幼少期ミンゴってこんないい笑顔するか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:29

    力と地位を身に着けた後ならともかくあの壮絶な幼少期を過ごしている時にこんな笑顔するイメージないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:59

    ドフラミンゴ周りは初期設定からかなり変わってるからその影響だと思うよ
    ローはシャボンディでいきなり生えたしロシナンテも元々は弟じゃなかったしドフラミンゴも初期設定だとドレスローザの章ボスじゃなくてカイドウのとこの幹部だったしで変わりまくってる
    多分ローが生えてロシナンテが弟設定になったあたりで今の過去になったんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:08

    設定変更かな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:19:15

    トレーボルたちと出会った直後はこんな感じだったかもしれない
    それにしてはみずほらしいけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:24:31

    確か七武海の幼少期の画像が出たのって魚人島編の頃だっけ
    そこからパンクハザードとドレスローザの設定を練るときにドフィの設定が変更されたのかもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:30:17

    お父さん殺して壊れたんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:43:28

    見栄張ってると考えて見てた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:45:40

    この幼少期イラストあくまでイメージであって実際とは異なる場合もあるくらいに見てた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:46:22

    >>3

    かもね。

    このみすぼらしい感じのボニーとか、今じゃ考えられないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:49:15

    >>9

    こっちはまだ病気治った後にめっちゃ遊んだ後の話で説明つかないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:28:57

    >>10

    服が汚れてるだけならともかく、継ぎ接ぎになってるからその可能性も無いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:32:13

    トレーボルに会った後はこんな感じでもそんな違和感ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:56:37

    ボニーのは裕福じゃ無いけど笑顔でたくさん食べられる環境下で愛されてることは伝わってくるから好きなのよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:09:55

    >>1

    ドフラミンゴは元々弟殺しの設定なんてなかった


    パンクハザードドレスローザは二つの島がくっついたり

    数時間で生まれたローが重要キャラになったり

    アドリブもたぶん多い(シーザーと囚人たちがクザンとサカズキから同じ島で10日間隠れてた?ことになったり)


    マリンフォード頂上戦争後は政府の男に「いつでも七武海やめていいんだぜ」と言ったり、

    初期のドフィは自分の破滅も楽しむタイプだったと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:21:29

    ローだってカエル持たないよな
    持つ場面自体は回収されたけど明らかに浮いてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:21:47

    この幼少期イラストを絶対の設定だと思って語るやついるけど本編で描かれない限りは刀擬人化や女体化と同レベルの与太扱いの方がいいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:23:03

    背景のヤシの実とか北の海育ちの設定すら無かった可能性もある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:32:34

    >>15

    いや原作で描写された以上ローはカエル持つ奴だよ

    成長後は知らんけど子供時代はそういう奴だったんだ

    ディスとかヘイトではなくカエル持つくらいなら子供には別に珍しくない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:53:19

    >>18

    不気味なシャボンディローを小さくして描いただろうSBS当時ならともかく

    周りにも馴染んでた回想の中で集合写真でカエル持ってくるキャラだけ浮いてるって話してるんだけどなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:05:21

    そういう空気読めない部分が子供時代のローにあったってだけの話だろ?
    周りと仲がいいこととたまに変なことやらかすことは普通に両立する
    シャボンディ時代じゃなく今のローあたり基準にしても別に自分はそこまで違和感ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:09:33

    つーか本編でも描かれてた要素が解釈違いってなんやねんそれ
    SBSイラストを本気にするのよりタチ悪いわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:35

    >>19

    つまり個人の好みと感覚だけで原作に描かれた描写がおかしいローはそんな事する奴じゃないって言いたいだけなんやな

    ただのお気持ちやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:51

    ドフラミンゴもこのSBSの姿が本当に原作で無かったかどうかはおだっちしかわからんけど、少なくともこの姿やノリが原作子供時代にそのまま描かれては無いから「ある可能性もあるけど無い可能性もどちらもある」「無いとしたら設定変更が理由かな?」と言える訳で
    原作でこの姿がバッチリお出しされてるのに否定してたら普通にツッコミ入れられてるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:26:26

    >>9

    服装とかはボロいけど残飯みたいな食事じゃなくてある程度ちゃんとした物をこれだけの量食べられてるのはそれなりに周りに大切にはされてたんだろうな(服に関してはそこまでは余裕無かったか本人がお転婆でよくボロにしてたんかな)って思えなくも無いレベルではある

    頂上戦争後に涙してる様子とか見るにボニーがくまと関係あるのは結構初期から構想されてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:29:32

    スレ画のドフラミンゴは笑顔っていうより嘲りのようなものを感じるなトレーボル達と出逢った後ならあり得ると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:33:27

    ロメオとかやんちゃなクソガキに見えてしっかり銃持ってるから小さい頃から裏社会にいたっぽいことが伺えたり生育環境をうっすら把握するけどくまやドレークみたいなこの前後で急変がありました!的なのも起きるからな…

スレッドは8/21 03:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。