- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:44:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:11:25
火:溶岩弾やゲルミア、黒炎
雷:雷の槍、雷撃
聖:光輪、坩堝角(タックル)、黒き剣、秘文字系
ビルド崩さずに自力で付与できるのだとこんな感じかね? - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:15:37
メイン火力の魔術投げ捨てることになりかねないからでは?
祈祷は攻撃用が出なかったりするし - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:23:32
基本主軸にせざるを得ない魔属性絡まないの大きいよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:41:11
聖付加した鉄の目、狂い火復讐者のパーティなら割と出そう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:42:59
地下鈴玉で逃げた時は大体2日目に行くからその前に自動パリィの混成用意しとくの好き
見た目もおっぱい電気マッサージみたいで良い - 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:06:18
ミスって聖火魔法出た時「あっ」ホワァァァン…ってなるの気まずいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:38:24
この祈祷で聖属性回収してぇ…この魔術で火属性回収してぇ…ってやってる間に砕け散る結晶でアホほど火力出るよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:30:25
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:32:53
マルチでもソロでも対応属性の軽量近接武器持っとくと良いよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:34:03
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:34:24
それやってる時間で結晶じゃなくても普通に魔術回せば火力出せるからなぁ……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:22
雷落とすやつは体勢崩し強いって聞いたけど
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:42
モーションの話では
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:12:41
付帯とかの歩きで発動する呪霊は実は聖属性
じゃあそれつけたらどんどん使えるかと言えばそうではなく、歩ける魔術使うたびに発動して聖属性しか回収できなくなるからオススメしない
味方の属性付与武器もあるからそれ一色になりがちで難しいんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:14:19
大型相手なら部位ごとに痕跡出る仕様ならもっと楽しく使えたのかなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:14:51
どうしても属性付けたいなら自分で属性武器持って殴るって手もあるぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:21:10
自動パリィに潜在で黄金の返報つけるみたいな一発芸は多いんだけど、どんどん塗り替わる仕様で狙って回収できない
雷+魔力は使い回しやすいけど炎が混じった瞬間敵に突撃or長時間足が止まるの二択で緊張が走る - 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:35:22
自力での発動のさせやすさで言えば鈴持ち込みから教会で神狩りor巨人とさざれ石回収かな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:01:00
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:32:20
王の夜があれば理屈の上ではいつでも全種類の混成魔法が使える
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:52:57