- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:56:55
8DXも良いで良いじゃないですか!
まぁ俺はSwitch2持ってるけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:27
戦えずに絶対敗者!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:54
どっちも良いじゃダメなんだ人は闘争を求めるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:58:16
どっちも良いと思うよ
switch2持ってないけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:58:20
工場をを破壊すればだれもエアライダーできずに全員絶対敗者にできるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:59:55
8dxもエアライダーも神ゲーだ間違いなく
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:10
真面目にお裾分けプレイでSwitchでもマルチさせて欲しいな
少なくとも現状はSwitch2持ち周りに少なくてマルチプレイ出来ねぇ…! - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:35
揉めてるのはどっちかしか買って貰えない小学生ぐらいでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:26:07
実際差別化してるんだからそれぞれ楽しめばいいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:07:58
そもそもどこで揉めてるんですか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:50
……。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:13:49
俺は好き
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:14:25
フリーランはマジですっごい好みだから暇な時にだらだらドライブしたり少しずつミッション挑戦してるわ俺
レースは正直今一つノリきれんところがある もっとうまくなればまた違うんかな
総合的になかなかいいゲームだとは思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:23:53
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:37:56
アクションに関してはマジで自由自在に動けるからほんとに面白い
ただそのアクションの楽しさとオープンワールドのマップが上手くマッチしてないのかなとは思う
現に通常コースへの評価は8DX以上に高いしね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:39:20
なんだこの空気
ワールド愚弄スレなん? - 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:40:25
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:41:37
ま、「マリカーでいい」って言ってたのが他ならぬ桜井本人なんですけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:41:45
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:42:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:44:04
好き嫌いは仕方ないにしても叩くのはその作品好きな人だったり製作陣に失礼じゃね?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:46:14
道中コースなんもない→密度を高くしました
道中コース強制的に選ばされる→プレイヤーは自分が好きなスタジアムを選択,誰も居ないなら不戦勝。たまに選ばされることもある
中位帯がごちゃごちゃして前はりと打開以外は攻撃アイテムを受けすぎる→6人に人数を絞る
赤3の過剰な出現、運としか言いようのないブメ→被弾モーションは少なく、攻撃による加速がメイン
確かにマリカの不満点が解消されてる節は否定で出来ない。だからと言って桜井さんの言葉を皮肉と曲解したり誹謗中傷するのは良くない。両者には両者の良さがあるじゃないか。 - 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:46:35
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:47:44
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:56:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:19:18
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:21:30
マリカワールドは一人でTAするならいいゲームだと思う
アクション性が高いから突き詰めて自己満足を得るような快感は確かにある
一方で仕様的に他人とレースして楽しいゲームではないし、フリーランも道中も楽しさや得るものがなく存在する意味がない - 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:22:36
24人はやったらやったで楽しいけど
これ24人居る必要もないなって感じだな - 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:23:49
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:28:18
人数の話も元々マリカより激しかったのに更にスペシャルが追加されてより激しく攻撃が乱れ飛ぶ&モブがコース内をウロウロしてて情報量が多いゲーム性を考えたらマリカみたいな人数じゃメチャクチャになるから削ったよって話であってワールドが人数増やしすぎて問題が出てる話とはおそらく関係がない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:28:28
フリーランはThe Crewでドライブやるのが好きだった人は好きなんじゃないかなぁ
別に目的無しでなんとなくドライブする人俺以外にも居るでしょ - 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:29:26
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:30:53
た、確かに...
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:32:19
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:33:12
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:33:55
「エアライドのゲーム性だと」人数を増やしすぎるとバランス取れないってだけだよね
カービィのウルトラソードとか人数増やして妨害性強くしたらマリオカートよりエグいことになるじゃん - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:34:43
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:36:57
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:58
マリカワはダートが増えて加速アイテム(きんきの筆頭)が強くなったことからもわかる通り、道中でのショトカがかなり強い。知識ゲーが加速したと思うな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:46:39
ってか「コースを選択できない」って凄い恣意的な言い方では?
「お任せ」を選んだけど道中コースが出てくるのが不満!(=お任せとは言ってない)ってことでしょ
コース選択したいならお任せにしないで自分で選びなよ - 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:48:47
3周コースを選択できないって意味ね。
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:51:20
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:52:01
マリカは人数多すぎ、6人がでちょうどいいって意見はマリカワールドでもまずそれはないってなる
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:47
「6人でちょうどいい」はあくまでエアライダーの中の話であって
マリオカートは基本12人、少なくても8人でやってきてるから
同じレースゲームというジャンルでもこの2つはコンセプトが違う
あとシリーズの中で24人レースのマリカワールドだけが特別ごちゃごちゃするかって言われたらそうでも無いし
だから人数の面でマリオカートを煽るのはそもそも見当違いというか - 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:10:13
エアライド基準で考えてもコウラみたいなピンポイント攻撃とかバナナみたいな設置アイテムがないからこそ『6人でちょうどいい』んだろうなってわかりそうなもんだけどね
逆にプラズマ最大攻撃とかボムとか雑魚を巻き込む前提の無差別攻撃が強いわけだし - 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:23
ダイレクトのスペシャル紹介一目見ただけでも
これでプレイヤー増やしたらレースゲームとしてもパーティーゲームとしても無茶苦茶になってしまうってわかるのにな - 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:36
違う違う
マリカはダメージ受けると一定時間行動不能になるが、これが少人数にどう考えても向いてない
特にアイテムがランダムだからどうやってもついた差が埋まらないケースが起こって破綻する
エアライダーは攻撃は基本的に加速要素であって、それを大人数でやると常に全員が加速状態になってメリハリがなくなる
だから人数を絞って、狙った加速を遊びとして意味があるようにしてるわけ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:32:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:41:46
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:26
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:48:31
アプデで選べるようになってんだわ。▶︎なってなくて草
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:22
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:42
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:51:35
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:52:21
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:27
俺が遊んでる3周コースはどうやら3周コースじゃなかったらしいな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:47
あぁなるほど。「投稿する」連打して連投になっちゃう奴なのかと...
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:20
ドラえもんの声優が変わったことを未だに叩いてそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:56:07
ドラえもん働いてないけどしんちゃんはたまに見る度にモヤモヤする
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:58:59
だから傍観者きどってるお前は何なんだよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:25:52
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:29:31
18人くらいが一番面白いなと思いながらやってる
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:18:00
switch2への移行がサード含めて早いので >>1 や俺みたいな人間が生まれるんだ
悲しいね…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:20:43
頑張って入手してもろて…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:19
初心者の自分としてはそういうのを甲羅で蹴落として一位になれるのが楽しい
- 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:31:42
そもそもなんで未発売のゲームと比較してるんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:33:01
マリカーはむしろ8DXで良いやって出来だったんで…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:05
マリカワールドを何とか失敗扱いにしたい人がまだ未発売のエアライダー持ち上げてるスレ乱立してるよな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:49
ワールドに対する不満点がエアライダーでは事前に対策されてるからねぇ
プロデューサーの力量ってこういうところで出るんだな