出番をください

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:36:31

    大怪獣バトル頃は割と推されてたのになあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:51:15

    >>1

    最後に出たのってエックスの映画でゴーグゴルザになってマン兄さんと戦った時だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:09:29

    素材としては割と長年頑張ってはいるよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:12:34

    まぁ、スレ画のお前さん(素のゴルザ)は大怪獣バトルにしか出てない(1話だけだし、何なら即ファイヤーゴルザに改造された)しな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:31:30

    改めて見ると素のゴルザの出番って少ないよね
    ファイヤーはギンガSとかで結構優遇されてた印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:49:01

    よく考えたらティガでも1話に登場したけどその後強化に改造されて、映画でも強化の方が沢山出て、ゲームのFE3でも登場してるのはデザインも能力も強化の方で、その3Dモデル流用もあって大怪獣バトルのゲームのゴルザも基本的には強化

    大怪獣バトルの実写で久々登場と思ったらやっぱりファイヤーになって長らくそのまま
    ファイブキング、ゴーグファイヤーゴルザ、トライキングもデザイン的にはファイヤーゴルザがベース
    ようやくゴルバーになって通常ゴルザっぽくなってるけどやっぱりオリジナルは登場なし

    平成怪獣の顔っぽいイメージあるけど、実際はほとんどが派生なのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:52:52

    なんかAKB48のPVにも出たんじゃなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:25:08

    >>7

    出てたね

    その時もファイヤーの方だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:38:18

    ファイヤーの下位互換でしかないのがなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:02

    まぁ、相方が合体以外派生すら登場してないのを思えばまだ…うん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:08:59

    俺的にファイブキングとかをフルアーマーゴルザみたいに思ってたから露出ねえなってイメージがなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:10:10

    お前が出るとガタノゾーア系も釣られて来そうで怖いんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:00:37

    ゴモラ先輩とかと比べて、古代の厄ネタ感が凄いから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:02:56

    ガゾートとかモンスアーガーに取って代わられたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:06:26

    ファイブキングの素材にしか出番なかったメルバよりよっぽどいい待遇だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:13:01

    >>12

    ゴルザがいる=超古代文明の面々もいそうとなりそうでね…

    それこそ平行世界から連れてきたとか玩具が実体化したとかでもしないと

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:20:47

    鳴き声がとても地味だが結構流用されてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:23:44

    最近、トリガーとティガのステージで出ただろ

スレッドは8/20 23:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。