- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:38:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:47
確かに30は難しいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:08:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:15:50
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:21:57
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:25:05
異世界じゃなくて異星だったよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:26:32
Tはラスボス周りがどういう経歴になるのかが一番気になるね
Vはどうかな? - 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:27:45
第2次OGが出る前まで『いっそ思いっきり改悪してゼゼーナンの部下として出した方がいい』とか言われてたからな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:40:44
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:41:09
第2次OGの発表があったときは序盤~中盤で封印戦争、中盤ゲスト、終盤バルマーやって一旦シリーズ締めると思ってたんだが…
それでオリジナル増えたら新しく世界観練って新シリーズやるのが良かったんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:56:47
必殺仕事人を最近の等身と演出で見てぇなぁ!!!ってずっと言ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:01:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:03
NEOとXが同時参戦するなら同じ世界になりそうじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:09:13
Vはあまり想像つかないけど……?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:33:39
なんならミストさん側も負の心が集まったような存在に有効打を与えられるクリスタルハート持ちだからケイサルを倒すサポートも出来るしでサルファの再現をする上では割と相性良かったりするんよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:40:05
Vはまず設定が宇宙戦艦ヤマトと密接に絡んでるから出すとしたら…いやイスカンダル関係の設定をバルマー関係のに改変するだけで行けそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:47:57
Lの大統領はアクセルやラウルの世界の大統領って事になるのかね
向こうは大分荒廃してるっぽいし - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:06:30
アトリームはバルマー支配下で洗脳教育されてるのでファーストコンタクトでは敵対
最初はプレイヤー部隊を見下していたが戦う度に疑念を抱くようになる
自軍に加わった頃にはお調子者の一面+アトリーム人としての世間ズレでアホセルに輪をかけたようなボケキャラに……なんて妄想 - 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:44:14
この場合荒廃したところからやってくる設定になるわけだけど地球じゃないのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:58:40
Z系って結構難しそうだよね実装するの
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:51
何が難しいって続編前提じゃないと実装できないのがね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:35
Z系はユキムラが壊した並行世界の修復が完璧にいかなかったとすればいけると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:28
登場時点で既にソーラリアンに乗ってるみたいな豪快な改変したら不可能じゃない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:08:42
キョウスケとか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:16:05
声優の喉をぼちぼち心配せねばならなくなってきてないか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:29:52
ZシリーズはOGと設定クロスさせる前提で作ってるところがかなりあるように見えるからOGやりそうだけど
無理やりねじ込むにはちょっとスペース足りないから一旦完結させてからOG新シリーズとかの方がやりやすそうではあるよね - 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:32:21
Zシリーズはバルマーを終わらせた後の軸だろうし