- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:30:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:31:41
不可能と一言書くためにこれだけの文章を…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:35:39
Stop acting like a British person
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:49:52
なりダンXのタンスを削除も追加で
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:54:01
PS3とvitaにあったゲームアーカイブスとDLソフトのテイルズシリーズ予告無しに全削除したの本当に無能
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:45:04
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:49:35
テンペストのリメイクは個人的には嬉しいけど変なイベントの追加やキャラ改変ない?大丈夫?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:59:50
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:25:26
ユーザーの求めるものを出してくれればそれでいい
ってかそれだけでいいからちゃんとユーザーの声を聞け - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:34:47
エクシリアリマスター発売しました!次は2です!またフェスで金落としてね!リメイクや新作は儲かったら考えてあげますよ〜
って感じで衰退していくんやろな
しょうもないマジで - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:38:50
もう信頼かなり失ってるのにそれで何とかなるのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:40:11
なりダンXはタンスだけ槍玉に上がりがちだけどこの辺のシナリオをマイルドにしたのも文句言われてるんだよな
つまり戦闘システム以外は…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:43:55
覇権になってほしいんじゃないよ
下がりきったハードルを更に潜ってくるのを止めてほしいだけなんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:45:44
とりあえずザレイズのコンシューマ化だけで既存ファンはある程度なら黙らせられるぞマジで
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:47:38
最早毎年フェスで金落としてる層すら萎えさせてると思うよ
というか実際自分が萎えてる
今年のフェスで発表しろやこのぐらい - 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:51:11
覇権の前にまずは普通のペースでコンシューマ新作ゲームを作り続ける所からやれ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:54:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:00:30
何だかんだフェスに来るようなやつらは来年も金出してそう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:05:42
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:08:35
別にリマスターしなくていいし4000円位ならとっていいから最新機種でそのままやれるようにしてくれんかな
他のPS1/2ソフトできてんだから最低限PS5ならできるでしょうや - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:57:58
もう大人しくシリーズ畳んだ方がファンは喜ぶんじゃないですか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:23:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:25:12
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:30:28
レイズをコンシューマー化するだけでも大分盛り上がるやろうに
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:07:05
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:09:06
第一弾がテンペストはさすがにギャグが過ぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:15:54
アライズは良作だけど粗はあるが心機一転して名誉挽回を感じられる一作目だから許せるってレベルなんだ
二作目出さずにリマスターに行くやらぼったくりDLCやらでアライズ汚して結局汚名挽回してるのが現状だからな。結局スタッフの失言も変わらずあったし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:22:13
アライズの良作評価って今後もこれくらいのクオリティの新作を定期的に出すなら十分っていう甘々評価で
他シリーズでたまに見る単体で神ゲーの中興の祖には全然なれてなかったのに
なんか開発陣も一部ファンも勘違いしてない?って感じ - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:24:32
アライズとリマスターのスタッフって一緒なの?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:25:28
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:26:21
ストーリーを楽しむのがメインのコンシューマーシングルプレイゲームで覇権取ること自体が困難。数年かかって開発したものを一月かからず消費されちゃうからな
ゼルダのようにプレイヤー側で無限に遊び方作れるオープンワールドにするか、ポケモンのようにユーザー間対戦をエンドコンテンツに置くしかない
それが無理なら結局基本無料ゲーでちまちまコンテンツを継続追加するのが正解になる - 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:26
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:42:17
覇権とか遥かなる高み見ないでいいから足元しっかりしてください、今回で完全に転がり落ちたと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:42:54
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:45:35
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:55:03
10周年のアビスが12月15日発売だから来年の年末までは猶予がある的な発想なんかな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:57:44
運営何も考えてないと思うよ
アビスと同年に発売したレジェンディアは今年周年イベントやったからな - 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:59:22
バンナムよりよっぽど規模の小さい会社がガンガン過去作配信とかシリーズまとめた〇〇コレクション発売とかやってファン喜ばせてるの見ると悲しくなってくる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:02:15
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:08:03
バンナムのゲー厶がすぐにワゴン行きになる確率高いしファンに対する対応とかやり方下手くそなのは銀魂と斉木楠雄でもネタにされてたほどだからな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:08:31
新規のため昔の出すってコンセプトもきちんとしたリメイク出す軌跡の方が印象良いし、公開タイミングのせいでスパロボやエアライダーに食われたし、発売日もこれ
公開処刑でしょこれもう
他シリーズに全て負けてるじゃん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:09:17
なんなら育ての親をあんなクソ妖精にするという最低な改悪してるせいで初手シナリオ破綻させてるからな……
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:09:19
ポケモンの2週間後、ドラクエ1&2と同日という最悪のタイミング
ほぼ同じ値段ならポケモンの完全新作買うし、古の名作ならドラクエの壁が高過ぎる
リマスタータイトル発表もカービィと衝突事故起こしたしタイミング運が死んどる - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:10:27
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:10:36
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:10:47
タイミングが良くてもX単品なんて買わんわ
やるにしてもPS3借りてワンコインで買ったほうが安上がりだわ - 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:11:47
なんなら今回のテイルズのあまりにもあんまりな発表のせいで、なんのかんのきちんと作ってて一応スマホみたいな現行機種できちんと本編作品遊べるようにしてるドラクエの株が上がったよね……
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:12:05
正直エクシリアってボリューム不足ゲーだから移植で6300円ってのはなぁ
追加イベントとかダンジョンとかもないみたいだし
なーんで1・2セットにしなかった - 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:12:33
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:13:09
まー正直売る側が未だに過大評価してる節はあるわな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:13:29
なんでって次の次に出すのはX2だからある程度流用できるから楽できるし単体でほぼフルプラで売れるからやん...
邪推だけどこうとしかとれん - 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:13:53
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:15:31
Zが目立つだけでXも大概だからな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:16:58
シリーズの中ではギリ遊べる新しめタイトルなのが更に微妙
同じ内容でずっと安いソフト買えちゃうんだよな… - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:18:28
マジでテイルズの中でも色々言われてる作品の一つのエクシリアを2と一緒にせずに単品でだすとか売れる未来がみえねえよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:20:23
プロダクションIGがアニメ担当になる望みって薄め?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:21:15
ほとんどないようなもん程度のショボいもんしか追加要素は入ってませんとかファン舐めてるだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:21:51
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:22:10
戦闘とかシステムとかの細かいとこ見ても2から流用して作ったほうが良いまであるからな
適当にやっても繋がる2のリンクの連携と比べて1は組み合わせ覚えておかないといけない時点でかなり面倒だったし - 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:22:38
よりによってボリューム不足で有名なエクシリアでこれはさすがにである
せめてレベルキャップやらをまともにしてくれてるとかそういうとこ直ってるなら見直したけど期待薄だし - 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:22:59
まぁお布施感覚で買うけど…買うけどさ…いいんだよねプロジェクトって銘打ってる以上は続々だしてくれるって信じて…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:24:09
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:25:54
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:25:59
既存のファンもそんなに喜んでない、何ならどこがダメだったかの感想ばっかり出てくるのに
新規がこれ見て「おもしろそう!買おう!(6000円)」ってなるのかな - 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:26:10
テイルズ終わったら後でスタッフが「ゼスティリアでんほったのは事実です!」とかネットで発言したりすんのかな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:27:39
希望が欲しい
他のタイトル出して申し訳ないんだが、ペルソナやゼノブレイド位には「ああ、このシリーズはこれからもそれなりに元気に動いていくんだろうな」ってなる希望が欲しい - 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:27:49
どっちから始めても大丈夫とかいう大嘘が書かれてるのほんまさあってなった
- 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:28:06
まさかX1はリマスターで所々改善したら評価を盛り返せるとか
思い上がった事を考えてる訳じゃないよな? - 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:29:22
いうてもそれらはテイルズより売れてないからな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:30:11
X1&2リマスターを6300円で売るならまだ良かった
1だけだと微妙なやつを6300円で売るとかどんな思考回路してんだよ - 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:30:38
エクシリア2の体験版を金使ってプレイするか?って言われるとな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:32:03
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:32:08
シンフォニアのリマスターはまあ酷いっちゃ酷かったが
一応パッチで改善したから遊べるのはそうだし事情もあるからシステムに手入れがないのは仕方ないとこもある
そもそもアレはボリュームやらに関しては何の問題もないからエクシリアよりはずっと買ってのボリューム不足でやらなくなるとかみたいなとこもないしね - 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:32:28
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:32:57
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:34:15
ぶっちゃけあんだけのことやらかしておいて
アライズ1本出したら「シリーズ復活した!」とか持ち上げてくれたり
ベタ移植リマスターの告知程度で勝手に期待してくれるファン層なんだから
そりゃ公式も舐めるよねとしか思わないけどな - 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:34:41
プレイアブルキャラも2と比べて三人少ない(ルドガーの性能的に実質5人分)のに単品で出そうとする自信がすげえよ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:35:09
例えばだけどFEの覚醒(もしくは風花)とか、モンハンのワールドとかそういうのとは違うよね
どちらも過去作から世界的に急激に売り上げ伸ばしていて、明らかに転機になってる
アライズは面白かったが…まあこういうのでいいんだよこういのでって感じだ
例えに出した上二つ対してテイルズの場合は過去作の火種がデカすぎたのもあるが…
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:35:58
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:36:11
騒動がゲーム内で収まってないからな
人間の暴走が主軸なのが不信感強めてしまう - 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:36:30
アライズ序盤と中盤は面白かったけど後半がなぁ
剛体だっけ?あれまみれでまったくコンボできず敵スルーか豪衝波連打ばかりしてた - 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:36:58
買わなきゃ推しタイトルにたどり着く前にシリーズ展開終わるという恐怖がある
でも今までのレス読んで全く購買意欲が上がらない - 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:37:56
- 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:38:30
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:38:45
離脱キャラの武器が離脱後に出てくるのはドラクエ7でもあるからセーフ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:39:36
すまんけどテイルズは好きだけど今回は安くなるまで絶対に買わない
一応ファンではあるからいつか90%オフとかになったときに買うわ - 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:39:37
エターニアを今の機種でやりたかったなとは思う
- 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:39:39
多分公式はアライズの評価で完全に許されたと思ってるんでしょ
そうじゃなかったら需要ゼロの謎DLC(※4000円)なんて作らない - 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:40:49
まあゲームとしても糞ってのが大きいよね
キャラ贔屓だのはもうアビスくらいから度々言われてたけど(ユーリとかミラとか)それらはテイルズとしてまあ面白いってのもあったし
VやX2とか本当に戦闘面白かった
- 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:41:37
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:42:29
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:42:38
- 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:43:47
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:44:07
そもそもアニメ調のアクションRPGで声優がフルボイスで喋ったり挿入歌があったりってのが今の時代は全く珍しくもない寧ろスタンダードだから
平成の頃は声優や楽曲も含めて盛り上がれてたテイルズも令和では全く通用してない
そういう面で見てもテイルズが覇権を握ることはもう無い - 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:45:28
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:45:49
こうして見るとメガテンとペルソナってすごいな…
リマスターは現代に合わせて遊びやすくしてほぼリメイクに近い形でミドルプライスで販売
リメイクはオリジナルの不満点を見事に解消して時代に合わせたシナリオに合わせて販売
テイルズはまじでATLASを見習え - 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:46:02
SwitchやPS5のRPGでテイルズの話題出る事がほとんど無くなった
話題に出るのは過去作 - 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:46:27
ていうか今のテイルズが覇権握れるようなら日本のゲー厶業界が本当に終わって日本のゲー厶業界を洋ゲーが支配する時代がくるわ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:47:17
そりゃ新作出さないんだから過去作以外語れる訳無いだろ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:47:43
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:48:20
テイフェスだけは毎年行う公式
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:48:24
そいつら、詐欺宗教に騙されてる可哀想な人たちみたいだな・・・
- 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:49:59
テイフェスってもはやファンと声優、スタッフの内輪同窓会みたい
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:52:02
フェスはゲーム作ってるかどうかすらも報告しなくなったからな
最早金搾取するだけの祭りだよ - 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:52:54
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:53:04
アライズくらいのクオリティで古い順にリメイクしていけば?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:53:38
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:53:50
テイルズオブシンフォニアをPS3版ではラタトスク入りだったのにPS4とSwitch版のリマスターではラタトスクなしの劣化版にする今のテイルズは本当に嫌だし今回エクシリア2なしにした辺り本当にファン舐めてるとしか感じん
- 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:54:08
リアイベ全く興味ない自分からしたらもうとっくの昔に死んだタイトルだ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:54:33
ロマサガ2みたいなフルリメも無理そう
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:55:01
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:55:07
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:56:01
あれの開発会社もたしか元バンナムスタッフ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:57:10
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:57:50
まさか令和になってかつての日本3大RPGの売上対決を見られる日がくるとは思わなかったわ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:58:02
見てないの腐すのもどうかと思ったけどそれは流石にやべーっすね…
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:58:03
見栄張りたいんやろなあって気持ちにしかならんなそれ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:58:42
マジで何でろくな追加要素なしなわけ?
こんなもんだされて誰が買いたいって思うんだよ - 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:59:01
以前は埋まってたのかな?
むしろ既に凋落してるのに毎年開催できることが驚きだわ - 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:00:19
- 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:03:54
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:04:40
ペルソナは入るかな?どうかな?
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:05:01
そもそもゲームシリーズなのに、声優を集めてリアルイベントしますってのあんま好きじゃないんだよな
ソシャゲじゃないんだからさ…
まあテイルズは声優とか曲とかでファンも盛り上がってたシリーズだから伝統芸能みたいに毎年リアイベやってるって言われたらそれまでだけど - 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:07:00
数年ごとに新作出てたらテイフェスも行く気になるけど
- 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:07:07
- 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:10:38
アライズも何だかんだ売れたしレイズも大往生
って思ったけどその影でソシャゲ2つ落としてんだよな - 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:13:43
昨日から今朝にかけて未だにファンの怒りが収まっていない現状がもうね…
テイルズってほんと地の底まで落ちたな… - 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:16:42
シンフォニアリマスターの売上は知らんけどエクシリアでこんなことしたんだから相当シンフォニアリマスターは成功したんだろうな
そうじゃないならこんなもん自分から爆死しにいってるようなもんだよ - 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:17:47
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:18:24
そんな訳ないだろって否定し切れないのが今のテイルズの惨状だからな…負の信頼だけが着々と降り積もってる
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:19:42
声優イベントやるのは百歩譲っていいとして
GfとXリマスターの年なのにテイフェスで一切優遇せずいつものシンフォニアageアビスage他作品空気なショートドラマやってたのは何だったん? - 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:20:40
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:21:45
マジで今だにテイルズは日本三大に入るほどの作品だと思ってるのがよくわかるよ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:22:05
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:23:07
アクションRPG要素もアニメ要素もフルボイス要素ももはやありきたりなのにな
もうテイルズの売りはスタッフの失言と自らキャラや自作を貶す発言しかなくない? - 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:23:19
面白い新作を作り続ける
これだけでいい - 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:30:12
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:30:26
どうせX2のリマスター企画も動いてるんだろうしペースからして来年には出すんだろうからリマスター企画としてGf、X、X2を纏めて発表って形でもだいぶ印象違ったのでは?
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:30:43
アトリエとか全部入り+追加要素ありのDXバージョン出してくれるのだいぶ羨ましくなるなこうなると……
シンフォニアの時も思ったけどなんで十何年前の続編ありのゲームを単独で売り出すのよ - 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:33:45
ニンダイでやれとは思わないけどさ
平日の火曜日なんだしあの程度の発表ならもう少し早い時間帯にやれば良かったのにと思うわ - 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:36:19
ところでレジェンディアのリメイクっていつ出るんです?
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:37:59
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:42:32
- 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:42:58
まいてつってゲームなんか4作全部ついて千円いかなかったりするしな
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:44:26
もっとエロくしろや!
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:45:04
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:48:02
ドラクエFFと三大RPG(ポケモン含めて四大RPG)
とかネットで揶揄されてた2000年代でもそれより高みを極められなかったんだから
勢いが落ちた今じゃ覇権なんて絶対無理だろ… - 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:49:57
さっさと発表してたらここまでヘイト買わずにエクシリア単独とか相変わらず商売下手だな程度で済んでたと思うわ
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:50:46
やり方がどうにも姑息(一時しのぎ)な印象ばっか感じるんだよなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:50:48
- 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:52:24
今年XやX2の声優一人も呼んでないんだよねテイフェス...
声優のスケジュール問題もあるだろうけど流石に一人も都合つかないとは思えないから最初から呼ばなかった説が濃厚(フェス内の新規スキットもアビスメインだったし)
本当に意味わからないけど宣伝する気が無いんだろうね、本当に意味がわからないけど
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:55:33
まぁ未だに殿様商売かましてる時点で期待は無理、他のゲーム企業にテイルズ売るくらいしか変われないね
- 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:57:12
リマスターには新作作るのと同じだけ金がかかるんです!
→じゃあ新作作れよ
ってなるしたかだかリマスターの発表は変なタイミングでやるし
相変わらずプレイ環境が現状ほぼない過去作は放置だし
わざとユーザーの望みとズレたことやろうとしてんのか?
と邪推するようなことしかしないんだよなテイルズチーム - 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:57:19
エクシリアリマスターの公式サイト見てたらDLCあって笑う、3000円でアートブックとサントラだって
アトリエdxは購入特典で付いてきたぞ - 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:04:39
おま国…はPS2時代はガラパゴス文化だったから関係なし
ファンタジアとデスティニーのリメイクプロジェクト
モバイル展開
デスティニー2を発売
各作品の補完ストーリーをメディアミックス展開
これだけやっても覇権を取れなかったじゃないですか…
- 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:09:32
まあいかに稼ぐかが大事ですから…
- 157二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:12:40
- 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:32
別にドラクエやポケモンに敵わなくても元気に生きていてくれるならそれで良いのにさぁ
同日にバンナム関連で圧倒的格差を見せつけられてな
まぁあっちは桜井さんと任天堂の存在が大きいんだろうが
これはエクシリアも親に来て貰った方が良いのでは… - 159二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:56
開発期間を考えても去年のテイフェス時にはもう決まってた筈で、去年のテイフェスでリマスタープロジェクトとしてGf、Xのリマスターを発表して第一弾Gf主役の櫻井さんに登壇してもらう(スケジュール的に無理ならビデオメッセージなりでもよし)
そして今年のテイフェスで代永さんと沢城さん登壇(無理ならry)ってやってるだけで去年のテイフェスで情報何もなくてマジでテイルズシリーズ終了?みたいなファンの不安はだいぶ取り除けたと思うんだけどな
フェスで発表なら普通に大盛り上がりだっただろうし - 160二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:16:03
ぶっちゃけもう懐古に入りかけてるシリーズだからな…
新規を望むにはあまりにタイトルの名前が痛みすぎてると思う
悲しい - 161二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:04
もう無理や立て直しができたとしてもイースやらアトリエが関の山で上にはいけないクオリティやシリーズの話ではなく今だとAAAタイトルを作るには莫大な予算や人員が必要であり会社はテイルズをほぼ見放してるからそんな予算は得られない
- 162二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:58
新規への配慮は軌跡に負け
公開サプライズは同日スパロボとカービィに負け
発売時期はドラクエとポケモンに被るからほぼ確実に負ける
このシリーズは何が勝ってるんです? - 163二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:18:15
決定的ななにかがあったわけではなくシリーズの寿命ではあると思うけどねえ
- 164二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:18:22
- 165二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:19:46
- 166二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:20:05
- 167二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:20:17
リマスター云々も
2dとかアライズから入った層は興味ないでしょ(要約)とか言っちゃってるからどうせ旧作は無視されるんだろうなって確信がある
まあどちらにしろ旧作を旧作そのまんまリマスターだけで出すってのが酷すぎるから買う気ないけど - 168二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:20:27
- 169二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:21:56
うだうだ言ってねぇで新作出せアホンダラ
それだけで済む話なんだよ - 170二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:22:03
いのまたさんの遺作ともなるわけだから下世話な話とはいえやり方次第ではもっと盛り上げられたと思うんだよな
- 171二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:23:14
- 172二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:23:14
ベルセリアあたりから汎用的な3Dコンボアクションになってると思うし
イベントとは別にキャラ同士のじっくり会話パートがあるってのも似たような形で他RPGにあると思うけどな…
テイルズの唯一性ってぶっちゃけほとんど失われてると思うわ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:23:15
- 174二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:24:27
受け取り方悪いかもしれんけどこれ言った後にリマスタープロジェクト開始!できるのすごいよなってホント思う
- 175二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:24:36
そのリマスターのクオリティ高いかと言われたらねぇ別の会社のゲーム名出して悪いけど画質良くなりましたくらいじゃもう足り得ないわライドウみたいにグラ一新からの追加予想もいれるとかじゃないと
- 176二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:25:19
- 177二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:25:38
ほかなら新作とのセットで低価格で出す旧作リマスターみたいなのを目玉にされるのファンとしてキツすぎるんだわ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:26:06
テイルズプレイしてくれてる人気Vにコメントしたのも気持ちはわかるのよ
リマスターって基本は新規向けの企画だけど言うてもう懐古入ってて若い子への訴求力低いシリーズだからそこの訴求力があるVが楽しそうにプレイしてくれてるってだけでもいい宣伝になる
ただそこでやるべきはSNSでキモいコメント送るとかではなく案件を投げるとかじゃねえの?ってだけで - 179二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:26:12
- 180二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:26:25
というかシリーズの復活なんて面白い新作出すしかやりようないんだよなというか口先で弁護されてもそれでゲームは面白くなるわけじゃないし
- 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:28:26
でも「テイルズ」で面白いもの出せるかというとどうだろう
なまじ過去の栄光はあるだけにシリーズ切り捨てられないんだろうなって気はする
それなりに新作は出してきただけに例えばGE関係あたりよりきつい金属疲弊があるんだよな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:28:28
アライズで良くも悪くも可能性開けたのに何もしないを選択できるのおかしいよ電撃の記事だとこれを新しいrpgの布石にするとか言ってたじゃん布石で止まってんじゃん
- 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:27
- 184二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:30:07
んほぉやらカメラやらシステムは少なくともどっかで誰かが無理っスwとかやめたほうがといえば止まるものを無理矢理押し通せる環境だったのは事実だし別にそこまで偉いかと言われたら…って立ち位置だからその結論に行くしかないというね
- 185二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:30:37
- 186二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:31:49
- 187二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:08
- 188二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:33:49
売上はよかったって言ってもその売上が何にも繋がってないから利益は出なかったんじゃないかと邪推されてんのよ
- 189二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:34:59
それをされてもシリーズとしてのスピード感のなさに絶望したと思うわ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:36:07
リーク関係なしに自爆してお漏らししてるからテイルズスタッフ自身ももうそこまでやる気ないのかもな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:38:07
- 192二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:41:04
アライズはシリーズファンの心をくすぐる要素満載で楽しかったねぇ…
買うつもりなかったのにバーンストライクあるの知って買った口だし。灼熱のバーンストライク!とか突如現れる「天光満つる処に概要は在り」とか感涙したし
長期シリーズにしか使えない武器がキチンとあるだから、ちゃんと新作作ってくれよね…
- 193二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:42:06
そもそも勿体ぶる必要性が無いからね、これに関しては
早め早めに告知すればファンは時間かかっても待つもんだし
ゲームは全く情報無いのにリアイベは毎年やってるみたいな、社内で何をやってるのかが不透明だからゲームをやりたいファンは疑心暗鬼になるし信用も無くなるってだけの話よねこれ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:45:15
- 195二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:46:19
リマスタープロジェクトなんて大仰に言うんだったら
最初から出す作品どどんと言っときゃいいんだよ感はマジでありすぎる - 196二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:46:51
リマスターを主力にするとか意味わからんのよ
リメイクでもようやくまあありかなぐらいなのに - 197二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:49:11
もうリマスターは小遣い稼ぎ程度でファンなんてどうでもいいんでしょ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:51:07
過去の遺恨で全て腐りつつあるシリーズで
その過去のうま汁を作ろうと来てるのが愚かの極み
グレイセスは珍しく高評価の作品だから受け入れられてるがエクシリアなんてその価値はない - 199二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:51:48
もはや滅んでも誰も悲しまないだろ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:52:10