうだしコミュニケーションもそうだし、モテる為に学ぶべきことっていくらでもある
こいつはそのうちどれをやったの? - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:20:02
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:21:00
コミュニケーションはむしろ業界全体でやっているんだよなあ
おしゃれとか外商にやらせるレベルの住人やぞ - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:22:27
作者顔真っ赤で草
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:23:49
もし作者ならあにまんなんてやってないで作品を見直した方が……
このままの展開でやるにしても舵を切り替えるにしてもぐだぐだになってる - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:24:02
作者おつ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:27:11
な…なんだこのドヘタクソな序盤の流れは…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:31:07
作品の話かこのスレの序盤の話なのか本気で分からなくなるレスやめろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:31:24
この前のコミケの同人誌でも主人公が無条件に愛される話ばっかりだったしそれをオタクが1番望むんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:34:40
術者の身体が優秀な触媒になる作中の陰陽師として生きてきている以上、アホほど長い髪の毛との共生もしてるんだし身嗜みは心得てるでしょうよ
ママンからお手入れ習ってたり、前世の社会人経験から結局は清潔感が最強だと分かっとるだろうから、あの人目を気にする主人公なら雑な真似しないだろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:37:17
実力が全てで妖怪どもと命懸けて戦ってる世界観でも重要視されるモテるためのオシャレis何
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:38:14
婚活と婚約を混同している人が描くモテるための描写なんてたかがしれてそうだしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:40:47
オシャレとか優先してたら
安倍家と婚約できるような陰陽師の腕なんて身につくわけないし
最悪、不思議生物とか妖怪とかに自身や家族が殺されてるんだが…… - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:50:06
陰陽師的なモテるオシャレってなんだろう
衣にお香を焚きしめるとか? - 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:58:02
婚活戦士にとっては家族の命よりオシャレが優先なんやろ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:00:41
真の読者が偉そうに
お前がよしよししてる相手は婚活に失敗して己の創作物とその読者に八つ当たりしてる情けないやつだ - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:11:32
あのさ、婚約者って複数キープして良いの選ぶみたいなのものではない、よね?
そんな就活の内定じゃあるまいし…… - 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:14:37
婚約が本決まりなら、寧ろ下手にモテる要素無い方がいいまであるべ
おちゃらけの遊びオンナが寄ってこなくなるし、どうしても気になるなら将来の妻として今から自分色に染め上げる楽しささえあるんじゃ - 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:23:58
そもオシャレをする暇があったら腕を磨かんとマズいのでは?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:26:31
そもそも外見的魅力を理由に振っていいほど軽い縁じゃないのは大丈夫か?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:29:03
ヒロインじゃないちゃんも主人公の目の届かない場所で自分の人生を送ってたことだし、
主人公も読者の目の届かない場所でモテるための努力してたかも知れないだろ
主人公には主人公の人生があることなんだしさ - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:16:35
ダメだろ爪隠し
こんなところに書き込む暇があったら毎日更新してでも婚約破棄編終わらせろよ - 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:26:40
全く読んでないけど、実は主人公は美形で努力する必要が無かったとか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:46:41
恋愛主軸じゃないなら作劇上自分磨きなんかいらないんだよ
俺TUEEEEなら強さが惚れる理由になるし幾らでも内面を掘り下げて惚れさせる方法がある
モテる努力してヒロインとくっつく作品の方が少ないんちゃう?
てかスレ画は路線変更したか知らんけどメインヒロインっぽく出して80万字引っ張ったことがダメ - 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:03:14
そもそも主人公がもてる努力をしてないとは言い切れない
主人公には主人公の人生があるのだから - 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:06:09
武力を磨いた。狩りが上手なのもモテるための手段の一つやし
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:21:44
ヒロインは名家の重圧に辟易してたんだから主人公が世間一般的なモテる努力やったところで効果はなかっただろう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:23:54
てか主人公の目的は身分差埋めて結婚できたらいいな…って思う事はあっても家族の為に力付けて守るぞが主だったのであって婚約は向こうからきた話だぞ。
しかも自分磨きやれよ言うけど婚約解消までの2年間のうち1年間は九尾討伐に駆り出された事が判明したからオシャレとか言う暇ない - 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:42:38
ネカピンに消されまくる作品やん元気しとんの?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:46:38
そもそも中学生でするような家同士の婚約に大人の婚活感を持ち出すんじゃねえ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:49:04
超序盤の霊力だか測定する辺りまでしか読んでないんやけど
この主人公そんなアレな奴なの? - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:53:08
じゃないちゃんが元婚約者の前で真の愛()を披露する常識知らずのクソバカ女だから主人公のオシャレとか関係ねえんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:53:21
待てよ、作者はじゃないちゃんが悪くないとは言ってないし責任取らせる感じの流れもきちんとあるんだ
ただ、読者が「ヒロインがNTRれたから燃えた」と読者の不快ポイントを誤認して
読者の不安を解消しつつお話の面白部分は隠しCIAO!あ、ついでに小粋な主人公いじりジョーク♡って感じでドスベリかましただけなんだ
多分普通に明里がアホでお家騒動みたいな方に行き、一気見ならまぁ…みたいな感じになると思う - 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:32:13
まあその一気見できるのが、おそらく半年後とかなんだが
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:35:20
どちらにせよ今書いてる話自体はクソつまらんから飛んだ読者は戻ってこんぞ
8章早めに畳めるといいな - 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:42:36
そもそもオシャレとか関係ないしな
心情挟まず伏線張らず婚約破棄すんのは悪手すぎる - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:58:46
途中から婚約指輪するならちゃんと伏線張れという話
望まぬ婚約とか真実の愛とか昔からあるありきたりな題材を挟むんだからちゃんとやれと… - 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:15:51
これなんて作品?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:30:35
現代陰陽師は転生リードで無双する、だな
で荒れた展開が
第237話 婚約 - 現代陰陽師は転生リードで無双する(爪隠し) - カクヨム【書籍化】転生者は現代最強の陰陽師を目指す!なろう年間ローファン1位👑kakuyomu.jp第240話 婚約破棄 - 現代陰陽師は転生リードで無双する(爪隠し) - カクヨム【書籍化】転生者は現代最強の陰陽師を目指す!なろう年間ローファン1位👑kakuyomu.jpのあたりで、炎上に対する作者の対応がこちら
【ネタバレ閲覧注意】現代陰陽師第8章の恋愛関係あらすじ/爪隠しの近況ノート - カクヨム【ネタバレ閲覧注意!】掲題の件について、予想はしていましたが感想で不安を訴える方が多かったです。
なので、この先安心して読みたい方向けに第8章の恋愛関係のあらすじを公開します。
この先本編…kakuyomu.jpでも結局もっと燃えて応援コメント欄閉鎖にいたる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:36:34
BSSですらないって作者コメントちゃんと読んだか?
スレ画の時点でイケメン幼馴染にコマされてるからモテる努力とか無意味だよ - 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:36:39
作者はなんでこんな自分の作品の主人公という可愛い存在をここまでボロクソに乏めるんだぜ?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:38:56
作者としては冗談のつもりだったんだろ
倫理観と常識がズレてボヤのつもりが大火災になったけど - 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:39:51
自分が何を書いても読者はついてくるって思いあがってたんじゃない?
まあ実際は期待を裏切られたら反転して巨大な敵になるんだけどな - 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:44:05
そもそも仕事頑張って資産と社会的地位を築くのも立派なモテるための努力&婚活における武器だと思うんよね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:44:13
あと作者は豆腐メンタルとか言ってる人って
自分の書いた展開が読者の豆腐メンタルを傷つけてる場合があるって自覚が薄いんだよね
自分の作品なんだから自分が書きたい様に書くから他人は口出しするなって言ってる方がよっぽど誠実 - 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:49:38
モテル努力もなにもじゃない子にはじゃない子の人生があって主人公の知らないところで愛を育んでいたのだから意味が無いだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:34:46
味しなくなったガムが勝手に味するようになってるの草
忘れたころくらいにおもちゃにできるくらいにはスペックあるな - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:38:58
大分現代寄りの世界観かつ使用人みたいなのも居ない没落一家が主人公の家だからそう見えないだけで日本式の貴族世界のお話みたいなもんだからむしろそっちが主体だしな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:52:34
結局の所はじゃないが作者の言う家の為に完璧な仮面を被れてないのよね
完璧な仮面を被れてるなら作者の言う様なあからさまに無理筋なのに主人公は見ないフリをしていたって状況にならない訳で
そもそも婚約を破棄するならじゃないが家族から了解を得た上で家として主人公に申し出なきゃならんのに主人公側から家に説明させてる時点で家の為じゃなくて自分の事しか考えてない
態々作者がこれまで散々主人公の重要性を強調して名家達が厚遇しなくてはって説明してた上で「私は幼馴染と結婚したい!」だし
ぶっちゃけ活動欄での解説?で作者が勝手に自分で自分を刺して墓穴掘り続けてる - 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:54:51
結局最初から婚約の打診が親からあった時点で断れ
一回婚約したならちゃんと自分から親に申し出ろ
でしかないのよね。筋を通してないからキレられている - 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:59:24
俺はスレ主ではないが、このスレはおそらく該当の炎上作品とエックス(旧Twitter)で炎上したフェの発言、そのミラーリングなどの関連発言の合わせ技と思われる
スレ主が本気で思ってるというよりこれらを合体されたらバケモノが生まれるなぁという渾身のネタスレだったのではないかと推測される - 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:59:54
陰陽師稼業やってる小中学生に出来るオシャレってなんやねん
髪型も服装も基本的に業務のために固定やぞ - 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:03:41
そもそもモテるモテないで言ったらめっちゃモテてんだよね主人公
本命に一途だから告白されても断ったりするし - 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:04:56
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:51
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:18:40
告白断ったときはまだ婚約してねぇんですよ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:21:06
作者こんな所でなにやってんすか?
早く婚活に戻るんだ - 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:25:43
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:26:07
80万字の信頼を向けられてたのは作者じゃなくて主人公なのが解らなかった、みたいに言われてて笑ってしまった
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:46
そもそも信頼があろうがなかろうが読者の期待を裏切ったら駄目という話である
開店から今まで食中毒を起こさなかった飲食店があったとして
今まで起こさなかったから一回は食中毒だしても許されるなんて道理はないんだ - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:30:00
いや、作者の言う通りだよ
オシャレせず練習を重ねて日本一になったスポーツ選手よりもオシャレを学ぶ等の努力をした一般人の方がモテるんだよ
たぶんきっと - 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:11
何なら鬱展開なしというタグを削除とかいう暴挙もしてるしな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:36:01
今のところ予想される展開からすると
ヒロインじゃない子が本物のバカで
恋愛脳でお家騒動を引き起こして陰陽師界、ひいては世界を混乱に陥れる
歴史に名を残すレベルのアレ、だからなぁ
諸々抜きにしても誰がそんなもん読みたいのかという - 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:36:30
好きな人がいるから告白断ってんのが主人公、努力してようやく地位上げて向こうから婚約の打診が来てこれから愛やら人となりを知っていこうとしたら向こうから婚約解消してって言われたのが現在
婚約受けて2年後に飛ぶ中で1年は九尾退治言ってるんだよね - 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:38:19
おしゃれが必要だ ←まあわかる
現代日本風で命がけの世界観 ←それもわかる
主人公は頑張って社会的地位を作ってます ←ええやん
主人公は必死で戦っています ←それもええやん
親がセッティングした婚約です ←そうなんか
主人公はモテるための努力をしていません! ←は? - 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:38:58
主人公の挫折を書きたいなら婚約させずに普通に断らせれば良いし
お家騒動を描きたいならこんな全方位に株を下げる展開にする必要ある?ってなるし
何がやりたいの?ってなる - 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:40:13
話の引き伸ばしとか?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:41:02
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:41:31
とりあえず今章名が婚約破棄なのに現在主人公が言ってるし言われたのは婚約解消だから作者のミスなのか今後主人公が婚約破棄をじゃない子に言い放つのかわからない…
主人公の今までの描写的に婚約破棄をして相手を一方的にどうこうするってやるか?主人公が?ってなるからまじで読めない - 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:42:45
お家騒動なら主人公の失恋と源家の思い切った行動から膨らませれば
似たような展開に持っていけそうなんだけど
ひと手間加えて婚約→婚約破棄した理由が解らない - 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:42:52
あくまで恋愛関連あらすじの公開だからまだわからんってそれ何度も言われてるから
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:43:40
主人公の恋愛空回りをやるにしては婚約がノイズ過ぎて困る
普通に学園編やりつつ空回りさせて普通に振られるだったら仕方ないかとはなっただろうに - 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:44:38
作者は婚約と婚活の違いもわからないからしょうがないね
- 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:44:39
- 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:46:07
聖の機嫌を損ねるなってあからさまなフラグも立ってるしね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:47:36
モテるモテないを論じるのにこの世界観で名家の生まれと日本トップクラスの強者って要素は余計だわ
オシャレどうこうの話じゃなくなってる - 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:48:19
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:49:42
努力もなにも最初から相手が塩対応じゃないか
努力しても確率が始めから0%じゃどうにもならないだろ - 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:52:02
- 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:52:03
これ読者じゃなくてスレ画の作品の作者が最大の主人公アンチしてるの?
訳がわからないよ🤷 - 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:52:17
いやあ、すごいなあ
はじめ純愛していたのに後半NTRに変わった超有名エロ本を読んだときは衝撃を受けたものだけど、それと似たような感情をまさかライトノベルで覚えることになろうとは - 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:52:57
人生のヒロイン認定とかも転生者視点って部分が効いてるだけでぶっちゃけ単なる一目惚れだし、
なんなら婚約は当人は「希望こそしてたけどもっと仲良くなってから…」と思ってたところに親世代で話が動いたって件だし、
相手の意思も確認されてるって安心した上でのアプローチなんだから「脈無さそう」までは行けても「相手が居るかも」なんて考えるわけないしで
いやちょっと待てよに満ちているんだよね - 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:53:22
ヒロインじゃないがちゃんと重罰与えられないとマジで読者離れそうなんだよな⋯これで丸く収まると激化して作者への人格否定とか起きそうで怖い
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:53:49
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:55:06
- 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:55:19
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:55:31
主人公側に落ち度が無さ過ぎて作者がそれだけ主人公が悪いですよって言っても筋が通らないんだぜ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:05
それまで割と丁寧に描写してた世界観から見ると
突然無法な事が起こりすぎて理解できなくなるんだよね - 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:19
強いだけじゃなくて紳士なんだぜ?無茶苦茶モテるのを一目惚れの女の子に夢中になってたのがその女の子は蛆虫以下でしたとか努力以前にどうしようもないだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:22
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:30
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:58:39
なんなら最新話で主人公中心にした派閥形成が進んでるのが目に見えてるし、作中内でも信望者レベルのが出てきてるのまで描写してるから御家騒動にならないほうがおかしいくらいのフラグ立てばっかしてるっていうね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:58:59
こいつがファッションリーダーくらいの影響はあると思われるが
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:59:41
プロローグ後に追い付いたらこの家族が曇るの確定してるのが気が重すぎる
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:19
そもそも陰陽師としての強さは基本遺伝する世界で
強さがアピールにならないは無理があるんだ
本人の人格も少なくとも外から見たら非の打ち所がないし - 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:28
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:01:24
- 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:01:56
じゃない子ちゃん=ほなみってことか
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:02:02
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:02:25
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:02:47
マラソンで一位独走してゴールすればそのまま優勝確定
ゴール直前でチームスタッフの不祥事で失格とか見たいな理不尽やんけ
これで選手が悪いはないわ - 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:03:18
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:03:28
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:04:01
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:04:14
流石に傾国の悪女は言い過ぎと思ったけどまあじゃないちゃんだしな⋯
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:04:27
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:04:41
どのみちヒロインじゃない子の出番とかろくになかったし
振られること自体は(一時的に荒れたかもしれんけど)どうでもいいんだよね
相手が不義理すぎる上に作者がそれを擁護して主人公をsageるコメントしたから
おさまらなくなっただけで - 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:05:22
安倍家もマジで可哀想⋯こんなクズ抱えてたなんて
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:05:31
一番心配なのが「はいはいオタクはこういうざまぁが好きなんだろ!」
ってヤケクソになって婚約者と幼馴染をめちゃくちゃグロい目に合わせまくって
主人公がそれを高笑いして喜ぶような露悪展開に持ち込んであーあ、読者が望んだせいです
とかやってこないかなんだよね - 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:05:34
- 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:06:29
あの作者のお気持ち表明見てるとまじでやりそうなんだよね 怖くない?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:06:36
世が世なら放逐で温情、座敷牢で妥当、斬首で誠意見せた的なやらかしだからなぁ……
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:07:05
王子は公衆の目前とはいえ自分から婚約の破棄を申し入れている
じゃない子は主人公と自分と幼馴染しかいない場で婚約解消をお願いしている
主人公が相手側の家に婚約解消を伝えるといったのは主人公側の善意でしかない
- 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:07:31
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:07:33
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:07:58
主人公や関係者家族に土下座してこの人と結婚したいからお願いですから婚約破棄させてください
っていうならまだわかるよ
主人公に伝えさせて婚約破棄させる?名家の人間がそんな不義理を?
いやちょっとわからないですね - 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:08:26
- 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:08:45
- 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:08:59
つまり幼馴染は最初から陰陽師としての実力はそこまでって自身に見切りをつけて、整っていた顔を活かしてオシャレを磨いてじゃない子を落とした…ってこと!?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:09:25
上にも書かれてるが、世界観が現代寄りなだけで主人公達が生きる世界は平安貴族式の関係とかが残る世界なんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:09:32
リアル現代日本の一般人ですら親への挨拶とか職場やプライベートの周知とか
一定の段階に進んだ婚約はそれなりに拘束力があるのに(トラブれば民事裁判に発展する)
あの世界観で名家の婚約が子供の口約束レベルと同義だと思ってる人いそうなのなんなの
実際文字通りその「前時代的」なはずだろあの陰陽師社会なら - 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:10:26
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:10:51
未読さんにはわからないだろうけど主人公とくっつかないから荒れてるんじゃないんだよ
不義理という言葉じゃ言い表すことができないくらいの非常識なことしてそれを作者が主人公が悪いって言ったから荒れてるんだよ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:10:53
ポッと出の幼馴染の存在が九尾の仕業ってことにすればと思いきや
主な問題は作者が作品への信頼投げ捨てて主人公を無駄にこき下ろしたことだからもう手遅れという - 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:04
じゃないがヒロインじゃないの自体はどうでも良いんだ
向こうから婚約を打診してきて、家族に話を通さずに一方的に解消を申し出ているのが不義理すぎて炎上してるんだよ
普通に主人公が振られるだけならここまで炎上してない
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:05
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:08
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:14
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:26
そもそもアプローチ出来ないのは主人公の家と婚約者の家の先祖が不干渉を約束してたせいであって
主人公がコミュ障だからとかそんなんじゃないんだ - 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:51
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:12:03
何なら戦後どころか現代でも稀にあるお見合いとかそこら辺でもこの行為は男女どっちでも許されないんだよな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:12:23
- 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:12:41
婚約者は陰陽師としてスゲーやつの子供を産むのが当然の価値観の家の娘ですよ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:00
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:02
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:18
話題になってからずっと変わることがないじゃない擁護が大体未読の的外れ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:24
じゃない子ちゃんが断るのは全然良いんだけど断り方がちょっとね
人間性の問題というか… - 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:55
もうタフカテには存在しないエアプいっちょ噛みおじさんが湧いてて楽しいなぁ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:14:04
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:14:31
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:02
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:13
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:25
主人公が自分から婚約解消を伝えますと言ったのが主人公側の善意だったとしても
そこで「いけません、ただでさえ不義理な事をしているんですから私が自分で伝えるのが人として最低限の礼儀です」
って即座に拒否しない時点でもう人間じゃないよ - 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:34
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:40
むしろ陰陽師としての実力だけで婚約が決まるみたいな前時代的世界観を聖が変えていくのかもしれないな
- 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:55
だから主人公も親父が「婚約話を取ってくるぞ!」って意気込んでも
「明里ちゃんとの婚約を申し出たりとかは中学校以降仲を深めてから」って認識だったじゃん
そこから相手の家から申し出が出るなんてウルトラC決まって寝耳に水で話が動いてたってのが本編やぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:55
不義理をするにも通すべき義理というものがあるだろ…
- 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:59
- 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:16:02
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:16:12
- 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:16:39
- 159二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:16:59
- 160二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:01
好きな人いるならその時点で断れという話だよな
ただ主人公が可哀想 - 161二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:03
ぽっとでだからほぼ描写されてない
- 162二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:09
あの『婚約』は普通の恋愛関係とは違いますよ
普通に裁判沙汰に出来る事柄で女の子の側の方がだいぶ不利です
女の子がふったって範囲を超えてるから、問題視されているんです。親の圧で断り切れないってんなら
親の圧が強い伏線を事前に複数回張ってくださいよ
- 163二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:16
- 164二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:16
イケメン以外何も分からん
- 165二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:21
現状確実に判明してるのはイケメンって事だけ
- 166二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:57
というか国どころか世界傾けてもおかしくないぐらいのことやったからヘイトはそれ以上だろ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:09
- 168二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:14
- 169二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:23
一切不明、婚約破棄の時に矢面に立たずにじゃない子に任せる人間性で既に駄目な予感しかしない
- 170二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:39
- 171二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:19:01
不明だけど下手しなくとも碌な性格じゃなさそうな気がする
- 172二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:19:46
そんで最新話まで読んでた人ほど「好きな人が居るから断りたい」って本人が言ってたら主人公含めて引いてくれるような人しか居ないって分かるというね…
- 173二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:19:48
描写が丁寧で、じゃない子を擁護するための前提が全て先に潰されてるんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:10
しかも主人公が婚約解消しますって言ったら目の前でいちゃつかれるんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:13
- 176二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:22
- 177二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:41
そもそもモテの基準って環境によって激変するからな
極論無人島に流されたらモテる要素は外見からいかに餌を確保できるかに変わる
そら何日も風呂に入らないのがデフォみたいなやべーヤツならまだしも妖怪と命懸けで戦う世界でおしゃれがモテ要素の上位にくるとか想像力足りなさすぎるだろ - 178二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:42
ちなみに主人公がじゃないの家から婚約が打診された時に真っ先に確認したのが
じゃないの同意があったのか確認することだぞ - 179二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:44
タフカテ民も流石に婚約を言い出したのは主人公側からだったんだろうって勘違いしてたもんな
自分たちから言い出した婚約をこんなカスみたいなやり口で破棄するとか流石にあり得ないというマネモブの倫理観の敗北 - 180二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:55
魂がチー.牛のくせに醜悪に女を求めるからこうなる
分を弁えるべきだった - 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:59
はい、本当にはい
- 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:25
ほーん度々話題になるコレだが間男のスペックは今のところ不明なのか
つまり次以降で作者の考え次第でどんなちゃぶ台返しも可能ということか - 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:30
- 184二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:33
幼馴染の存在を主人公が知らなかったのが割と胸糞
誰か何かしら話に出してくれてもいいだろ - 185二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:42
なら普通に断ればいいやん⋯というかそうだったとしても目の前でNTRイチャイチャ見せつけは人間性疑うというかカスというか⋯
- 186二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:46
だからお前何がしたいんだ?と困惑されている
- 187二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:47
世界の敵(パブリックエネミー)だが……?
- 188二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:50
- 189二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:56
好きな人がいるから婚約を断りますが出来たのにやらなかったからね
主人公が知らず親や兄がそういう関係だと思ってないところ見るに幼馴染は使用人の子あたりな気もするのが困る - 190二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:22:24
ハイスペックにすればするほど今まで何もしてない蛆虫野郎になるんだよ……
- 191二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:22:43
それ間男の家族も青ざめてるんじゃない?
- 192二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:22:47
聞けば聞くほど読みたくなくなってか情報しかねー
- 193二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:22:51
未読にはわからんじゃないちゃんの蛆虫具合よ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:23:01
そりゃ未読なら婚約の時に女側の意思確認をされてるし
婚約者の親も嫌だと言えば聞いてくれる人格者とか思わないよね
どうせなろう系小説なんてこんなんだろってテンプレ脳エアプをあぶりだす罠なんだよなぁ - 195二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:23:03
親不孝どころか世界の敵すぎて妖怪の工作か妖怪そのものと疑われてるレベルなんだよなぁ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:23:23
おおよそ考えうる限りのじゃないの擁護は全て本編の描写か作者の言葉で叩き潰されているから
擁護できるのは未読だけという - 197二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:23:29
内心止まりでこれまで誰も察してないもんを幼少期で片手で数えられる程度の子供がわかるかよ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:24:10
分かるよ分かるよ、未読だとそう思うよね
全部これでカウンターされるの草 - 199二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:24:57
まじでじゃないちゃん常識の外言ってんだな
- 200二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:25:00
80万文字が置き論破になってるからね