ディープ×タイドの3×4

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:55:26

    あと数年でこの血統の産駒が走れるようになるけど全兄弟クロスってどうなの?スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:56:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:57:04

    知らん
    いやマジで知らん
    全兄弟クロスだから普通のクロスと違ってどうこうという話は聞いたことねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:57:21

    実質4×5が2本
    ファロスとフェアウェイみたいになれたらいいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:57:22

    どんなサイズになるんだろう感

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:58:57

    デオロ経由のハーヘアクロスがダメそうな現状でじゃあデオロ非経由ハーヘアクロスがどうなるかという点には興味湧くけど
    走ってみないことにはなんもわからん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:00:45

    この二頭あんまり似てないけど何が強調されるんだろう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:02:28

    >>7

    レイデオロ的には小型化して気性が悪くなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:55

    全兄弟クロスなんで単純化してサンデー4x5とハーヘア4x5が存在すると仮に考えたとしても
    ハーヘアの4x5が悪さしそうな気がする
    まあ、実際は単純にサンデーとハーヘアクロスがある以外の効果も出るだろうから分らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:13:22

    >>4

    一卵性双生児なら兎も角別々に生まれた全兄弟が持つ遺伝情報が全く同じなわけないわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:02

    タイド 体高167cm 480~508kg(現役時)
    ディープ 164cm 436~452kg 
    レイデオロ 163cm 476~494kg

    ここがどう影響するか
    タイドがキタサン(172cm 504~540kg)かイクイ(169cm 474~498kg)を経由することを考えるともっとアドにはなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:56:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:53:43

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:01:16

    シンプルにサンデーとハーヘアの薄いクロスやね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:04:34
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:06:49

    全兄弟クロスというが「じゃあお前と兄弟姉妹って実質同一人物なの?」て話になるので個人的には同一馬として見るべきではないと思っている

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:23:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:07:07

    >>12

    よく周りの人に小馬鹿にされてない?

    君はスレタイも1も読めないんだから仕方ないけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:34:04

    >>6

    ゴルトブリッツが生きて引退して種牡馬入りできていればなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:40:50

    勝手なイメージだけど早熟血統×晩成血統って相性悪いイメージがある
    キタサンがアメリカ血統と相性悪いのもそこら辺が影響してるのかもと思ってるし
    そう考えるとディープ×ブラックタイドの全兄弟クロスは確実にキタサンを経由するから相性悪そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:08

    >>20

    タガノエスプレッソ、お前が頑張れ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:44

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:01

    アドマイヤテラ見る限りハーヘアクロスはデオロというよりディープ経由なのがアカンのではと思わないでもない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:58

    >>20

    別にどっちか母方から混ざってもいいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:27:15

    >>20

    キタサン産駒の早熟性は高くないのにアメリカ血統と相性が悪いってどんな理論?

    因みにアメリカ血統ってだけで頭ごなしに否定してるけどその中でも良い血統はあるし牝馬はむしろ北米色強めの方が走るよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:48:38

    晩成の父に早熟の母が相性悪いという謎の理論
    早熟が駄目ならDanzigなんか絶対合わない筈だけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:37

    同じ早熟でもストームキャットがだめでDanzigはOKってやつはちょいちょい見る。キタサン
    とかハーツとか。なんでなんだろな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:02

    >>23

    つまりキタサン経由ならまた違った効能を見出せる可能性あり?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:48

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:32:56

    >>27

    Danzigとかデインヒルはダイレクトにトモをムキムキ・ケツをバキバキにしてくれるんで、トニービン持ち(ハーツクライ系・エアグルーヴ牝系等)みたいな「若い時期はトモが緩くて動ききれない」って血統と配合するのがセオリー

    逆に「若い時期からムキムキバキバキ」って血統相手だと配合の優位性が薄れるのかもね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:40:39

    >>16

    父と母からの遺伝子の受け継ぐパターンは4種類あるしな

    なんなら突然変異もあるから完全に同じ遺伝子を持つ兄弟は居ないといっていい(たとえ一卵性双生児でも)

スレッドは8/21 08:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。