再生や回復とかいう基本的に敵サイドの能力

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:23:08

    味方がそんなおいそれと回復しまくったらヌルゲーになるからだけど

    味方が使うにしてもピッコロさんやチェンソーマンみたいに体力を消耗して回復みたいなのが多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:29:03

    そうか?
    苦戦と連戦をさせる為に回復持ちがいるパターンも多くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:30:31

    そうそう
    再生能力を持つのが強敵ってものですよ
    だから早く!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:48:43

    ガッシュのダニー。呪文は完全回復のジオルクのみ

    チートすぎるからか魔物の戦いとは関係ない事故で脱落した(後にウォンレイと張り合うレベルには格闘スキルも高いのが判明したため余計チート)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:05:50

    アンデラのアンディ
    文字通りの不老不死
    だからテリトリーに入ったら腐って死ぬとか一度傷ついたら治療不可とか
    初見殺しの技をよく食らう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:30:25

    血と灰の女王は吸血鬼モノだから皆回復力高いけど主人公は模倣能力者だから特に回復力が高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:09:41

    体力回復くらいならいいけど
    欠損まで治せると緊張感なくなるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:26:53

    クレイジー・ダイヤモンド
    欠損だろうが致命傷だろうが粉微塵だろうが殴れれば瞬時に治せる
    この能力がある前提の殺意高い攻撃や単純な破壊とは別パターンの厄介な能力を登場させやすくなるという側面も

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:29:46

    主人公が不死身とかだと石化みたいに死んでないから復活出来ないとか封印や空間隔離みたいな出られない場所に閉じ込める的な目に逢うイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:35:59

    >>8

    自分は治せないんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:41:28

    >>10

    同じくジョジョで自分を治せるジョルノはクレイジーDほどの速度では治せないしな


    まさしく両者とも一長一短

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:44:31

    武装錬金の戦部
    身体が爆発とかしても持っている武装錬金のおかげで肉体を生成して完全回復するが肉体生成の途中にその中に異物を入れられるとやばいという弱点も存在する

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:48:46

    全員ではないけど敵味方デフォルトで不死がついてる亜人

    ただ不死身なだけで肉体は普通の人間と変わらないから麻酔銃で撃たれれば眠る


    こういう死ぬ以外の弱点を作れば普通に扱えると思うんだよ

    >>5とかも本人が不死だけど風子は普通に死ぬから殺されれば負けって明確な敗北条件があるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:36:42

    たぶん世界一有名な回復能力持ち二人

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:33:12

    ティトォ(マテリアル・パズル)
    ファンタジー漫画の主人公の割に運動神経は人並み
    得意技は回復魔法兼バフ魔法の「ホワイトホワイトフレア」
    でも自分にバフかけただけでは敵に敵わないことのほうが多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:44:42

    敵も味方も再生しまくるからどれだけ破壊描写を盛っても大丈夫

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:46:03

    これはラスボスの必殺技を笑顔で受ける最強

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:00:09

    >>16

    つジャバウォックの爪、ナイトの槍

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:02:26

    >>1

    一時期主人公で再生能力や不死身が目立った印象あるんだが

    とりあえず技術が稚拙でも食いついていけるし敵の技を食らう演出できるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:44:09

    回復は主人公だけに限定して仲間は回復させらないとかなら展開次第で緊張感だせる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:57:06

    PSYRENみたいに、相手を過剰回復して逆に細胞を破壊って使い方好き
    PSYRENしか知らないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:33

    >>6

    ほぼ全員当たり前のように欠損するけど装甲硬い奴ほど再生遅かったり柔い奴は回復早かったり装備や能力で補ったりと差別化されてたな

    ナンバー2勢や明は全員装甲型だからか一旦欠損するとその戦闘中は殆ど再生しないのに善や橘さんは爆速で再生してくという

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:42:54

    >>17

    呪術廻戦は最終的に主人公含め再生能力持ちが当たり前みたいな感じになったな

    まぁそうでなきゃついていけない環境だったわけだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:26:19

    味方の再生能力はバトルで緊張感持たせる為に何かしらのメタはられる展開多いよね

スレッドは8/21 14:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。