へー新キャラ出るんだ、、、ん?スターマン??

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:32:10

    どういうことだ、、、?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:33:29

    かわいかろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:35:16

    トルネードさんとならんでメカクラッコしばける神コピーハイジャンプさんの元

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:36:03

    かわいいけど、、、こいつサークライのお気に入りなの、、、?何で?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:38:48

    >>4

    ぶっちゃけ「エアライダーにおいて空中特化型のライダーは欲しいと思ったから」でしかないかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:39:39

    ハイジャンプのコピー元になってたやつだよね
    そりゃエアライドには適するよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:39:52

    ジャンプで加速って言ったらまあハイジャンプだからね
    まさか代わりにバウンシーを出せって訳じゃないでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:40:05

    実際空中特化型ライダーならこいつは文句なしの抜擢枠だろうしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:40:07

    キノコヘッドのキャピィが出た時点でほかのも来るとは思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:45:25

    お前ここまで黄色かったか…?あとなんかすげぇモチモチしてんな…
    最近こんな感じのお土産食ったぞ という印象だった
    今のスターマンはこんなビジュなんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:47:27

    >>9

    キャピィやドゥはまあなんとなく分かるんだよ

    スターマンはジョーはビックリだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:50:35

    こいつずっと狐かと思ってたけど顔が無いから違うのか…?
    謎生物…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:51:47

    >>12

    口のないワドルディやワドルドゥがいるんだから

    全部ない子がいても不思議じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:52:55

    ボウギョがキャピィでヒコウがスターマンとして他にもそれっぽい雑魚キャラ出てくるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:53:42

    カービィWiiの頃からもちもちしてたけどSwitch2のパワーとプレイアブル化でかつてないほどもちもちしておる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:55:25

    >>14

    すでにコピー能力が出てるカッターソードスパークボムとかそこら辺以外になるだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:56:03

    >>11

    ジョーはアシストフィギュアとは言えスマブラ常連だしヘルパー代表みたいなイメージあるし個人的にはキャピィとは逆に大分納得行く選出だったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:57:05

    >>7

    空中特化で対抗できそうなキャラだと64のリボンとかかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:57:26

    一番意外なのキャピィだったな
    ハイジャンプとかプレイアブル向きの能力持ちだしナックルジョーは定番なところあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:57:51

    >>14

    オモサとかロッキーかメタルンしかないじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:58:23

    ハイジャンプ好きだから予想外の参戦でチョー嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:58:45

    >>19

    キャピィは本当にそう

    アニメでアレだけ出番あったから知名度あるのにプレイヤブルのイメージ全くなかったからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:58:52

    急上昇だけだと思ったら世代が進んで急降下とか微細な制御でのカーブとか貰ってるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:02:47

    強キャラのにおいがする
    TAガチ勢はスターマンのプリケツを眺めるのが日課になる可能性

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:03:06

    キャピィが違和感あるのは他のザコ敵と違って前作エアライドでもザコ敵だったからかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:04:02

    「カービィの世界観でレーサーとして乗る」とカービィに次ぐポジションとして新規に出されて納得しそうなスターマン
    マリカーでいうとこのヘイホーみたいなポジション(メインではないがレーサーとして妙にしっくりくる)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:04:15

    帽子バリアみたいな特徴出して来たから違和感はないけど想像してなかったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:10:26

    足のチマッ感と胴体のモチッ感が癖になってきた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:11:02

    >>13

    そもそもカービィ含め玉みたいな見た目の生き物がいっぱいいる世界でモチーフがなんだとか思ったのが間違いだったね自分

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:12:07

    なんか可愛く見えてきた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:24:52

    今回の登場で初めて名前を知った

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:28:33

    ただのハイジャンプ用ザコとしか思ってなかったが
    なんか愛嬌あるなこいつ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:12:28

    >>31

    確かに鏡とかスパデラみたいなザコ敵の名前プレイ中に出てくる作品に居ないかもな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:13

    >>33

    これをきっかけに知ってくれる人が増えると嬉しい。スターマン推しです。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:24:41

    >>34

    よかったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:38:56

    >>34

    昨日からもちもちしたスターマンのイラストが流れてくるようになって可愛いなぁって思ったよ

    フォルムも色味も可愛らしくていいね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:48:10

    ハイジャンプの能力が好きな人は結構いるだろうしそのコピー元となれば元からそれなりの人気はありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:57:17

    スタフィー?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:31:34

    サークライなんかペルソナシリーズのデカラビアもお気に入りみたいだから星型が好きなんかなぁと思った
    そもそもカービィが「星」のカービィだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:32:43

    誰?ではなくどういうことだ?って言うのはスレ主はスターマン知ってたのか知らないのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:50:17

    >>40

    知ってたよ〜参戦するとは思わなかった本当に

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:51:25

    知ってる!伝説のスタフィーだろ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:53:30

    カービィーボールやってたからハイジャンプのやつだってすぐ分かったけどそんな名前だったんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:03:23

    アモアスのクルーの二次創作を描いてた方が早速ドハマりしたのを見かけて確かにあの系譜だなと思ったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:07:34

    >>34

    こんな可愛いやつカービィシリーズにいたんだっってなったよね

    もちっりしてて歩く姿や飛ぶ姿が可愛い

スレッドは8/21 00:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。