テイルズオブエクシリア1,2の思い出

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:32:32

    ジュード使ってて楽しいし
    ストーリーも部分的には結構好きなシーン多いんだよな



    愚痴、ネガキャンは禁止で

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:33:57

    4人プレイしてたのにリンク使うとリンク先が強制的にNPCになるからリンク縛りでやってた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:35:23

    レイア好きだったからずっとジュード&レイアで戦ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:35:41

    1の方で戦闘中にパーティメンバー入れ替え出来るのは楽しかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:38:38

    X2でエリーゼリンクさせてたらオートメディスン(被弾時確率で回復)でほぼ死ななくなったな…なおビズリーの絶拳は単発攻撃の関係でほぼ死ぬ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:39:46

    てぃーちみーばりぼー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:41:46

    ジランド叔父さん好き
    秘奥義追加して♡

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:43:53

    ジュードの固有スキルでバックステップで躱したら一瞬で相手の背後に回り込めるの好きでずっとジュード操作だった
    テンポウでほぼ確実にダウンさせられるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:48:45

    >>7

    結構悪辣な所業や態度だったけど1で敗北後の

    ジラ「これで資源が枯渇している故郷を救える・・・」

    ミラ「将来こういう状況になるのに選んだのはお前たちだろう」

    ジラ「俺じゃねぇ!」(祖先の選択だからと現状を受け入れろというのか)

    ってやり取りは結構心に残ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:50:57

    OVL状態に入った時の連続リンク技のフィーバー感好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:52:28

    ミラの空中詠唱でレイジングサンをひたすら打ち続けてきた子供の思い出………いや空中詠唱強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:01:14

    >>7

    >>9

    正直1は良い意味で印象に残ってるシーン殆ど無いんだけど「俺じゃねぇ!」は印象的だったな

    本当に俺じゃねぇのが何とも切ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:02:34

    1のアルヴィンは裏切りとかレイア撃った辺りとか色々言われてるけど「この過去と境遇ならしゃーないな…」となるから嫌いじゃない
    とはいえ色々言われるのもしゃーないと思える複雑な立ち位置よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:03:58

    ラスボスのガイアスが悪じゃない善側なのは結構新鮮で好きだったな主人公と戦うのもあくまで意見の対立以上の意味もないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:04:22

    当時ジュードの正体がペンギョンだったのには驚いたぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:04:57

    2のせいで本当に精霊の被害者になったジランドおじさん笑えるわ
    1はまだ悪いこともしてるしなぁだったのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:07:47

    1の素材納品して商品増えていくシステム地味に好きだったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:10:49

    >>8

    バリバリの武力を持つ王や大精霊や精霊の主の背後を一瞬でとる医学生・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:14:05

    >>15

    なんだこれww

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:16:49

    >>16

    2の分史で「親切だけどちょっと過干渉な親戚の叔父さん」やってるのみてこういう世界もあったんだよな…とちょっとしんみりしてしまったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:20:54

    色々言われるし言われることも分かるんだけど
    あの閉ざされた箱庭で場所によって季節や時間帯が変わる不思議な世界観がたまらなく好きだから個人的には好きなテイルズ1・2を争ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:22:22

    ジランドとかいう歴史の陰に埋もれた人類の救世主
    2000年停滞してた審判再開に貢献
    源霊匣を作る
    ハッキリ言ってこいついなかったらX2の時点で人類終わってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:25:28

    1はミラがいなくなるまではめっちゃめちゃ楽しんで遊んでたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:32:19

    スキル極めると集中回避の判定や性能がかなりおかしなことになるので闘技場でエリーゼ相手に遊びまくってた思い出

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:33:45

    アルヴィンはゲームだけでもう少し背景が分かりやすければ良かったかもな
    クズでどうしようもないくらい情けないけど個人的には憎めない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:25

    エクシリアの連中はだいたいが精霊の被害者だし
    そりゃビズリーも精霊ぶん殴りたくなるよあれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:53:03

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:12:09

    >>25

    周りまわって結局大切な母親を死なせる羽目になったのは皮肉としか言いようが無いけど、あそこ嫌いじゃなかった

    アルヴィンもイスラもアルヴィンの母親も全員が間違った結果、全員が不幸になったのもはや芸術的だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:15:14

    前作ラスボスが頼もしさはそのままにPT入りするの良いよね……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:20:01

    思い出といっていいかわからんけど
    1と2両方持ってるけど積みゲーとなって未だに消化してない (´・ω・`)
    この機会に数年ぶりにPS3を起動してやってみるべきか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:35:32

    >>19

    画像はベルセリアのやつで

    サブイベでジュード&ミラがゲスト出演してきた時のだったかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:39:05

    >>28

    アルヴィンが母親が亡くなった後に「ホッとした所もある」と言ってたのが印象深い

    アルヴィンって今で言うヤングケアラーだったものな…

    小学生になるかならないかの歳から20代半ばまで母親の為に自分の生き方出来なかったも同然だったし

    だから2のアルヴィンがよちよち歩きながらも自分の人生歩みだしたのは感慨深かったよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:47:11

    師匠は人類最強で
    世界を統べる王に一目置かれていて
    二つの世界のハーフで
    後に精霊の王を使役する医学生

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:55:13

    >>30

    一周ずつ遊ぶだけならそれぞれ30時間しないくらいで済むし良いんじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:57:30

    >>25

    一応両方のサブイベントをやるとある程度察せるんだよ、特にミラ編は多く語られてる

    ただプレイヤーとしてはほとんどは最初にジュード編を選んで見られないのが痛いんだよね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:58:31

    >>29

    頼もしい(極度の機械音痴)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:05:40

    X2のジュードとレイアのビジュアル好きよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:10:06

    (1に関して愚痴、ネガキャンなしというのは相当難しいと思うが…(戦闘システム、成長システム、ストーリー、etc…))
    なんだかんだ、中盤までは面白く遊べてはいた記憶
    スフィア盤や二人組システムも、練りきれていないだけで面白くはあったし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:19:08

    1のラスボス戦の2対2からのドンドン味方駆けつけと同時に秘奥義
    2のラスボス戦の初めて技名と叫び声以外で喋ったルドガーからのフル骸殻

    なんだかんだラスボス戦の演出は両方好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:33:32

    街並みの美しさや雰囲気はシリーズでもトップクラスに好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:38:26

    >>39

    いいよね 駆けつけると共の秘奥義 だいぶ好きなのでこれからのテイルズでもやってくれませんかあ!?難しいかさすがに。


    ジュードってただの医学生なのに、オリジンをつくる研究者になるの大変すぎない?世界がどうなるかはほぼオリジンで決まるのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:42:00

    バリボー!とかのノリって今やると「うわぁ…」ってなりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:46:13

    2の弱点属性連携はコンボ考える価値が跳ね上がって楽しかったな
    ルドガーのウェポンシフトは1にあったパーティ交代と引き換えになってしまったのが難点だが単体で見れば気持ちいいシステムだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:48:54

    >>42

    そこは当時からなってたんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:50:44

    1のopアニメ歴代トップクラスに好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:52:11

    OPのジュードvsガイアス良いよね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:54:02

    ミュゼは1でやってることなかなかアレだったから
    2で仲間にしちゃって良いんだ……って当時思った

    蓋を開けてみればメンタル安定したし面白お姉さんになってて良かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:11:34

    >>25

    ゲームだけでという話ならアルヴィンはミラ編やれば大分理解できる方だった

    個人的にはジュードの方がゲームだけだと負の面の説明が足りないと思った

    色んな媒体読んだ後になってジュード好きになったし

    Xも噛めば噛むほど味わい深いキャラ事態は結構いたと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:13:09

    1でガイウスがこんな人格者なラスボスある!?となって
    2でお前意外と愉快だな!?となって好きになった

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:22:12

    >>49

    2のローエンとの掛け合いで携帯こわれたか?のやつで

    ローエンがスイスイ操作してるのと

    ガイアスの不器用なボタンの押し方の対比が面白かったw

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:25:08

    >>47

    1はメンタルケア必要なキャラが多かっただけなんだなと分かったね

    ジュードも精神安定したら頼もしくなって有能過ぎるからナーフされてたのでは?と思った

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:25:46

    >>32

    イスラはお人好しのジュードが作中で見放した唯一の悪党だけど、割と情状酌量の余地はあるんよね


    ジュードの地雷をコレでもかと踏みまくってたけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:18

    >>49

    ガイアスの行動理念自体、侵略されてる側の為政者の行動として正しいものだし


    ただ一つ誤りがあるとするなら、軍事力に差があり過ぎて、全面戦争になった場合に滅ぶのはほぼ確実にリーゼ・マクシア側というところくらい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:33:13

    2の補完で完成するキャラが多いから
    1だけだとなんだこいつ?になりがちなのがちょっと難点

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:49:34

    イスラは公式設定資料集のQ&Aで過去の罪に関係なく現実で不幸を負い続ける人がいるみたいなこと書かれてて
    自分も現実ってそういうことあるよなって思ってたから同じ考えの人がいてちょっと嬉しかった思い出

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:02:29

    OPがめっちゃいいんだよな
    今でも聞いてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:08:11

    当時紅白でも歌われてたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:38

    2のopは歴代で断トツ

スレッドは8/20 22:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。