ヒートジョーカー…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:38:39

    いいよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:39:31

    なんかこう……一番翔ちゃんらしさを感じる……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:41:18

    いいよね…ジョーカーバックドラフト

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:00:05

    俺の家ではダブルで1番かっけえフォームはヒートメタル派、ヒートジョーカー派、サイクロンジョーカー派の3つに別れ混沌を極めてる
    俺ヒートジョーカー派

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:05:16

    右手の大振りでオラァ!オラァ!オラァァァ!するの良いよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:51:39

    ヒート使った形態って全部強いイメージある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:53:13

    炎ないし赤は主役カラーだしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:09

    メモリはルナトリガー来るまでずっとヒートジョーカーで殴ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:22

    >>6

    能力がシンプルな炎属性付与による火力upだからどの形態でも腐りづらいんだよね。

    こういう使用用途が分かりやすいアイテムは優遇されやすい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:06

    赤と黒のステゴロ炎属性
    男の子ってこういうのが好きなんでしょ?すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:08:26

    メイン3フォーム以外で初めてマキシマム技を使ったフォーム

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:48:54

    風都探偵でもエクストリームで倒せない敵を倒すという大活躍したし良いよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:52:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:39:10

    やっぱジョーカーグレネードびっくりしたんだよな
    基本3フォームにならないとマキシマム使えないとばかり思ってたから

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:47

    >>14

    基本9フォームもあるとか持て余すでしょとあの頃は言われてたので

    まさか必殺技を各フォームで決めるまでやってくれるとは誰も思ってなかったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:46:55

    メモヒで滅茶苦茶使いやすかったヤツ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:15

    初代バトライドウォーのラスボス戦MVでも活躍してたな

    ジョーカーグレネードでNEW電王の必殺技を回避からのカウンターという、見事すぎる演出付き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています