- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:02:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:03:45
あれっガネーシャ展開は?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:07:38
インド神話か まだ履修してないぞ
マハーバーラタとかは一度は読んでみたい伝タフ~ブリキノダンスの元ネタということを最近知ったもの~ - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:09:23
インド神話か
クソでかい鳥がトップクラスに強いぞ - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:10:08
世界の神話の中でも特に数字盛りすぎを超えた盛りすぎだと
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:13:05
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:24:53
でもね俺日本でよく聞くインド神話に懐疑的なんだよね
それぞれ別々の信仰でしょう? - 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:26:04
ギリシャ神話はめちゃくちゃボボパンしててインド神話はボボパン(原義)強さバトルしてるイメージっス
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:27:03
苦行か
強くなれるけど俺の前では見せるなよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:28:19
〇〇派で内容変わるよ(笑)とか聞いてどれから読めばいいのか分からなくなったんだよね
知識がないからスタンダードな神話や叙事詩も知らないんだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:29:46
ガルーダか
神々の王インドラの百倍強いぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:35:09
強すぎぃ〜っ!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:36:24
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:37:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:39:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:41:03
強さ議論というよりとんち合戦なんだよね
単純な実力で言えばシヴァとヴィシュヌに勝てるやつなんか誰もいないからブラフマーが余計なことやらかして修行に対する恩恵を与えてそれを必死こいて攻略するの繰り返しなんだ - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:42:09
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:44:17
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:46:37
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:47:21
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:51:15
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:54:01
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:55:36
その前の◯◯教とかって体系化されてない時代ならアグニの方が古いっぽいんスけど一応聖典作られてからはインドラが一番偉いしその聖典自体も相当昔に作られたから滅茶苦茶古いんだよね、文明の歴史凄くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:57:28
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:00:43
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:05:22
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:13:16
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:39:55
あわわお前は聖書より長い神話
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:34:28
でもインド神話は強さよりも他神話に与えた影響の方がデカイと思ってんだよね。ミスラとか見てみい、東西どこにでも名前を変えて出てくるわ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:46:28
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:49:05
作品のタイトルすら知らないくせに無駄にプライドは高いの草伝タフ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:51:51
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:54:16
なんか…タフカテとあまり変わらないくない?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:05:45
未読蛆虫と語録警察と愚弄蛆虫の虹色列車でやんす
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:12:50
最近は猿漫画以外の語録も多いしもう語録とかどうでもいいでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:14:46
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:21:37
いやぁこのスレもインドっぽくなってきたねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:25:43
パールバティ「おーっワシの垢から子供産まれたのんな 風呂場の見張りを任せるでやんす」
シヴァ「ワシの妻に会いに風呂場にGOーッ!」
ガネーシャ「退場ッ」
シヴァ「誰やねん!?誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰 殺す…」
ガネーシャ「」
シヴァ「えっワシの息子だったんですか 参ったなぁ首切り落としちゃったよ まっ見つからないし象の頭乗っけとけばええやろ」 - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:27:34
ところでDD論ってなんなのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:36:36
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:39:09
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:43:49
ラーヴァナ「苦行すルと申します」
ブラフマー「見事やな…神には傷つけられないように加護をやるよっゴアッ」
ヴィシュヌ「何やってるのこの馬鹿は? も…もう人間に転生して殺すしかない」
大体こんな感じだった気がするのんな - 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:52:18
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:54:30
インドラジットとジャランダラはどっちの方が強いのか教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:02:42
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:12:47
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:18:23
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:18:16
サハラとかあの辺の砂漠化してる原因は古代に核の元ネタぽいブラフーマストラを連射したためという説もある
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:48:10
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:13:06
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:06:29
インド神話か…なんでも数字盛るから実質タフカテだぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:14:39
泡がやけに強いとだけ聞いてるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:49:17
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:04:33
最高位カーストバラモン=最強
三大神以外の神々をも滅ぼすことも作り出すことも出来る存在なんや - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:32:25
インドラとシャチー妃の純愛は劇薬ですね⋯マジでね
神話漁るたびイチャイチャエピソードが出てくるんだ夫婦の愛が深まるんだ - 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:34:24
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:44
因みにインドでは困った時にはハヌマーンを出すという定番の展開があるらしいよ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:39:23
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:06:04
タフ語録の500億程度だとインド神話基準だと普通にしょぼいんだよね インフレ酷くない?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:15:54
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:27:54
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:30:31
聖書でもギリシャ神話でもメソポタミア神話でもインド神話でも洪水で人類滅んでるのはなんなんスかね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:50:00
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:10:44
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:18:22
インドの偉大な神がスリランカでは邪悪扱いになる所に歴史の闇を感じますね…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:52:52
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:54:17
ガネーシャ=身近な神。よく見かけるんや
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:53:31
- 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:18:10
このレスは削除されています