サポート固定ならせめて90レベにしてよ?!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:09:18

    どうして……
    本当にどうして………

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:10:01

    まだ成長してないんだ
    スマンな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:10:37

    その頃の武蔵ちゃんはまだ未熟だから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:10:44

    FGOの悪い部分来たな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:10:57

    懐かしきいざ尋常にオダチェン

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:11:23

    いざ尋常にオダチェンor掎角一陣だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:11:53

    スキルレベル10じゃないのもイヤ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:12:00

    この頃ってラストの方でも完全体にならないんだっけ?なるんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:12:17

    明らかに適正レベルじゃない鯖を固定にするのマジで当時のFGOの悪習だったと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:12:52

    正直レベルは割とどうでもいい
    スキル888←これがダメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:13:02

    このころの武蔵ちゃんはまだ無空を修得していないから…その、すまない……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:13:12

    未熟な師匠に代わって弟子が……

    >>1

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:13:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:14:51

    今でもたまにある888はほんまに許されない
    NP関連はせめて10になれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:15:10

    プルガトリオはまぁいい
    だがインフェルノテメーはダメだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:16:24

    敵がアーチャーでも未熟武蔵ちゃん固定だぞ
    震えろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:17:13

    理屈的には成長していく同行鯖って分類だからまだ納得はできる
    せめてアーチャー相手は気を遣ってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:18:51

    固定動向鯖なんてスキルマで常時特殊バフ盛り盛りでもいいくらいなのに何故かそこらへん遠慮がちよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:20:09

    FGOの数ある編成固定の中でも最もつらい章だと思う
    なんなら編成固定を憎悪する人の何割かは剣豪のトラウマ由来なんじゃねえかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:21:10

    オダチェン禁止じゃないのが救いまである

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:22:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:23:14
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:24:15

    当時はNP50すら無かった気がするけどどうだったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:25:23

    クライマックスで90/10/10/10にする前振りみたいな感じだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:26:18

    >>23

    ロストベルトNo.4以降の新規クエストから実装なので当然ない

    2019年11月からメインストーリーの全てのクエストで使えるようになったらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:28:03

    リアルタイムで剣豪やっていた場合、サポーターは孔明玉藻マーリンだし、陳宮なんてものはいない……あと絆ボーナスに拘ると当時の三騎士鯖で頑張らなくてはいけない……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:29:14

    ストーリー的に今未熟ですよ、みたいな状態の鯖をレベルマスキルマで出すのは変だよね?ってのはわかるよ。分かるけどさぁ……
    フレンド固定するならもうちょっとさぁ……っていう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:31:20

    今のサポ鯖はNP50にNP獲得量バフついたチート礼装デフォ装備してるからまだマシになったほうなんだよな
    まあそれでも十二分につらいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:33:12

    ぶっちゃけネガキャンにしかなってないよな オリュンポスのマシュも相当言われてた気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:35:12

    登場時を90の10/10/10にしてクライマックスで100(120)の特殊バフモリモリにして気持ちよく使わせてくれ!
    それだと引いて使ってる自前が未熟だということになる?自前は有利クラスにしか使わないから実質ATK増えるので大丈夫です

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:37:21

    >>19

    いざ尋常にオダチェンは伊達じゃない

    似たような固定サポは割とあるのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:37:29

    >>29

    オルテナウスの悪評の5割はオリュンポスのせいだと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:37:59

    というか今はサポート別に選べるかゲスト固定と別枠でサポート選べる場合が増えたけど
    ここら辺ってサポート強制だったよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:39:41

    最近はサポ鯖の性能が上がったりシステムで対策されることが多くなったりで使わなくなったけどレベル1陳宮はめちゃくちゃ重宝した

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:40:41

    まぁ普通にボスバトルだからいいんだけどどうしても周回目線で見てしまって43万→約50万?の2ターン撃破を考え始めちゃって結構難易度高いなって思ってしまった(さらにいうなら固定武蔵というお荷物抱えてで)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:43:37

    サポ固定するなら特殊バフ盛り盛りにしろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:43:54

    今だったら、最低でもクラス相性打ち消しぐらいはあっただろうな・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:44:52

    2部になれば章毎にどんどんレベルが下がっていくNPC巌窟王が見られるぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:51:58

    1.5部だからあんま言われないけど
    この時の武蔵ちゃんデメテル戦のカイニスより邪魔だからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:53:06

    >>32

    ゼウス戦が分かりやすいけど当時のオルテナウスってタゲ集中2枚でアタッカーへの攻撃そらすのが役割なのにマシュフロント固定の時に限って敵が全体宝具だったりするのよね

    だからマシュ固定でもタゲ集中で宝具封殺出来るディオスクロイ戦はかなり楽だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:54:09

    ブルガトリオ戦では戦力になるし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:54:24

    しかもこの時は陳宮いなかったはず(だよね?)
    だからオダチェンする必要があったんですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:57:05

    CCCのメルトの演出はへーってなったし上手いと思った
    他のサポに関してはまぁはい……
    後発だからキャストリアとかその他強鯖で何とかできてる盤面多すぎ
    ない時代どうやってクリアしてたのか全く想像できないわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:57:16

    >>41

    インフェルノ戦は?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:57:35

    まあこれで、例えばまず一回は武蔵ちゃんでぶん殴って敵の無敵とか無限ガッツとかをひっぺがさないといけないとかならわかるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:58:08

    言うてプルガトリオはランサーだったり攻撃宝具じゃなかったりでサポーターで挟めばまだ武蔵ちゃん使っても充分クリアできたアーチャーインフェルノ戦?控えめに言って役立たず

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:58:26

    >>42

    2019年8月つまり4周年の実装なので当然おりませぬな

    英霊剣豪七番勝負は2017年10月実装にて

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:15

    ・よりによって高難易度戦闘に必要な無敵スキルを覚えてない
    ・アーチャー戦で特殊バフなくなんのフォローもないし当時ランサーの配布はサンタリリィだけ

    インフェルノ戦は実際の難易度はともかくムカつく要素が多かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:01:21

    デメテル「オリュンポスに来てください。【本物】をお見せしましょう」

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:08

    >>40

    自分はアヴェンジャーがいなくてマシュ単騎で倒してもらったから全然別の印象だな

    なんならキリシュタリアも倒してもらったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:04:46

    ベディもそうだけど、特攻バフかけろとは当時から言われてた。
    なので最近は特攻バフくれるようになった
    スキルレベル上げろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:07:05

    剣豪のシナリオは進むにつれて武蔵ちゃんが成長するってシステムなので頑張れ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:06

    メルトの弱体化はストーリー的にも意味があったから良かったけど…ネ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:30

    カイニスの悪口か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:46

    最近下総攻略した未熟なマスターだけど、やっぱり武蔵ちゃん良くなかったんだな……。自分の育成不足のせいだからこんな苦戦するのかと思ってたけど。

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:09:44

    うちは宮本ランスロットが活躍してたなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:10:39

    桜井は剣豪で反省したのかイドではガッツリバフをくれた
    東出のシナリオは難しいバトル少なめだから特に印象はない
    水瀬も難しいバトルはないがペーパームーンではガッツリバフしてくれた
    きのこは…NPC固定のくせに強いバフくれないしまれにクソギミックまで搭載してくる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:11:51

    折角村正の刀があるんだから〔英霊剣豪〕特攻状態とかあるだけでもマシになったろうに

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:12:27

    まぁきのこのシナリオだと基本的に地力を求められるよね
    ポカニキラスト戦とかラストゲージはワンパンしろ!なんて無茶振りにも程があったわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:12:47

    >>54

    デメテル戦のカイニスは絶対に許さない

    まじであれはお荷物

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:12:52

    デメテルもパターン化してるのでネタを知ってれば割と楽にできるけどそれはそうとカイニスは邪魔に感じる
    カイニス性能地味な上に適性ないんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:13:07

    どうして!!!ほんとにどうして!!!!!!
    5刻みなのいいって!!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:13:59

    >>57

    でもきのこは最強キャストリアくれたし…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:14:40

    >>62

    出たな最恐スポット

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:15:07

    セラフのメルトがだんだん弱ってるのがわかるみたいな意味のある演出ならいいけど
    固定の時は問答無用でつよつよな状態にしておいてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:18:04

    スーパーカルナとかはバフモリモリだったけどなおアルジェナが強かった印象あったなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:45

    >>62

    当時居なかったスカディリリス使ってて泣き言すんなーーっ!!

    当時、孔明マーリンで何とかやってる時代でよく突破出来たな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:03

    >>61

    今はカイニスのアッパーとデメテルのナーフで普通に活躍できるらしいぞ


    ソースは奏章4RTAの人

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:22:15

    >>66

    スーパーカルナさんは最後に控えさせてゲージをカルナ出る前に多く割ったよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:23:03

    青石も1日で令呪三角回復もなかったんだよなぁと懐かしい気持ちになってる。どうやって突破したかの記憶がない所に人間の嫌な思い出は忘れようねーが働いてる気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:24:51

    シナリオ的にも周りから舐められるレベルから段々強くなっていったキャストリアがゲーム性能的にも段々強くなって最終的にパッシブスキル1持った最強キャストリアになったのはフレーバー的にとても好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:25:54

    永続タゲ集中さえあれば・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:27:03

    この際サポートが弱いのは許すけどサポート強制出撃やる度にパーティを1からの組まさせるのやめてくれ

    このゲームのお任せ編成マジで役に立たないんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:44:24

    サポ枠が武蔵ちゃんに取られるせいで
    フレンド鯖に頼らないのもつらいところ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:11

    後半ゴリゴリのギミックボスなのも凄い

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:12

    当時の武蔵ちゃんには
    NP50チャージ礼装もなかったんじゃ
    殿の槍ニキがしぶとく粘り勝ちしてくれたっけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:13:23

    >>72

    オベロンスキル3

    永続ではないが5ターンあれば大体落ちる追加で陳宮でもアサエミでもヒル子さんでもあれば確実


    しかし何で味方にヘイト向けなきゃいけなくなるんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:14:38

    せめてヤケクソバフあったら良かったんだけどね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:18:08

    奏章4やってて思ったんだけどオルテナウスマシュ固定+オダチェン不可+高HPエネミー複数だったのは本当にキツかった
    単体敵ならともかく高HP複数出してオダチェンまで封じるのは流石にやり過ぎ
    ただでさえ火力リソースがBクリ1発だけで安定しないのに敵をいっぱい出すのはやめてくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:20:07

    インフェルノは普通に突破出来たのにあの二人組のところでボッコボコにされたわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:31

    固定サポがまともに強かったのスーパーカルナが初めてな感覚
    固定サポ限定NP50礼装の実装もこの辺じゃなかったっけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:30:38

    メルトが良かったのはゲーム的な部分でシナリオの伏線張りつつ強制がなかったところだと思う
    サポ固定は本当に悪い文明
    ただでさえ前衛3枠しかないのにそこから更にパーティー圧縮させるのは普通にやめて欲しい
    イド最後のダブルエドモンくらい強かったら何も文句ないけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:38

    個人的にはラスト近くの柳生さん(エンピレオだっけ)のところも運良く最初の宝具で武蔵ちゃんが落ちてくれなかったら三倍ぐらい辛かったと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:59:34

    >>79

    奏章4のオルテナウスはあれでもバフとか星出しとか色々貰ってたから全然マシな部類

    オリュンポスのオルテナウスは硬いだけのカカシなのがもう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:53

    >>10

    6章道中のキャストリアとかキャストリアとかキャストリアとか!!!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:02:49

    マシュにガッツあるの陳宮の弾にされるの悔しいから、ってのがみえすいててな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:07:40

    ストーリー上10/10/10は素材的にも色々あって覚醒した後なんだと言うのはわかる
    だがそれが当たり前状態のプレイヤーのカルデアは一体なんだ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:53

    >>66

    当時なんかムキになって絶対コンテしねえと編成とっかえひっかえで一晩中ジュナオに挑み続けてたな……

    やり直してる時点で実質コンテだろとか言うな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:07

    >>57

    イドはアヴェンジャー強要だし反省してるとは言い難い

    ブリトマート戦でレベル100狂が1桁ダメージで呆れた

スレッドは8/21 06:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。