- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:24:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:28:33
玄弥がめちゃくちゃポジティブな思考だったら有りそう
弟じゃないならやめませーん!関係ないぜ! - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:30:51
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:37:24
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:39:18
実弥も自己評価が低すぎるんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:40:18
安堵はするけどそれはそれとして一瞬傷つきはしそうかな…そして一瞬傷ついた自分に「何一丁前に傷ついてるんだ」って思いそう、個人的には
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:42:18
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:48:57
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:50:39
欲しかった答え聞けたらめっちゃ喜んだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:50:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:52:43
これもエグいよな >目潰し
手足の1、2本折ったところで治してまた追ってくる確信があるからこその発想
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:54:51
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:56:40
ガンギマリのしかたが怖いよ……なんで目を潰そうとしてるんだ……
「……じゃあ俺も風柱さんの弟じゃありません、なので風柱さんの言う事は聞きません。急に兄貴など言ってしまいすみませんでした。失礼します(イラピキ)」(冷静な声色)
↑になったら風柱さんは「…えェ……ァ…アァ…?」って困惑しそうではある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:00:00
鬼喰いの話聞くまでは手出してないから…
手出してないどころか自分から会いにすら行ってないんだよねこの人 - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:02:27
辞めさせる為に嫌われるのが唯一の手段なだけで嫌われること自体は普通に悲しみそうだが
表には一切出さんで最後まで演じ切るだろうけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:04:49
ファンブックで作者直々に大切な人を守るためなら
他人からどう思われようが気にしない泣いた赤鬼を地で行く性格と言われてるから
玄弥が鬼殺隊やめる分には別に気にせんと思う - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:05:34
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:07:54
小説だけど玄弥の言葉で傷つくことは一切無いとまで言ってるから多分相手にどう思われてようが俺がお前を守ることには変わらないから嫌われようが憎まれようが何も気にしないってタイプ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:08:46
実弥って自分を青鬼だと思ってた赤鬼だよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:09:18
大切な人が幸せなら自分はどうなってもいい、むしろ嫌われて離れてくれる方がいい、って感情と、大切な人から嫌われて悲しいって気持ちは両立すると思うよ
そんなことおくびにも顔には出さないから誰にも気づかれない(かまぼこ隊除く)けど - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:11:19
仮に自殺とかしちゃったらどうなるんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:13:09
護れるなら嫌われても構わない、であって本人だって嫌われなくていい方法あるならそっちの方が良いと思うんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:14:30
大切な人から嫌われて悲しむ人ではないと思う
嫌われても自分の側にいなくても幸せで長生きしてたら自分は満足ってキャラとして描かれてると思うよ
まあそんなことはあり得ないから本編になったわけですが - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:25:53
玄弥も玄弥で相手にどう思われてるかは気にしないから自分を取り繕わないって言われてるしな
お前なんか弟じゃねえって突っぱねられてます、嫌われる理由は充分ありますって状況でもずっと食い下がってるし - 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:31:20
どっかのスレでもし玄弥を辞めさせることに成功してどこかで所帯持てても荒れて第二の不死川父になりそうとか言われてたの思い出した
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:35:54
別スレでちょっとあったけど実弥視点だと玄弥は鬼殺隊にたどり着く前に死んでて実弥は玄弥はどっかで幸せに生きてるって思い込んで生きるのが一番幸せっていう地獄絵図
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:37:21
玄弥は抜けるにしても炭治郎に心許すまでは行かないと腐りそうな気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:16
心を許すと仲間のために鬼殺を続けるから、玄弥が平穏に市井へ戻る道はなかなか難しい
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:25:51
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:28:00
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:37:18
すぐといっても…
・そもそもいるな (平和な世界に)帰れ
・自分たちの仇である鬼を喰う所業
・母親が弟たちを喰った過去を思い出すトラウマ激抉り
・そうまでしないと闘えないほど弱いのに前線に立っているという心労
とかいう地雷タップダンスだからさもありなん…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:38:49
鬼喰いを知らされる前のお兄ちゃん自分から会いに行くこともなくあー玄弥に嫌われたいなー隊辞めてほしいなーって思ってたんだと考えてみたらなんか面白いな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:42:08
実弥さんがライン超えの行動してる時って鬼を連れた隊士が現れた時と弟が鬼喰いしてると分かった時だから地雷がどこにあるか分かりやすいね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:45:48
鬼食うのは、まあそりゃブチ切れる
下手したらお袋みたいに鬼になって自分の手で弟を殺すことになりかねないし - 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:48:04
血というかそれ以外の手段を知らない虐待サバイバーあるあるだと思った
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:56:57
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:58:53
刀鍛冶の里で上弦とやり合ったって聞いた時は内心ヒヤヒヤだったんかな