マホロアの貴重性

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:24:55

    キャラ人気デザインの良さ色々あるけど
    こういうカービィ以外の操作キャラを用意する際に
    「操作できるラスボス枠」としてデデデの次に必ず思いつくポジションにいるのが強いよな
    最近だとマルクもフレンズになってたがあっちよりはまだ友達感あるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:29:57

    Wiiデラで内面が描かれてカービィへ重い感情を持ってるのとマホロアエピで自分なりのケジメをつけたのがデカイ
    というかマルクが動機も不明な野良ラスボスなのなんだあいつ過ぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:34:47

    >>2

    クラウンでパワーアップしたマホロアと違って素の力であれだしな...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:36:16

    カービィ除くメインキャラが武器持ち近接ファイターだから魔法使い枠としてすっぽり収まれる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:37:13

    メタナイト…堕落に満ちたプププランドの住民に危機感を持たせ変えるため
    マホロア…本来の夢がマスタークラウンによって邪悪な夢に変えられた可能性が高い
    マルク…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:38:47

    >>5

    人生エンジョイ勢

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:39:51

    >>3

    言うてスペック自体はマホエピ見るに大体元から持ち合わせたっぽい言い方じゃなかったっけ?

    後から貰ったのはウルトラソードとジェムリンゴくらいで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:39:56

    あいつもカービィの友達ではあると思う。ちょっと喧嘩することが多いだけで

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:40:37

    マルクはただの悪戯の延長線っぽい?
    100㎞くらい延長してるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:40:48

    ドロッチェとかハイネス様もヴィラン枠として参戦あり得ると思うけど
    ラスボスじゃないよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:42:19

    >>7

    そりゃあんな船持ってるやつが弱いわけないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:51:47

    >>10

    ダークドロッチェがラスボスっていうのやめてね★

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:04:20

    まずでかいんよな他のラスボスみんな
    これでナイトメア参戦したら笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:06:32

    >>5

    世界征服自体は元々の野望では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:14:18

    桜井さん曰く「明るく笑顔で人を欺いている、怪奇的であり超常的な何か」がマルク
    ダークマターとは別ベクトルの怪異なのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:20:00

    Wiiリメイクで清算したからすっきり参戦してるけど
    Wiiリメイクが無かったとしてもしれっと参戦してそうだし
    めっちゃいいキャラしてるよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:21:45

    >>9

    そもそもあれだけの実力あればカービィ騙さなくても自力でノヴァ召喚できるだろうしな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:24:24

    >>14

    結果的にそうなりつつあっただけで根底にあるのはみんなを笑顔にしたい気持ちだからなぁ

    人間味のある心の弱さを描写されると

    「なやみのないやつ」と明言されてるカービィが特別なのが良くわかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:25:47

    敵やラスボスポジのキャラがいっぱい喋るようになったのがWiiからだし
    それ以前のキャラは性格とか言語の表現が難しいってのはありそう
    ドロシアとか覚えてる人いないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:27:03

    折角だからローア型のライドマシン持ってこねえかな
    パーツ集めるって性質から伝説枠に入れられるのもアリ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:12:56

    >>19

    ペインシア・ビビッティアと出してるからドロシアは回収予定を感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:22:39

    マホロア、
    ・がめついから課金を訴える役に違和感ない
    ・ラスボスだから多少強くても違和感ない
    ・ドノツラフレンズだから多少無茶な事になってても因果応報感出て違和感ない
    ・アトシマツ後のおかげで仲間になっても違和感ない
    と色々凄い発明だなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:25:29

    よく喋るけど本心が見えないので何を言わせても違和感は出ないし
    デザインが味方としても通用するくらいには良デザだし
    玉乗りピエロと違って手があるから動かしやすい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:27:14

    >>19

    めちゃくちゃ覚えとるわ

    剣士ダークマターとならんで推しだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:30:46

    >>18

    ああいや、クラウン被ったから歪んだ部分はあっても「世界征服のためにクラウン被った」んじゃなかったっけ?って

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:32:23

    >>19

    ナイトメアもダークマターも02もドロシアも人気ボスだろ

    ドロシアとかカビハンとかの装備衣装で何度も採用されて姉妹キャラも多いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:36:22

    >>25

    その辺は不明

    世界征服のために被って野望増幅された説と

    世界一のテーマパークの支配人に…!の野望が被った途端歪まされた説両方ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:41:34

    >>24

    名前出してる時点でまずお前が覚えとるやろがいってツッコミ待ちだったんだよきっと

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:07

    最初から守護者のランディアと戦ったり助けてくれた仲間裏切ったりしてでも無限の力欲しがったのは確かなんだから
    そんなマホロア擁護しなくても宇宙征服しようとしたけど改心して本当の夢を思い出したよ、じゃいかんのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:59

    >>29

    別に擁護ではなくない?

    野望が世界征服でも世界一のテーマパーク支配人でも、カービィを裏切ってまでマスクラに手を出したのは事実なんだから、どちらにしろ性格良くない裏切り者であることは変わり無いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:08

    テーマパーク支配人になるために無限の力を欲しがるの意味不明じゃね?
    願い叶えてくれるノヴァならまだしも力のクラウンでどうテーマパーク作るつもりだったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:59:12

    熊Dから明言されてない以上何ともいえんわ
    説は説でしかないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:11

    スマブラの印象なんだろうけどマルクは桜井カービィのラスボス枠って感じる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:53:22

    >>25

    コノ星ノ…イヤ!全宇宙

    だからぶっちゃけ昔の昔は遊園地の支配人だけど

    被った段階ではハルカンドラの支配まではその時の本心

    全宇宙は(現実的じゃないし)気が大きくなったか増幅された

    だと思ってるが根拠は特にないし分からないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:56:34

    >>19

    ソウル系ボスの先駆けであるドロシアを知らないならわかるが覚えてないはねーわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:25:32

    無限のパワーが欲しい、世界も獲りたい、でも商売も面白いしテーマパーク作りも悪くないし知り合いもてなすのも結構楽しい
    マインクラフトにハマってめちゃくちゃやり込むけどそういえばエンドラ倒してなかったな…って状況になってるのが近い気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:43

    トモダチつって懐柔すればイイのにワザワザ敵対するなんてオバカ~!🤣みたいなテンションだったのに、突然全宇宙支配するわ先にお前らのポップスター支配するわの宣戦布告で普通に敵対することに違和感あったから、元々は別の野望だったって方が個人的にしっくりくる
    (ハルカンドラ支配してテーマパーク用に技術奪いてぇ~みたいな)

    マスクラ盲信してマスクラあればカービィたちも倒せる!!と思い込んだのも有り得るけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:40:04

    マホロアってハイネスと同じで元々野心はあるけど本来の夢やらガードの強化台詞やらを見る限り善性はあるっぽいし根っからの悪人ではないが純粋な善人でもないタイプじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:47:21

    夢そのものはピュア
    その夢を叶えるための現実がうまくいかない
    現実に対して苛立ち覚えて「あー都合のいい世界だったらなー!」とか考えて
    それを実現できる力があると言う話に引き込まれた
    って感じだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:04:13

    >>37

    ケンカするなんてバカだよね云々は自虐も込みだったんじゃないかな

    早くうちに帰りたいとか言ってたのに途中でキミとどこか遠くへ行きたいとか言い出すあたり、葛藤もあったんだろう

    テーマパークは昔の夢って言ってるし、本編時点ではもう諦めてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:08:18

    >>5の『本来の夢がマスタークラウンによって邪悪な夢に変えられた可能性が高い』ってのが“???”って反応引き出してるだけで、本来のスレの趣旨と離れてきてるからマホロアのキャラとしての使いやすさの話に戻ろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:08:55

    熊崎カービィの悪役は何かしら情状酌量の余地がある場合が多く感じて
    桜井カービィの悪役はは理由とかなく元から悪として立ちはだかる(というよりほとんど何も分からないまま戦う)ような感覚がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:09

    >>41

    スレを消せってことでいいか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:43

    ・カービィと同じ2頭身
    ・雑になんでもできる魔法使い
    ・魔法使いなのでメタナイトやデデデと被らない
    ・明るい悪いヤツなので負けても陰鬱にならない
    ・手がある

    まあ確かに便利

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:10:33

    >>43

    落ち着け急にどうした

    >>1の話題に戻ろうって言ってるだけだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:14

    >>45

    あぁいや紛らわしいレスしたのなら誤解を生まないよう消した方がいいのかなって

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:03

    >>38

    根っこから悪人ではないけどやったこと考えたら普通に悪人だと思う

    自分のためにランディア倒そうとしたり、カービィたち利用して裏切る訳だし

    仮にマスクラ被って夢が歪んだとしても、それまでの行動は他ならぬマホロアの意思だろうしね

    ただ善性や友情もあってダークマター族とかよりは人間味もある感じ

スレッドは8/21 04:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。