可愛い性能してるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:30:39

    愛でるには充分

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:31:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:35:49

    ロマン砲ではあるから原作準拠ともいえる
    あの魔法陣ビームってワンダースナッチ戦のやつでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:09:19

    全ユーザーの宝具5ランキングでは半分より上にいそうだけど、
    全ユーザーの全鯖使用回数ランキングでは半分より下にいそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:10:37

    性能が可愛いとかSエレぶりに聞いた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:21:32

    燃費全然良くないから原作再現にもなってないのかわいそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:26:33

    同星同クラでの可愛さならモレ子だって負けてないぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:03:06

    >>7

    可愛さのジャンルが違うからね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:04:34

    なんだかんだ気に入ってるからフォーリナーで連れ回して入るうまく扱えるとは言っていない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:05:10

    >>7

    横バフ横NPあるだけで普段使い性能ならモレーの方が…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:06:01

    実際どんな感じの強化すれば救えるんだろこの子

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:07:25

    使ってみると結構楽しい鯖
    あと思ったより援護性能がたかい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:07:25

    安易だけど宝具強化で変身と攻撃同時になれば結構変わりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:08:29

    >>7

    使い勝手なら正直モレーちゃんの方が……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:12:35

    >>10

    >>14

    そんな…モレ子は可愛くなかったのかよ…ッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:13:34

    全体攻撃面白いやん
    所長がカードまで揃えてくれるからもはやだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:13:40

    >>12

    即時星出しに3ターンNPと星配布に味方にバフ盛れるからサポート性能はあるんよな

    あと魔弾で素の攻撃底上げ出来るし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:16

    >>15

    見た目はできるけどいざ使ってみるとポンコツっぷりが目につくぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:59

    多色バフ、NP配布、星出しと便利なスキルだからフリクエやストーリーを雑にやるときは編成することがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:15:10

    >>15

    なんか無辜ってるのも含めて可愛いというより可哀想って成分が強くなってきた…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:42

    実はゴッホちゃん運用だと普通にガチで強いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:58

    >>15

    何言ってんだモレーちゃんは無辜強化で更に可愛らしさに磨きが掛かっただろ😠

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:18:02

    >>15

    青子さんは宝具の変身コンセプトがあれなだけで割とスキルとかは高水準に見える


    モレーさんはNP50獲得あるけどほぼ等倍アタッカーかつ呪い周りに悲しみを抱えてるのでびっくりするほど使いにくい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:18:40

    総評
    正直どっちも使いずらい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:19:04

    そもそも青子はいわゆる可愛い性能に当てはまるのか

    真価を発揮しにくいだけで元からクリ殴り等は強いし、変身さえ出来れば火力はかなり高い
    可愛いというより気難しいのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:19:48

    >>15

    二人とも周年礼装可愛かっただろいい加減に士郎

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:19:53

    魔弾ある時通常攻撃に+50%の攻撃バフ乗るから思った以上に火力が出るのがありがたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:20:15

    >>25

    使い所は選ぶが正直弱くはないと思う


    が、ここに問題が発生する

    かわいい性能の代名詞の水着エレちゃんもそこまで弱くないことや

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:22:02

    採掘場でシエルのバフ係に就任した
    いま生き秩序善なのえらーい
    あとスキルで一瞬なのにテノチのバニーバフかかるの草

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:23:16

    >>29

    意外とバフ係星出し係で使うよね

    シエルの相方絆稼ぎのために取っ替え引っ替えしてるけどその一人だわ(他はライネスとかリチャードとか使ってる)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:26:18

    強化素材が可愛くないから第三再臨止まりでスキルもオール1のままで済まない…
    それでも一応通常攻撃の火力出るから凄いんだけどね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:27:58

    魔弾溜めまくって宝具ブッパするとすげえ爽快

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:30:02

    魔弾の攻バフが宝具は対象外なのケチだと思う
    宝具の瞬間だけ自バフが貧弱になるから特攻宝具なのに思ったより火力が出ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:01

    実装時のイベント中は事あるごとに変身させてたけど
    最近はスキル使ってのサポート運用しかしてねえ!
    強化してくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:29

    宝具BGMが強い 宝具後もBGM固定はまだ青子だけじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:35:24

    スーパーになるより普通の青子のほうが便利で取り回しが利くというジレンマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:36:23

    >>36

    第二スキルがスーパー前に使ってたスーパーになったら消えるのほんとひどい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:42:48

    全体バスタークリティカルは楽しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:45:31

    >>38

    ただ火力がね…(威力半減)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:47:54

    まほよコラボで、敵が6体のときにフランに主人公状態つけて連射させるのは楽しかったなぁ
    本人は竜宮城のときにボイジャー狩りで使ったくらいだなうちでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:47:59

    楽しいし(性能が)可愛いよ青子
    でもパラマシュの方が(性能が)カッコいいから使うならそっちかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:50:10

    >>38

    シエルBBホテップ入れば確定3ターンできるしね

    お供に水スカ入れればさらに良し

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:52:05

    >>41

    火力も負けてるからロマン砲としてもマシュでいいしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:53:46

    >>43

    というかスーパーになったら宝具バスターに色変えて欲しいわ青子も

    火力まるで出ないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:02

    誰でも入手できるパラマシュの方が火力出るのシンプルに酷い
    マシュオベロンと適当な、今ならオルガマリーの3臨とかで組ませるだけで面白い事になるからな🤣

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:10

    水着エレちゃんも実装当時は可愛い性能とか言われてましたね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:51

    B諦めてスーパー青子使おうとしたら今度は変身で掛かるバフがクリティカルぐらいしかないというどうしようもない構造
    せめて雑に三種バフよこせ、CTも5くらい縮めろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:56:13

    >>47

    変身で攻撃1回分無駄にするメリットがまるでないのが問題よな青子って

    素の青子は割と便利だから尚更に

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:56:13

    玉兎の完成度を見た後だとあまりの扱いの差に泣けてくる
    あれくらいの性能が欲しかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:56:16

    A3枚A宝具、変身が必要だから3ターン周回でNP400%必要
    これでどうやって戦えばいいんだ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:59:25

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:01:43

    変身したいんで変身前に即時NPが欲しいですよね
    1ターン目担当に横バフとNPも撒いて欲しい
    欲を言えばB宝具だと嬉しいんよ
    んで可能なら手間が掛かる分最終火力は保証して欲しい!

    パラマシュでよくね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:01:46

    今まで散々語られてきて今後も同じようなことしか語られない悲しきミスブルー
    他の部分が強化されても変身と魔弾とB全体化はどうしようもないからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:02:51

    >>50

    1ターンかかるだけでNP300なのは変わんないんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:04:08

    使いづらいだけで可愛い性能ではないんじゃないか?高難易度で強いし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:04:10

    >>51

    そう自バフのみだと魔弾最大でも特攻なしのマシュに負ける

    黒聖杯持ちなら逆転するがNPチャージを持たない青子にそんな余裕はなく50チャージできるマシュは余裕で装備できるからさらに差がつく

    あと青子を普段使いしてる人なら分かると思うが魔弾最大で撃てる機会は滅多にないのでさらに差が開きます

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:05:23

    >>54

    4ターン周回するの?それとも全体Bお祈り?

    3ターン周回なら1wave突破要員が必要な筈だけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:05:28

    >>56

    いや滅多に無いってほとではないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:05:56

    青子の一番楽しい運用は水着BB、水着スカ、シエルorオルガオダチェン青子の全体Bクリ殴り運用だよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:06:59

    >>58

    マジ?

    大体8で使う感じになりがちじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:07:29

    まあすごい悲しい話をすると青子の失敗を踏まえて作られたのがパラマシュだろうからな……

    青子は犠牲になったのだ……
    パラマシュの性能……その犠牲にな

    いやほんと変身時に攻撃判定出すだけで様変わりするから魔法使いオーラとかなんかそういうので攻撃してくれません?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:08:33

    >>59

    完全体なら普段使いできるけど宝具1とかなら現実的な編成じゃないよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:09:42

    まぁ誰でも入手いうても使えるの現時点で最新章終わってないとダメだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:10:57

    青子でBクリ周回しようとするとオダチェン必須で他にやりようが幾らでも出てくる
    そもそもBクリの威力は半減
    カード固定する水着BBの分詰まるバフも減るから更に火力が低くなる

    パラマシュ?
    凸黒簡単に詰めるし元から持ってる宝具威力アップ100とオベロンで簡単に火力出ますよ☺️
    しかも配布なので石を使う必要もないです☺️

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:10:57

    >>61

    攻撃じゃなくてもいいけどせめて第3スキルみたいな3色バフとか攻撃バフは欲しかったよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:32

    >>57

    敵編成にもよるが青子テスカ(ファンタ)キャストリアオベロンで90++回ることがある

    アーラシュハベニャンとかで行けるし結局編成が大分縛られるだけで使えない訳ではないから脳死で使えないとか言う前に回れる編成考えるわ

    >>60

    8ぐらいになりがちなのは否定しないけど高難易度なら他のサーヴァントとのアーツで1枚ぐらいしか殴んないし、スキル1のリチャージそのものは早いから貯まるときは貯まんない?

    周回なら3wave担当なら普通に10貯めれるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:34

    そもそも星5フォーリナーでランキング作ったらどういう感じになるんや
    ククルカン闇コヤゴッホ辺りが上位なんだろうまでは分かる

    アビーって結局強くなったんだっけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:12:34

    結構横並べのフィニッシャーで使える可能性感じてるんだよね
    変身前後でスキル1を2回使える関係上3w目で魔弾10個は難しくないし誰でも200%特攻はやっぱり強い
    後は初動NPさえ解決したら趣味鯖として申し分なさそう、A横並べもジュネスが出てきたし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:08

    実用性無視してキャラ愛で強い強い言うのは型月カテの伝統だけど青子はその極地って感じだなあ
    実装当時に無理矢理持ち上げて引っ込みつかない人多いだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:22

    >>66

    すまん周回のつもりだったんだ

    確かに高難易度なら意識すれば10で使えるし滅多にないは言い過ぎだった

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:16:05

    青子の全体Bクリ周回はコマンドコードとクラスコ込みの完全体なら快適に使えるぞ 横並べ周回よりは遅いけどシステム3ターン周回よりは早く周回できる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:23

    >>69

    ぶっちゃけ原作ファンからしたら変身宝具のBGMや宝具演出だけで引く価値はあるからな 演出も性能も中途半端な今回の水着式みたいな感じで実装されてたら引いてなかったかも

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:44

    >>69

    いや強いって意見あるか……?実装当初はともかく……


    使えないって訳じゃないけどみんな強化なり修正なり欲しがってるように見えるが

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:55

    >>72

    そういえば玉兎は換装宝具なのに宝具演出1パターンだけだったな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:21:44

    >>66

    そこまで頑張って使う鯖って感じに見えるんよなこれ

    この程度の問題がまさにスレタイの可愛い性能って奴じゃないか

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:22:19

    >>70

    ついでに周回で使うなら

    スキル1で3

    1ターン目からスーパーなら4

    2ターン目からスーパーなら2

    リチャージしたスキル1で6なので

    3waveぶっぱ担当なら確定で10は行くし

    俺はあんまりバスター殴り周回では使わんから詳しくないが、1ターン目からスーパーなら殴りに使える魔弾は3つ余るから三回はクリ殴りに使える、なおexアタックはNG

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:23:42

    変身前S1にNP100%とかついても誰も怒らないと思ってるよ
    なんなら変身後ですら

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:25:43

    シエル水着BBコンボが出来るようになって本当によかったねって思った
    宝具運用でパラマシュに完全に水をあけられた青子の唯一の慰めが半減する全体Bクリだし
    この唯一性で今後強化が来るまで頑張るしかない💪

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:25:51

    宝具周回で使うならパラケルスス並の倍率でいいから変身宝具に全体攻撃入れるぐらいの魔改造が必要だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:26:25

    使えないと言われるといや使いようはあるが……?とは思うけど

    それはそれとして死ぬほど使いづらいな……とは思うし強化が欲しいかと言われたら強化じゃなくて修正をよこせと言いたくなる
    それが青子

    強化するなら宝具強化で変身後100リチャージと宝具前に宝具威力3ターンupちょうだい♡

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:26:52

    >>78

    今はシエルBBより星出しできるオルガマリーBBの方がいいよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:27:02

    >>72

    演出はそうだが性能が中途半端はないだろ

    現代性能の全体アーツアタッカーとして纏まってる水着式と要素詰め合わせで交通事故をおこしてる青子じゃ比較にならんでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:27:54

    >>80

    ただ孔明ほどかと言われるとそうでもないんだな

    当時基準ですらマナプリ性能だし

    もちろん貰えるなら強化でなく修正欲しいが

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:27:56

    スーパー青子のスキル2がNPチャージ100ですけど
    皆そんなに変身前にスキル2使ってるの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:28:54

    >>84

    なんの話?

    というかそれぐらい知ってる人しかこんなスレ書き込んでないのでは

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:28:59

    >>66

    その編成さ

    キャストリアを適当な、例えばコヤンに変えたりしてしたらマシュで回れたりしない?

    んでマシュの方が火力出たりしない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:30:07

    >>84

    変身後のNPは割と現状でもなんとかなる寄りではあるんだわ


    変身前に即時NPよこせ

    いや変身後にももっとよこせ

    アーツ宝具のくせに回収率も微妙だから100あっても割とカツカツなんだわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:30:23

    >>84

    変身前にチャージできないのが問題なんですよ

    これがどれだけ厄介なことか青子を使ってる人ならみんな知ってると思うが

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:30:49

    >>81

    出来るようになったタイミングで青子周回編成に選択肢が生まれた、そのまさに生まれた事を良い事だと言ってるからシエルで正しいんだよ

    オルガマリーのS1を理解してないとでも思ったのかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:32:03

    上にもあるけど結局使いずらいで終わるのよね
    使えなくはないけどその労力に見合ってるかと言われるとうーん…
    やっぱり強化欲しいってなる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:33:36

    >>82

    性能だけなら青子は欠陥品、水着式は中途半端ってことだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:34:23

    スキル2の効果が変身後に消えなければもうちょいマシになりそうなんだけどな痒いとこに手が届く性能だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:35:24

    手間に見合ってない
    手間を掛けるならマシュでいい、無料だし
    Bクリ運用だけ可能性があるって感じ
    (Bクリ運用に必要なポチ数と青子の育成を考えたら素直に横並べする方が楽なんじゃねとは思う)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:36:03

    >>84

    77のこと言ってんなら殴りか宝具かを即時で選択できるためにある変身後S2だけじゃなくて変身後S1で両方選択できるようにしても良くないって話だよ

    両方選択できてもかわいい性能だし

    地味に4Tあるから周回にも、なんなら高難易度にも再再使用では運用しにくいし

    いや簡単に利用できたところでそもそもの宝具火力がかわいいレベルだけども

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:36:49

    魔弾の攻バフが一つでも宝具に反映されれば火力がかなり改善されるからそれでなんとかならんか
    スキル1に変身前は30チャージ変身後は攻バフが宝具も対象になるみたいな感じで

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:36:54

    マジで常時魔法使い青子になる霊衣あるだけで大分改善されるんだけどなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:37:34

    全身可愛いよ青子
    改めてお前のスキル6つを見て思う
    誇れ、お前は可愛い

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:38:26

    >>91

    青子は神演出で欠陥性能、水着式は演出も性能も中途半端だからキャラ愛で引いてる人は青子の方がいいよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:39:46

    >>97

    むしろスキルはだいぶやりたい放題してる側なんだが

    何言ってんだお前

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:39:58

    一番救えないのはまほよコラボはガチャが回ってた筈だしまほよファンも大喜びしてたし、シナリオも評価高い(と思うし)、頑張って引いた人がいたんじゃねーかなってところ
    後から無料のマシュが出てきてトドメだった
    キャラが好きだからで行くしかなくなってる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:40:49

    オルガマリーみたいに第三再臨でスーパー青子状態からスタート出来るようにしてくれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:41:07

    >>99

    効果量ではなく噛み合いの話でしょ

    スキルが噛み合ってればやりようはあった

    変身前NPがあるだけでも大分マシになるしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:41:54

    >>99

    尖ってるだけで刺さりにくいのがもうダメ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:43:50

    青子救ってやって欲しいわ
    きのこ〜お前青子おきにじゃねーのか?
    月姫勢と比較して悲しいと思わんのかきのこ〜

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:44:34

    >>104

    らっきょも塩性能だから月姫勢だけ盛られてるだけじゃないか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:45:02

    >>104

    お気に入りだから当時としてはマジで唯一無二の性能でお出しされたんだぜ


    問題はその唯一無二性が強さに繋がってないことであって

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:46:35

    青子好きだぜ
    まほよはPS版と元祖PC版も持ってる
    5周位は読み直したぜ
    マジで青子は可愛いよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:47:54

    >>105

    なららっきょ勢も救って欲しいところ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:49:38

    >>105

    空の境界勢はシンプルに出た時代の問題じゃないか?


    今回出た水着式は性能自体はかなり盛られてるだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:50:03

    >>105

    式は剣式や玉兎より配布の星4式の方が使い勝手がいいからな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:52:08

    >>110

    いやさすがにそれは欺瞞では

    むしろ配布式の上位互換みたいな性能してるだろ玉兎

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:52:09

    水着エレは奏章3と4でだいぶ強かったから個人的には満足なんだ
    サポには向かないしスロースターターだし横バフ一つしかないけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:52:58

    >>111

    単体だと即死率は殺式が上じゃなかった?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:53:33

    >>110

    殺式より使い勝手悪いはないだろ

    即死率以外勝ってる所ないじゃん

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:53:33

    >>111

    星4式の方が使いやすいぞ 当時基準でも強かったし

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:54:03

    水着式も微妙ではあるよ
    青子よりはマシだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:54:32

    玉兎は宝具1でも強いんか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:55:02

    >>114

    基本等倍のムンキャでATK値も星5最低レベルだぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:55:09

    >>117

    ちゃんと弱いよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:55:48

    >>116

    青子は演出だけならトップクラスだけど水着式は演出も微妙だから...

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:57:07

    水着式は即死運用で道満、同クラスにアルク、シエルっていう高い壁があるからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:58:25

    >>118

    その代わり防御面も盛られてるでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:58:59

    怒らないで聞いてくださいね
    式も微妙性能だからって青子が強くなるわけじゃないんですよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:00:13

    >>115

    もしかしてその「使いやすい」には配布で誰でも手に入れられるって要素込みなのか?


    そういうの抜きで真面目に言ってるなら具体的に要素を上げろよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:01:42

    水着式宝具は謎のお迎え4人について界隈で考察されてて楽しそうだからええやん

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:19

    >>124

    殺式は即死率100%~の宝具に加えて、自前で即死耐性ダウン100%持ってるし、単体即死枠なら山の翁の次に強いレベル

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:40

    何となく分かっちゃいたがここまで来るとシンプルに煽りたい奴ばっかだな……まあ性能が可愛いって茶化すスレで真面目な話がちょっと出来ただけマシな方か

    つーか水着式の話はどっから出てきたんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:54

    青子で隠れてるけど有珠も大概だよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:05:19

    >>128

    いや有珠に関しては優秀な全体Qアタッカーとしてシンプルにまとまった性能してるから強い側では?


    明確に有珠より上なのトネリコくらいとちゃうか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:05:31

    >>126

    NP周りは水着式の方が上だけど、即死性能に関しては殺式より劣るって感じか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:06:50

    >>127

    性能ゴミだけど神演出の青子と、性能も演出も微妙な水着式のどちらがマシかなって話じゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:07:34

    >>126

    NP周りは明確に負けてる以上どう考えても取り回しだと水着式の方が上じゃないですかね……


    つか即死運用として見ても山の翁がぶっちぎってるだけで水着式と配布式はトントンじゃないか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:08:40

    >>131

    うんだからなんでそこで水着式が出てくるんだよって話だが……?


    性能の話しとるんとちゃうんか

    性能的に全く競合してないし

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:50

    >>133

    演出の話じゃないか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:36

    演出で競合してるって何だよwwwww

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:50

    >>134

    性能の話するスレで何故演出の話を……?


    いや青子の演出いいよね程度なら脱線の範疇かもだが何故水着式を引き合いに出す必要が……?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:51

    >>129

    小野小町が横並びかNP回収的にほんの少し上ぐらいで明確な上はトネリコぐらいよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:11:54

    青子に宝具強化きてビーマみたいにOCで変身と同時に攻撃出来るようになれば結構変わりそうって思ってスレ開いたらめちゃくちゃ荒れてるな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:12:52

    >>136

    どっちもコラボ枠だけど、原作ファンとしては性能も演出も中途半端になるなら演出に振ってくれた方が嬉しいよねって話だった気がする

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:13:43

    >>138

    ぶっちゃけ性能スレとか最初の50レスくらい平和に語れりゃいい方で後は煽りたいだけの奴が乱入してきて確実に荒れるからな


    それこそいきなり演出が〜玉兎よりは〜って言い出す謎の勢力が現れてるからなこのスレ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:16:26

    >>140

    スレタイからして煽ってただろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:17:14

    >>141

    むしろ初手から煽る気満々のスレにしては平和だった方かもな

スレッドは8/20 23:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。