御三家◯◯タイプ優遇!◯◯タイプ不遇!◀これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:05:24

    世代が進むごとにこの論争ひっくり返りすぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:06:45

    まあいいか 


    ひっくり返すだけに

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:28:28

    一貫してだいたい不遇っていわれてるむしタイプさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:43:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:44:45

    御三家はアニポケだと概ね炎優遇水不遇で草が不安定
    大体その世代の一般水のほうが水御三家より戦績いいからな
    草はそもそもなんだろうね、メインになれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:46:37

    むしでもハッサムとかウルガモスとか飛び抜けたバケモノ居るっちゃ居るんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:56:47

    炎優遇の具体例
    リ ザ ー ド ン



    カメックスとフシギバナにもXとY両方のメガよこせ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:59:23

    >>5

    ほのお→(世代を跨いだ事例はあるが)全て1進化以上、最終進化する確率も高め

    みず→あんまり進化しない

    くさ→みずよりは進化するけど最終まではあんまり行かない

    こんなもんかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:01:33

    草御三家にへんげんじざい配られた途端に弱体化するのなんなの

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:03:31

    レート戦やランクマが出た後はわからんがストーリーだと御三家でどこまで勝ち抜けるかで優遇不遇言われたりしてたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:19:32

    >>7

    カメバナも他の御三家と比較すると圧倒的優遇ポジだからよく拗れる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:21:11

    えっ!?むしタイプが優遇と言われる世代があるんですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:21:24

    >>6

    他のタイプと比べたらぬけてる奴らすら少ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:24:15

    >>9

    水と炎が散々暴れた後に弱体化したもの寄越される草さん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:27:25

    ダイヤモンドとかいう炎タイプに恨みでもあるんかってくらいに生息域を駆逐されたやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:33:30

    >>13

    虫の強い複合が限られてるのも基礎スペック弱い証明だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:42:29

    >>5

    旧シリーズの場合なら


    炎は進化とバトル面で必ず他より優遇。少なくとも待遇最下位は無い。マスコット需要は反面フォッコ、テールナーを除くと少なかった


    草は制作スタッフの配慮で下駄をはかせる事が多い。昔の各所wikiには「草は人気や性能が不遇気味だからかサトシの手持ちに必ず入る」とわざわざ書かれる程度。良くも悪くも義務で入れた最たる草がナエトル(最終的に演出を持て余される)


    水は炎草の割りを食う事が多くマスコットorヒロインポジに手持ちに渡される事も多い(そして両方満たすポッチャマ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:44:11

    例外扱いだとしてもゲッコウガに一切触れずアニポケ水御三家を不遇として進めるのはどうなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:45:20

    ゲッコウガは最早こいつだけ突出しすぎてゲッコウガだからとしか

    平均の話すると傾向あるよなってことじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:48:43

    >>13

    虫は種族値が高いのが少ないからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:16:37

    個人的に人気度は↓だから水が結構不遇なのかな?
    初代:リザードン(炎)
    金銀:バクフーン(炎)
    ルビサファ:バシャーモ(炎)
    ダイパ:ゴウカザル(炎)
    白黒:ジャローダ(草)
    XY:ゲッコウガ(水)
    SM:ガオガエン(炎)
    剣盾:ゴリラ(草)
    SV:マスカーニャ(草)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:22:32

    >>21

    概ね納得だけど剣盾ゴリラよりはメッソン系統のほうが人気のイメージある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:27:36

    剣盾御三家人気はインテレオンでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:24

    どちらかというとエスバのイメージあったが
    少なくとも、強さならともかく人気でゴリラが一番は無い

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:30:29

    剣盾は見た目人気ならインテレオンだけど公式が推してたのと当時の環境の暴れっぷり合わせて総合的にはエースバーンの方が人気だったと思う

    ポケモンオブザイヤーの時もエスバ>インテ>>>ゴリラくらいだったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:31:17

    >>20

    種族値や特性をちょっと強くした程度じゃどうにもならないでしょ

    むしが弱いのは弱点メジャーかつ多いのと耐性が微妙で通りも悪くて技が弱いからだし

    むしで強い奴もむし技はメインウェポンにしてないのがその証拠

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:31:35

    >>3

    虫は大体2、5、7世代だけで持ってるタイプ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:40

    >>26

    ヒント:ハッサム

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:35:25

    >>26

    虫は弱点別に多くはないし、耐性もむしろ優秀寄りでしょ

    現環境のウルガモスも耐性が評価されてここまで使われてるんだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:35:31

    マッシブーン虫技ろくなのなさすぎ問題

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:41:38

    >>25

    バナとゴリラは集計すると世代3番手率高いんだよな

    前者はいぶし銀で(使いこなせなくても)好きといえば通ぶれる、後者はシンプルにつよい(特にダブル)、でネットの声が実際の人気よりでかくなりがち

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:42:11

    >>30

    きゅうけつがあるからむしタイプにしては珍しくむし技使ってる方になる不具合

    しょうがないね他がとんぼかえりと蝶の舞いだもの

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:43:29

    毒タイプの優遇はいつくるの?
    タイプでの無効化だけじゃなく特性でも毒を無効化されるんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:44:46

    >>33

    腐食を配れ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:44:59

    >>33

    毒は耐性テラスとしてクソ優秀だしどくびしも取り除けるから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:45:28

    >>20

    せめて序盤むしタイプとか最後まで連れていける種族値にしてもいいと思うわ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:46:16

    >>35

    毒ビシを取り除けるって事は取り除かれるって事ぞ

    飛行と浮遊には当たりすらしないけどな!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:46:24

    >>33

    どくどくが必中になったからむしろ優遇されたばっかでは

    必中って命中100より強いし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:47:14

    毒は優遇はされてないけど不遇でもないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:48:36

    >>33

    受けとしては強い

    何ならとりあえず付いてるだけで得になる場合もある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:49:53

    某ゆっくり実況者のむしタイプ縛りみてて思ったけど高速ひこうアタッカーと高速特殊アタッカーがでてくると大体やばい。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:50:14

    毒はフェアリー登場もあり割りと地位安定してるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:50:59

    >>41

    それは蚊だけだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:51:04

    優遇されてるタイプはあっても冷遇されてるタイプなんて無いんだよ
    タブンネ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:52

    全部優遇したかったらタイプ相性全部ノーマルにしてノーマルタイプだけにしたらええんじゃないっすかね
    数値で殴るゲームの完成だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:39:36

    >>43

    ゴキブリとカブトムシも大概だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:53:07

    >>12

    第2世代はナッシー対策のためだけに目覚めるパワー虫が大真面目に採用されまくる世代ぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:04:18

    >>46

    羽を忘れないで…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:18:02

    >>9

    前々からナーフしろって言われてたしテラスタルとの兼ね合いもあるからねぇ

    別段草御三家いじめとは思わん、ニャオハ系列って贔屓枠だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:21:17

    お気持ちしたら終わり

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:21:23

    >>49

    剣盾の時点で今後へんげんじざい(リベロ)揃った際どうするんだよ…?散々問題視されていたからな

    変幻枠増やす替わりにナーフはテラス抜きにしても仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:24:04

    エイセツデブ「アレだよ、氷タイプは大体水でいいんだよ」

スレッドは8/20 23:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。