ヨルの冷酷残忍な殺し屋としての一面を返して

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:40:04

    最近はほとんどアーニャに対する母性ばかり見せてるから

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:41:42

    冷酷残忍か?プロフェッショナルではあってそう言う部分は冷静だったとおもうけど冷酷さとか残忍さとかは別に最初からあんまなく無い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:59

    ガーデンのぼっちくん、こんなところに書き込んでないで仕事が訓練してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:15:07

    >>3

    誰のこと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:16:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:17:24

    おはユーリ
    そうなれば誰もヨルに近付かなくなって自分のものにできるもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:18:38

    >>6

    そういやどうでもいいけどユーリって名前がなんか北海道の旭山動物園にいるユキヒョウみたいだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:19:33

    ガーデンの人間もあにまんに書き込むのか
    秘匿情報大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:20:30

    ヨルも、そして雷電将軍もサイレンススズカもお前の望むようなキャラでは最初からなかったってことだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:20:47

    >>7

    カワヨ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:27:54

    イチャ豪するなんてフキンシンだもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:42:32

    同一人物かはわからんがガーデンのぼっちがわからないってことは最近の長編見てないのではないか...?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:11:07

    そっちの方がウケるとわかったとたんにきっぱりと消去したの
    マジでこの作品は売る事だけ考えるんでってメッセージを感じた
    作者何の感情もこの作品に抱いてないんだろうなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:14:30

    >>13

    >作者何の感情もこの作品に抱いてないんだろうなって


    そう公言しているのに何をいまさら

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:16:39

    ワンピースでいったらルフィが海賊やめるくらいの変遷をサクっとやってますからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:43:52

    血も涙もない殺し屋が母性に目覚めたんじゃなくて元々弟の生活のために殺し屋やってるような人だし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:49:40

    元々そういうキャラ造形では?
    偽装の家族が本物の家族になっていくって話なんだろうから
    じゃなきゃタイトルにファミリーなんてつけないし、ジャンルもコメディにはなってないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:06:46

    ヨルは最初から冷酷残忍なキャラクターではないと思うけど
    それはそれとして日常的に人を殺してるのに別に病んでない時点で冷酷残忍だろとは思うけど
    仕事だし戦争と人を殺す兵隊と一緒と考えれば良いのか…?とも思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:34:46

    ネタスレかと思ったらガチなのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:41:53

    >>16

    豪華客船編でもう殺し屋やる意味なくね?っては思ったけど、自分の平穏投げ捨てても人の平穏を守るため戦うってなってるから、冷徹冷酷な部類ではないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:41:53

    ヨルさんって家族のために幼少期から殺し屋やってるけど別に人殺し大好きとか冷酷残忍とかではないし
    仕事として売国クソ野郎殺してお金貰ってるだけだわ依頼外の罪のない一般人殺す趣味とかないもの

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:09:12

    まぁ暗殺者っていうよりはめちゃくちゃ強い武人みたいな扱われ方にはなってきたよなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:15:25

    仕事で報酬の対価として害虫駆除をしているだけであって害虫も駆除も特段好きでも嫌いでもないのでは
    1番向いてて金稼ぎの効率がいいからやってたわけでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:30:26

    >>23

    人を守りたいという想いはあるので害虫は普通に嫌いだぞ

    駆除に関してはそういうものとしか思ってないだろうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:34:39

    売国クソ野郎様とはいえ良心の呵責とかなく殺してる感じだから冷酷な面があるとは思うけど
    基本的には人情味ある良心的な人じゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:36:38

    サラリーマンが営業しに行くのと同じ感覚で命令とあらば普通に人を殺しにいくだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:00:08

    ヨルの中で組織の敵というかお仕事のターゲットは
    俺らで言うところの蚊やハエやゴキブリに等しいので
    それらに対する態度が冷酷や残忍かと言われればそうかもしれないが
    特段気にかけて大事にするべき存在ではないだけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:31:58

    ヨルさんにもこれしてもらうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:01

    3話時点でひったくり被害に遭ったおばあさんを見て不用心な婆さんだなってスルーしようとするのが黄昏で許せませんって咄嗟に犯人追いかけるのがヨル、って描き方してるし元から冷酷残忍なキャラとしては描いてないのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:36:00

    最初から天然属性あるから別に冷酷残忍じゃなくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:10:49

    ヨルに関しては作品ちゃんと読まずに自分の脳内で勝手に作りあげた勝手な脳内イメージで語ってる人間が多いんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:13:33

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:23:20

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:24:39

    作者のインタビューで登場人物の誰も善や正義のつもりで描いてないって言ってたから
    一方的に西国が善で東国が悪って認識されたりヨルの人殺しばっかり言及されるのは想定外だっただろうなと思う
    この作品は普通に人が死ぬ世界観なんですって説明するのに例え出したのが
    ヨルの暗殺シーンじゃなくロイドが手榴弾投げて密輸組織の残党の腕や目が吹っ飛んでるシーンだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:19:04

    >>31

    ヨルさんが、と言うよりも他の作品のキャラとかにも当てはまると思うよ

    このキャラはこうでなくちゃいけないとか、解釈違いガーみたいなのよく湧くし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています