【悲報】俺の好きなラッパー、銃撃される

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:56:48

    【朗報】俺の好きなラッパー、そもそも銃撃すらされてなかった

    ちなBloodHound Q50ってラッパー

    セントルイスのライブ帰りに気分上がったまま強盗して、6万ドル(日本円で885万円)を盗む

    そこでQ50がセントルイスなんて大したことないって言ってから、数時間後にQ50が銃撃されたっていう噂が流れ始める。

    そこで大半の人はホラだと思ってたけど、CTSっていうギャングの一員がQ50を撃ったってインスタライブで発言して、FYGギャングの一員(もうFYGの大半はGS28ってギャングに入ってる)が俺が計画したみたいなこと言って、これは本当かもって話になった

    そのQ50撃たれたっていう現場の近くで若者が死んでたって言うのもあって、俺もめちゃくちゃ信じてた

    でもQ50は普通に強盗帰りに寝てたらしくて、普通にインスタで生存報告してた

    ライブ帰りに強盗ってあほやろ笑

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:46

    何度読んでも理解できなさすぎて笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:07:13

    ライブ帰りに強盗?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:12:18

    >>3

    うん、ライブ帰りに強盗した


    理由は分からない、思考が一般人とは違いすぎるのかもしれない


    まあQ50には悪癖、盗み癖があるからそのせいかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:09

    自分のライブできるなら結構稼いでるだろうに…
    キチゲ解放として強盗を選んでるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:33:27

    前にリル・ダークのスレ立ててた人か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:34:41

    やっぱ海外のラッパーはレベルがちげえや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:40:41

    >>6

    そうですw夏休みで暇なんでたまに書き込んでます

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:50:33

    >>5

    Q50の悪癖のせいで敵になったラッパーはめっちゃ居るんよね。


    VonOff1700(Toss Gang)はQ50(BloodHound)と仲良かったけど、JillaOff1500(Toss Gang)がQ50の友人のVertをからかう動画をあげたんよね、じょーくの範囲でVonOffとQ50共に問題ないって言ったんだけど


    Fyg Fatso(Q50と敵対してるギャング)が一緒に映ってて、舐められたと感じたQ50はJillaOff1500を襲撃して銃を盗んでそこから抗争に発展したり


    Lil Tjayって有名ラッパーの時計を盗んだり

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:52:53

    >>3

    ラッパーってことは素行不良(婉曲表現)ってことだからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:56:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:59:22

    >>10

    犯罪してないラッパーも居るけどギャングがラップして成り上がるケースが多いからそれで合ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:46

    ラップ界隈って強盗が笑で済まされる世界なんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:08:23

    >>13

    俺に言われても……


    曲として聴く分には良いし好きだけど人格面、犯罪歴を知れば知るほど近寄りたくないし


    強盗を別に肯定してる訳でも無いんで

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:40:37

    >>7

    まあレベルが違うとは言っても海外の犯罪してるラッパー、Q50もVonOff1700も報いを受けるべきなんだけどね


    Tay-KとかLil Durkみたいな凶悪犯罪してるラッパーは檻の中で死ぬまで出て来れないし、King Vonみたいなラッパーとして売れてもなお人殺してる悪魔みたいなやつは結局殺されたし


    HIPHOPはもちろん好きだけど人を選ぶジャンルだよ、道徳なんて無いようなラッパー多いし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:47:45

    ラッパーのファン自称しつつ1みたいなレス出せるのは肯定してると受け取られても仕方ないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:49:19

    ノリでやった強盗にしては被害金額すごいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:57:49

    シンプルな疑問なんだけどラッパーとして露出してる人間がなんでそこそこデカい強盗やってるのに捕まらんの?
    カタギ相手のタタキじゃないから?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:58:14

    >>16

    経緯書いてたつもりだったんだけど、どこら辺がそう思った?煽りとかじゃなくて純粋な疑問です

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:01:23

    ラッパーってあんまり長生きできなさそうな気質

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:02:49

    >>19

    強盗ってやばい出来事に対してあほやろWが軽く見えすぎてしまうとかじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:05:00

    >>19

    うーん、ネットの掲示板でどうこう言われても分かんないタイプの人だろうし

    1と同じことを家族とか職場の上司とかに話してみたら?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:05:56

    >>18

    セントルイスは治安がとても悪い、10万人あたりの殺人率は64.54件、強盗発生率は全米平均の約5倍


    大抵どこかで強盗やら犯罪が行われてるし、全部の犯罪まで手を伸ばせない、汚職警官もいるし証拠とかが無かったら捕まらないこともある


    Lil Durkの事件も裁判までは行ったけど決定的な証拠がなくて結局逮捕されなかったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:08:13

    >>21

    確かにそうですね、肯定してるつもり無かったけど軽い反応に見えちゃうのは仕方なかったです

    >>22

    前の人のレスで気づけました、あざす。学校の友達とかリアルで言うのと、ネットで言うのでは結構違いません?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:10:22

    >>12

    なんならハクがつくってんで悪さするラッパーもいるんでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:11:00

    「作品に罪はない、人と作品は別」って考え方、誰にでも出来るもんではないよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:19:29

    >>20

    今思い浮かべるだけでもKing Von、FBG Duck、Lul Timはめちゃくちゃ若いうちに命を落としてるね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:21:53

    >>26

    確かにそうですね、俺もラッパーの人格面は好きになれなくても曲は好きなものが多いです


    でも見る人が違えば犯罪者の曲だし、それが好きな俺に不快感をだくのも仕方ないと思います

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:23:24

    >>5

    あれ、他人のライブに行った帰りに強盗したって話かと思ってたんだけど違うの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:24:16

    >>24

    ネットとリアルで違うのは基本的に「どうリアクションするか」の方で発言にどう思うかそのものは大して変わらんぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:29:38

    ラッパーの話だけしてるスレで他のやつがいきなり強盗が〜って横槍入れてきたならともかく
    スレ主が率先して強盗ってアホやろ笑って茶化してるんだからそりゃ強盗を軽く考えてるファンがいると思われるのはしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:31:37

    >>30

    俺が言いたかったのはリアルで言うのと、ネットで言うのだと発言する難易度が違うんじゃないかってことです


    こんな頭おかしい事件、リアルで言うやつ居ないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:34:57

    >>31

    そうっすね、俺の最初の書き方が悪かったです


    茶化してる意図は無かったけど、不快にさせちゃった人ホントにすみません

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:36:06

    >>29

    自分でライブして気分上がって強盗って感じです、俺には何故そうなるのか理解できないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:35

    音楽やるやつはそれぐらいイカれてる方がいいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:58

    >>32

    「発言する難易度が違うからこのくらいは許される」というわけでは無いと言いたかったんだすまんの

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:51:26

    >>36

    いや俺の読解力が無かったです、すみません

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:43:16

    一般人的には撃たれてたほうが朗報だったのでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:43:57

    そうか?こっちとは全然治安が違う海外のそういう出来事ってはえ〜おかしいンゴね〜位しか思わんやろ
    どんだけ繊細さんやねん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:47:56

    わかりやすくまとめるとこう!
    ライブ帰りにノリで強盗して6万ドル(日本円で885万円)を盗むラッパー←ガチ
    そのラッパーが銃撃されたという話←デマ
    好きなラッパーが銃撃されたと思ってドキドキ、デマと分かり喜びのスレ立て←イッチ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:52

    >>34

    他人のライブでも分からんけど自分のライブの後ってなると更に分からんな

    成功した後に犯罪するのか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:01

    >>41

    そう見ると可愛いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:53:26

    やっぱHIPHOPってDQNの趣味だは1も頭悪そうやし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:56:52

    いやーよくラップ文化の普及!ラッパーの地位向上!とか社会活動的な事言ってる奴いるけど犯罪者や薬中を批判してパージできない時点で所詮はヤンキーのイキリ芸の域を永遠に出られないじゃんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:08:16

    >>45

    ヤンキー(銃撃・殺人・強盗・ギャング)のイキリ芸HIPHOP知らずに話してるの丸わかりじゃんね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:39:44

    ラップ自体自分も割と好きだとは思ってるけど輩のノリは怖すぎるわ
    ノリで強盗ってなんやねん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:37

    普通に日本人には無縁な話しすぎてほへ〜って感想だったけどみんな違うらしくてビビってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:10:46

    >>45

    バカそうで羨ましいじゃんね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:29:55

    前のリルダークのスレ面白かったからイッチは気に病まずまたスレ立ててほしい
    やばいラッパーたちの行動は色々理解はできないけど他所から見る知らない世界を聞くことは悪いことじゃないと思うし
    そこからどう思うかは個人の自由だしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:34:41

    すみません個人を馬鹿にするレスを消したいんですけど、バ先から帰ったら消せなくなってて……

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:50:24

    >>50

    俺の言葉選びが悪かったですね、また立てる機会があったら立てようと思います

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:57:29

    まぁ現実で言っちゃだめなことは基本的にインターネットでも言っちゃだめであることはちゃんと留意して置かないとその辺のライン狂うからな

    少なくとも1の発言はリアルで話すような類のことじゃないしネットで言ってもそりゃおかしいって言われるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:58:55

    とりあえず特に犯罪行為もせずお行儀よく小さくまとまってる日本のラッパー共は本物のラッパーではなく海外の猿真似をしているだけの紛い物集団って認識でOK?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:27

    >>53

    治安も常識も全く日本と違う国の話なんで、理解できないし、やってる事が日本とかけ離れ過ぎてて他人事で軽い文書にしちゃいましたね


    配慮すべきでした

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:28:06

    >>54

    いやOKじゃないです


    日本のHIPHOPも好きですし、日本特有の詩的なリリックは日本語を話す身としてはグッとくるものもあるし


    というかそんな話してないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています