- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:02:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:05
連邦生徒会はアリウスを正式な学校として扱うのだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:46
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:05:05
復興じゃなくて転校の支援でよくない?
キヴォトスのハチャメチャっぷりならアリウス生でも問題ないだろ - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:05:15
資金はアビドスに眠る宝を奪って承認はシャーレの圧力かければ一発よ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:06:04
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:07
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:35
資金でも正式な学校として承認してもらうためにも他校の協力は必須だわな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:15
ナギサからの評価が「無害だからこそ信用できない」みたいな感じだったし、ここで動いてくれるようならそんな評価にはなってないか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:10:34
なんだかんだ故郷だし残るしかない生徒もいるだろうしな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:11:26
そもそもどうやって存続してきたのかも謎だからなぁ
上手いこと一つになれたら単独で復興可能なくらいのリソース生やせるかもしれんし - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:11:51
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:12:19
素材以外でも転校したがらない生徒は前列あるしな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:14:19
シャーレの力だけじゃ無理なのはSRTの件でわかってるしな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:14:25
とりあえず物資輸送ができるでかい道路をつなげよう。
物が豊かになれば次第に心も豊かになるよ。
ところでどうやって道路作るんだろうね。 - 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:16:21
デカすぎる壁のカタコンベ、こいつがアリウスの復興の邪魔すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:16:40
プロの農家を呼んで畑づくりのノウハウ教えてもらおうぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:17:09
上でも言われてるけど数百年存続してきた以上はなんらかの生産設備はある筈なんだよな……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:18:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:20:04
ベアトリーチェの介入は10年前くらいだろ?アリウスは数百年前からあそこにいて存続してたぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:20:24
ベアおば支配が浸透する前は内戦もやってたから生産そうだけど何らかの密輸ルートみたいなのあってもおかしくないんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:22:49
内戦始まった原因がその生産設備の奪い合いかもしれない
老朽化で全員分を賄えなくなって...的な - 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:24:37
話を理解するためにも1回くらいアリウス探索パートみたいなの挟んで欲しいな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:26:43
・ベアトリーチェが居なくなってからアリウス生はどうやって生きてきたの?
・現残党体制はどうやって成立したの?
くらいはわかると思うたぶん...過去に関しては掘り下げに期待 - 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:27:21
転校は出来たとしても衣装違いで別キャラ化するのが限界な気がするなぁ
少なくともベアトリーチェに変わる生徒会長と生徒会をたてないと対外交渉ができないから
アリウス内で生徒会を再建→先生がシャーレとして認定→連邦生徒会が正式に承認をサクッとやらないと
アビドスでやった生徒会周りのゴタゴタをまたやる事になる
内乱で無政府状態になった国の救援手続きかな? - 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:29:29
復興の目途がたった頃には生徒全員卒業とかになってそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:30:52
なぜか新しく子供産まれてるから生徒はいるはずだぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:33:59
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:36:20
エデン条約編での描写を見ても他校の問題への介入には滅茶苦茶消極的だからなぁ…<連邦生徒会
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:40:14
こうなるまで事態を放置してた、みたいな文句を内部のカヤから言われるくらいに何もしてくれないっぽいしな連邦生徒会は
カヤの件でちょっとでも意識に変化があってほしいが - 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:42:18
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:43:05
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:44:46
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:46:48
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:47:30
他の章と違って敵を殴って解決するような問題じゃないからこそ大人、ひいては先生の出番だと思ってるからそこら辺活躍してくれる事を期待したい
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:51:33
むしろ先生ってこの手の問題には無力なイメージ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:51:45
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:52:21
なんにせよアリウスの設定が難しいなんてのはこの2年半ユーザー間で散々言われまくってきたわけだし
運営もそんなのは百も承知で正面から扱う気だろうからここは見せ所だと思ってる - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:52:35
まあ暴力や即物的な奇跡じゃ解決しようのない、地道に向き合って乗り越えるしかない課題だからなぁ
ベアトリーチェの呪いは根深いよ - 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:52:46
正直カヤのアレを受けてのリンや生徒会はどっちに転んでてもおかしくはない
だからこそ、アリウスに対する姿勢と行動でカヤの文句をどう捉えてるのかを示してほしい
現状の連邦生徒会の評価が悪すぎるので、個人的には少しは積極的になっててほしいな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:52:46
生徒会が介入以前にまず
原因過程結果全部トリニティ(とマコト)のド醜聞だしなあ
内々か無い無いにしたいでしょ
エデン関係ないトリニティの上階層からしたらさ - 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:53:00
カヤに指示されたFOX小隊がサンクトゥムタワーを襲撃して混乱してる時じゃん
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:53:06
アリウス「分校」なわけだしトリニティ側が受け入れさえすれば行けるんじゃない?
時間はかかるだろうけど - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:54:37
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:57:36
復興も何ももう終わりにするべきだと思われるが…
トリニティが吸収するのが無難なんだ - 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:58:07
それこそアビドスといっしょで何代もかけて解決していくって話しになるんじゃないかな
砂嵐とカタコンベどっちがマシなのかは不満だけど - 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:58:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:59:46
オトギの発言的に保健室と文化室の室長が襲撃されてて、次長が代行して発言力は低下してても、業務自体に支障はないらしい
業務に支障ない状態でエデン条約に関わらないのはちょっとナギサが信用できなくなって当然すぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:59:51
まぁ確かにブルアカって対策委員会編での借金や砂嵐みたいな課題に関しては変なところで現実的だからアリウスの問題に対してもご都合で解決って流れになるイメージはないんだよな
ネームドのメンタルケアは今までの流れ的にもほぼ確であるだろうしそれ以外の問題をどれだけ解消出来るかが気になるところ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:05:57
どっちも嫌がるだろうし難しかなくないか?
そもそもトリニティ設立にさえ反対だった連中の後裔が今のアリウスなわけでもうちょい関係性が軟化してからならまだしも今吸収したら火種にしかならんて
一足跳びにそこまで関係性が進む可能性は正直かなり低いんじゃないかなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:07:23
そもそも先祖からして頑なに融和認めなかった過激派だからね どっかで強引にやらないと多分ずっとそのままなのさ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:08:25
少なくとも残党が虚無主義を抜け出して前を向けない限り復興も和解も自立も始まらないから、先生とスクワッドが頑張るのはそこなんだろうね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:08:48
そもそもエデン条約に関しては連邦生徒会長がいなくなって歩シャッタのをナギサとヒナで再結成してるんでマジでエデン条約に関しては連邦生徒会長が行方不明になって以降はノータッチだっただろうからマジでココ無関係状態だったと思われる(信頼性もないし
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:10:33
数100年続いてんだから内戦やベアトリーチェの圧政がなければ貧しくても普通に生活は可能なはずなんよね、まあ
あとは脱ばにたすしてトリニティと和解できれば外交なり出稼ぎなり復興支援なりができるようになるからネックはもっぱらそこなのかなあ - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:11:39
アリウス残党のメンタルをどうにかしてもトリニティの融和には難がありそうだし、アリウス「分校」っていうトリニティの一部みたいな扱いでなく
アリウス高校、みたいな感じで独立することになるのが丸そうだけど、カタコンベと連邦生徒会がネックになるな - 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:13:20
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:13:29
これは、まぁ、正直な話なんだけど
詰んでる学校が努力せずに何かができるわけがないのでこのままだと復興の目途がないんだよね
アリウスにいるのがマダムの教えを守ってる連中ならば、全ては虚しいだけである、トリニティ。ゲヘナへの復讐心があるにしても発展性もなくなので、後は徐々に死んでいくのを見ていくしかないのが現状じゃない?
外側からしてもアリウスにこだわる理由が一切ないし - 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:17:53
今のところ立地上外部とのアクセスがトリニティ近辺しかなさそうだからやっぱトリニティとどう接するかは大事になりそうな気もする
そこの関係が安定すればカタコンベもお互い比較的安全に通れるようになるし
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:21:21
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:24:04
元々のアリウスの教えすらもう残ってないからマジでただの虚無なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:24:22
でもベアおばが余計なこと言わんかったらサオリも和解したいの?いいよくらいだったしモブもミカに恩義を感じてたりしてたしで全体的にはそこまで引きずってなさそうな気もする
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:25:01
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:32:38
カタコンベが難敵すぎるな、カタコンベを迷宮にしてるコア的な何かがあったりしないかな?
それを巡っていろいろやってカタコンベ以外からも入れるようにできれば何とか… - 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:34:01
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:35:44
色々可能性はあったけどベアおばの首を満天下に晒せなかったのが尾を引くんだよね…
誰が悪いを明確にできないと政治的には厳しい - 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:36:01
1章でバニタスメンタルをある程度緩和、だけどトリニティへの融和や独立は難しいよ位で締めて、2章でその辺を扱うつもりと予想してみる
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:43:04
カタコンベを迷宮にしている元凶の停止ぐらいはシナリオ中にあってもいいと思う
でもそれが可能かで言うと怪しそうだよなぁ、ベアおばが迷宮にしたことにしておいてくれればなんとかできたのに… - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:45:54
ベアトリーチェ生徒会長が悪いです
→結局アリウスじゃん
いや彼女は大人で悪の組織の一員で…
→お前変なクスリでもやってんのか - 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:47:36
アリウスがトリニティから分かれる前からカタコンベはあったのか、それともユスティナ聖徒会の作り上げたものなのか
なんにせよ今はこんな迷宮無い方がアリウスの為だよ - 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:48:33
世が世なら浄化されてた連中だとは思う
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:05:22
そもそもバニタスの思想にしたってふりがなが水樹奈々の歌詞レベルでブッ飛んでるのよ
そんなルビの振り方ができるのは中二御用達の伝奇活劇物語ぐらいしか出来ないんじゃないか - 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:10:42
カタコンベミカ1人で何故か辿り着いてるし難易度がよく分からない
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:16:47
- 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:04
連峰生徒会が動くにしてもあんな学校とすら呼べない環境じゃ転校するなら支援します以上の事できるんか
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:31:24
バニタスを捨てずに私達は私達の生き方を貫くぜ!って展開も良いとは思うんだけど「トリニティに上から救護される」とか「小学生の喧嘩みたいにごめんねいいよさせられる」とか大分穿った見方してんな…
アリウスの意思を尊重してそれを支援したりとかそういうルートもあると思うし悪い例だけ持ち出して一概に悪い、気持ち良くないと断定するのもあれじゃね?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:31:32
- 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:33:35
どのルートにしろ本人達が納得出来るならそれで良いと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:34:56
現状アリウスに行くにはトリニティから行くしか無いのにトリニティには頼って欲しくないってなんだよ。勝手にモヤモヤしてろ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:36:21
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:42
生活レベル違い過ぎて融和?する意味ある?って意見も当然出るだろうしの
お隣の北と南以上の差だろ - 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:58
何百年前に生徒会通さず闇に葬った内輪揉めの後始末とか
生徒会からしてもまず元凶なお前らがカネと戦力出せってなるから
トリニティからしたら生徒会を巻き込んでも
外聞悪くなるだけの損する選択肢なんよね
エデンの各派閥リーダーが泥被って説得とか
近作のシナリオ傾向からなさそうだし - 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:41:07
>現状アリウスに行くにはトリニティから行くしか
話ズレるけどこれもまだわからない可能性あるよな
エデン条約編当時だと知られてなかっただけで
あのババアがアリウスに隠してる事なんて腐るほどありそうだしな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:22
トリニティ側にはいちおう追いやった負い目があるし生活に余裕もあるんだから復興支援くらいしてもいいでしょう
アリウス側がやっぱり自分らでなんとかしたいとかこっちも迷惑かけたからこれ以上手は借りたくないとかって流れもありだと思うけどさ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:44:33
未就学児しかおらず何かを教える人間も居ない環境で何を復興するんだろうとちょっと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:44:37
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:45:43
そもそもトリ側で融和を考えてたのミカだけだから支援エンドはあっても融和エンドは無い気がする
トリの一般視点で考えたら誰も覚えてない昔の喧嘩持ち出して殴ってきたなんか良くわからん連中以上でも以下でもないだろ
そんな連中と融和しよう!って流れになる方が可笑しいわ - 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:15
- 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:48:39
寧ろベアおばのせいだからね?今のアリウス生の場合
物心つかない幼少期に自分が苛烈な訓練させてた癖にその矛先ゲヘナとトリニティのせいに責任転嫁してたからだし
13分37から14分26ね
このおばさんナルシストでいいんじゃねえかな(暴論)
【ブルアカ】6/8追加分 メインVol.3エデン条約編 4章 忘れられた神々のためのキリエ メインストーリー【ブルーアーカイブ Blue Archive】
- 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:16
- 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:24
>マコトがアリウスの位置知らなそうだったからゲヘナも分からない
アリウスと密談したマコトが知らないって事はないんじゃない?ゲヘナの情報網があるゲヘナ地区でアリウスと密談なんてリスク高くてやらんだろうし
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:51:23
トリニティが手を貸すとして、過去の迫害に対する賠償みたいな名目はトリニティ側の面目に難がある、復興への支援みたいな名目でもアリウス側が一方的に助けられるのはアビドスでホシノが言ってたような理由で難がある
手を貸さないとしてもアリウスの復興のリソースをどうするかとか、トリニティ側の責任の問題があって…
そもそも万全の解決策なんてあったら現実も困ってないか - 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:52:34
・アリウスはずっと内戦してる
・雷帝は卒業してキヴォトスの外にいる
つまりどういうことだってばよ…???
うちら明日から卒業だし内戦辞めるわwじゃあなwってコト…?