- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:03:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:06:48
少しは考えろよ
並行世界なんて無限にパターン作れるんだからたまたまそいつらがいる世界だけだっただけだろ
SNのルート例出すならHFルートみたいなルートを通りつつセイバー凛桜のハーレムを士郎が作ったみたいなルートも理論上はあり得るし - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:10:25
メタ的にキャラ出すならいた事にした方がいいし…
親や遺伝子が違うけど魂が同じ同一人物が生まれるとか普通にあるんじゃないの? - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:12:25
いる世界が出てきてるだけだろ
どの世界でも地球が存在してるようなもんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:15:10
おめーそれを言うならなんでどの世界にもシロウやリン、サクラがいるんだよって考えにならんのか?
シロウなんて聖杯戦争の被害で家族と記憶を失って色々頭駄目になったキリツグに拾われて養子にならないと誕生しないレア個体なのになんで絶対いることになるんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:16:27
並行世界論はパターンを考えれば無限に成立するからいないパターンもいるパターンも無限に成立しうるんだわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:16:52
そういやまほよコラボで士郎さんって苗字出してなかったし衛宮ではないんだろうかね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:17:31
そもそもの前提が違いすぎて比較になってないの草
この場合で言うなら
エミヤが生まれる世界線と無銘が生まれる世界線で元になった士郎の周りに同じ人間がどれほど居るのかで比較するべきだろ - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:19:22
異聞帯は文字通り異聞であって一応地続きの世界な訳でそう考えれば基軸世界とも言える世界と同じ人物居てもおかしくないし
平行世界なんて少し違うパターンから真逆な世界までなんでもありなんだから同一人物が居るくらいなんだって話やん - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:26:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:28:35
というかキアラは顕現持ちなんだからあらゆる世界に存在しててもおかしくないのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:29:48
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:33:54
シンプルに
「FGOで邂逅したのが並行世界でそれらの人物がいる世界だった」で済む話でないの?
俺達が今いる世界以外の世界だと桃園ブラザーズが大暴れし韓信がプレイアブル実装されたFGOがある世界だってあるかもしれないじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:35:57
シンの設定のせいでシンの張献忠がとんでもない大物っぽくなってて笑っちゃったんだよな
しでかしたことはすげえけどあいつ平和だったら別に反乱起こして成り上がる必要なかったタイプの奴じゃんで(あいつは明末の陝西省が飢饉やら重税でおわおわりになってたから反乱したやつです
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:08:03
消えてるやつが大半だけどたまたま残ってたのが選ばれただけやぞ
桃園ブラザーズとかも名前出たけど劉姓ではないだろうしな