真や初代と比べても話題にならない機体として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:56:21

    お墨付きを頂いている
    真ドラゴンや真ゲッタードラゴンは話題になるのになんでじゃー!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:57:12

    外見とカラーリングがダサいからですね(🍞)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:58:04

    なんでって…雑魚モブ扱いされてるからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:58:13

    地味だから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:59:48

    バンダイはさっさと現行での超合金魂を出してくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:01:29

    グレートマジンガーから主役交代関連の話題とデザインの秀逸さを抜いたらおおよそコイツになると思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:02:16

    待てよゲッタードラゴンはネロとおせちを食べるほど仲が良いんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:02:36

    お前はシャインスパークがカッコいいのとポセイドンが他ゲッターと違ってタンクじゃなく二足歩行で個性がある…割と好きだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:03:25

    >>7

    なんじゃあこの…な、なんだぁっ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:04:05

    >>7

    でも俺この塗り絵ヘドが出るほどすきなんだよね

    なんかほのぼのしてる=神

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:04:42

    >>8

    よこせ 初代ゲッターにもシャインスパークポジションの必殺技をよこせ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:05:23

    怒らないで下さいね
    量産された時点でモブ機なんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:06:28

    サンボルで地味にサイコ・ザクにオマージュされし者…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:08:00

    >>11

    そこでだ

    武蔵のゲッター炉心メルトダウンを必殺技にすることにした

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:09:14

    >>12

    えっ初代ゲッターロボたちも量産されてますよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:11:02

    まぁノワールGがこいつの進化系みたいな感じだからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:15:15

    >>16

    ドラゴンは進化先だけは豊富だよね進化先はね

    もしかしてゲッタードラゴンはイーブイなんじゃないすか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:18:11

    ドラゴンは漫画版がカッコいいんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:28:54

    >>17

    あの…進化先にムゲンダイナが混じってるんスけど…良いんスかこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:52:09

    >>19

    ゲッター線に不可能は無いと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:58:41

    >>19

    ふんっ400万光年先から放ったゲッタービームが届くはずがないだろうって時のエンペラーは確かにちょっとムゲンダイナっぽくてリラックスできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:07

    >>7

    ゲッターって餅食うんだ……


    ゲッターなら食うか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:01:30

    待てよスレ画が繭を作って数十年眠ればこいつになるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:00

    日常系ゲッター=神

    アメリカで新聞を読んだりファンと握手する爽やかロボットなんや

    >>7

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:04:32

    スピンカッターの発音が好きなのが…俺なんだ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:04:48

    こいつがたくさんいればいつもの真ドラゴンになるしなヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:05:10

    待てよコイツよりは出番があるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:05:24

    そういや原作漫画版のスレ画ってどうなったんスか?
    初代は自爆したし真は火星に飛び立ったけどGはどこ行ったか覚えてないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:06:33

    スパロボだと設定違うけどこれが出てきた作品ではスレ画が進化したタイプなんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:05

    >>27

    電気で動くゲッターは醜いっ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:15

    >>28

    なにって…出たなゲッター聖ドラゴンして終わったんやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:09:56

    >>28

    弁慶と一緒にメルトダウンして早乙女研究所の地下に潜ってアークで>>23に進化して出てくるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:11:45

    >>28

    ヌッ

    スレ画はルート分岐はあるけどどれでも進化するんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:15:25

    スパロボでも後継機に真ゲッターが控えてたり
    そもそも自軍で使えなかったりで影が薄いのは悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:17:10

    でも俺ゲッター3系列ではポセイドンが一番格好いいと思ってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:23:05

    ゲッターロボ號で担当に弁慶どうなのん?って言われて辻褄があわせみたいな事したら地下に潜ることになったのなかなか猿展開だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:27:31

    >>28

    ちなみに自爆した初代なら修理が終って博物館送りされたけどドラゴンを恐竜帝国の残党に取られた時に復帰したのん

    その後昆虫人に改造されたブライの百鬼ロボと戦って勝ち目ないから撤収させて真ゲッターロボ乗り換えして猿空間にされたんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:29:47

    結局スレ画スパトダですら長らく使えなくなってて悲哀を感じますね
    最後に使ったのスパクロやで!家庭用ならZまでや!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:32:28

    >>7

    ゲッタードラゴンが人間サイズなの?

    ネロが30〜40mぐらいの巨人なの?どっちなのよ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:32:02

    >>39

    悔しいがこれが昔のおおらかな時代だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:33:20

    かっこいいヤンケしばくヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:34:33

    話題になりにくいだけでサーガやスパトダの真ゲッタードラゴン関係見るとむしろ初代よりも優遇されてるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:37:50

    ガチで話題にならないやつとはこうっ!

    >>27と違ってスパロボにすら参戦していないなんて悲哀を感じますね…

    あっ漫画の方は石川賢作品で一番面白いでヤンス

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:45:42

    >>43

    待てよゲッターロボ號は参戦済みなんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:06:29

    >>36

    つまり猿展開の戦犯は中島かずき…

    人生の悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:10:51

    >>43

    ムフフ王道ロボ漫画はゲッター號が活躍して壊れるまで

    真ゲッターが起動してから一気に話の流れがドワォと変身するの

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:44:14

    アニメアークのドラゴン=神
    めちゃくちゃガタイがよくてかっこいいしそのおかげであの派手めなカラーリングもいい感じなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:50:07

    嘘か真かネオゲの真ゲッターが歴代の中でも弱いのはゲッターロボGの過程をすっ飛ばしたからだと言うファンもいる

スレッドは8/21 03:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。