Virtual to LIVEとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:18:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:26:00

    名曲であり死ぬほど雑に使える素晴らしい一曲

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:29:58

    どんなライブでも最後にこれを歌えば大体綺麗に締まる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:30:56

    kzさんの曲の中でも特に好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:32:20

    ドゥッドゥッドゥッドゥッ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:45:12
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:58:44

    >>2

    いつぞや「どうしようもなく酒が飲みたい」とか言い出した時は爆笑した

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:02:38

    >>2

    皆がイベントとかで集まった時に取り敢えずうろ覚えだけど歌っとくか!みたいな感覚で雑に歌い始める流れマジで好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:07:02

    葛葉のただただどうしようもないA dance of fire and ice好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:08:04

    イントロで泣けるようになった
    歳かな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:09:50

    全体曲も増えたけどVtLが未だに不動のNo1だわ
    コウが仙台ラストでこれだよこれ〜!って言ってたけどマジでそうなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:26:27

    国歌は言い過ぎかもだけど
    にじさんじの校歌みたいなイメージある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:36:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:38:18

    た行がスライドホイッスルで時々やるどうしようもないVtL面白くてすき

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:39:19

    合唱曲のイメージが強いけど独唱ももっと増えてほしいなーって思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:49:19

    本当にどうしようもなく今を生きてるにじさんじを象徴する曲

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:28:42

    サビに「どうしようもなく今を生きてる」は改めて考えるとすごい歌詞だよな
    自分ならたとえこのフレーズを思いついても採用する自信ないわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:47

    >>2

    どうしようもなく今を生きてる


    ていうサビのフレーズが思った以上に汎用性あるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:16:43

    最後に流せば何だかんだイイハナシダッタナーになる感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:48:11

    >>7

    でび様の正月飲みのやつね!w

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:21:57
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:23:34

    今なら新人が気軽に歌っても許されるんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:17:23

    >>6

    委員長の行きましょう!に本物だー!されてるのほんと好き

    委員長の配信画面の絵面が終わってるの大好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:19:06

    地味に大好きなんだよな
    他人に紹介したり激推しする程じゃないんだが、これが流れるシーンは不思議と謎の満足感がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:28

    聴いてると自分もどうしようもなく今を生きてるって思える人生を送りたいなって考えちゃう
    好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:22

    >>22

    地味に禁忌になってる感あるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:26:54

    そもそも最近流れてる場面を知らない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:28:15

    >>22

    この間のマイクラ夏祭りででびリオンざぶぅんすぺしゃーれがぐだぐだに歌ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:32:55

    ENが腰振りながら歌ってるやつ!
    ENが腰振りながら歌ってるやつじゃないか!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:36:44

    てえてえ状況の中でふざけて歌う分にはいいけど
    新人が真面目に歌ったら今でもボヤは起こりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:44

    長尾の突発オフコラボの問題にされてて長尾が歌ってたよVtL
    その時のメンバーは新人に偏ってたから多分星導しか練習受けてなかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:51:13

    idiosの2周年3DライブでVTL歌ってるの聞いたとき改めてにじさんじに入ったんだなって感じた

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:36

    >>2

    新人が歌うと炎上させられた時代があったとは今では考えられないな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:12

    カラオケだと
    リリースされた当時のメンツで止まっているから
    詩子お姉さんはじめ今はいないメンバーが元気に配信しているの流れて泣きそうになる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:21:50
  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:02

    >>27

    5ヶ月前にもカバーされてるぞ

    Virtual To LIVE (ver. NOCTYX) 【#NOCTYX3rdYear】


  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:32:32

    にじヌーンの最後のコーナーで歌われてたから、エデン組のはじめて聞いた歌声がvtlってこともあってさらに思い出深い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:34:35

    他界隈のMADにも使われるくらいの良曲

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:01

    >>30

    新人が真面目に歌ってボヤ起きるとかいちばんダメじゃねぇか……自由に歌っていいだろと思うがなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:03

    オリジナルを歌ってるライバーが誰一人卒業してないという奇跡

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:38:55

    音止まる→時計の針の演出何回見ても鳥肌立つ
    ライブでの委員長の「行きましょう」も大好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:40:15

    新人歌ってボヤとかすら今無いと思うぞマジ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:41:12

    エモすぎんだろ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:14:55

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています