転生主人公「敵に居る転生者のチートはセーブ&ロードらしい」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:18:02

    転生主人公「端折って言えば望む場所を記憶して自分の好きなタイミングでそこに戻れるんだ。」

    ヒロイン「それうちの軍が標準装備してる時空移動装置(国防用)と何が違うの?」

    転生主人公「大まかに言えばそんなに違いはないんだけど、そのせいで此方と千日手になってるから、ずっと使えないチートだ!詐欺女神だ!ってあいつずっと喚いてるんだよなぁ・・・。」

    こんな感じにもらったチートが実は相手側も強くて相対的に突出してないみたいなケースある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:18:43

    ギアス

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:21:54

    そうじゃないケースの方が珍しいくらいだろう
    該当しないのは「主人公最強」を明言してるようなのくらいだ(それでも該当作多数)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:25:18

    フルメタのアーバレスト?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:26:07

    一番イメージに近いのは転スラのファルムス逆襲戦のときくらいか
    敵の転生者の能力を能力プラス技量で完全に上回ってボコボコにしてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:26:11

    チートで最強だぜ~ってのが飽きられてるからね チートなんぞ「そのチートに勝った奴は強い」とハクを付ける為のスパイスに過ぎんさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:28:24

    >>5

    なんだろ>>1的に個人依存のチートを個人依存のチートで打ち破るって何か違うような

    それならもうチートでなくただの能力バトルだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:50

    ある程度は敵が強くないと同じ手段で倒すようになるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:08

    このすばがチート有りの勇者と素で強い魔王軍が戦ってる世界的な?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:05:17

    チートって定義に個人差あり過ぎるのがな、ライター使わず火を起こせるのと大差ない負けても仕方ない物をチートと言うのは
    もっとスゴイ物であってほしいんだよな、チートって

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:23

    >>1

    これセーブが1つしか残せないなら時空転移装置のほうが完全上位互換だと思うんだが

    複数残せたとしても装置のほうが好きなタイミングに戻れるならやっぱり上位互換じゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:07

    >>10

    本来チートって仕様外とか想定外の不正なもののことであって効果の凄さは定義とは関係ないのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:10:16

    >>12

    まあそうだな

    野人転生(空手の達人になれる)みたいに現実で持ってたら正しくチートだけど異世界で生きていくにはちょっと頼りない能力も割とある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:24:59

    異世界転生って外部データ持ちの主人公VS一族が累積した技量や記憶継承、ようは生まれた時から他人のカンストセーブデータ持ちのラスボス
    転生主人公が勝てた理由がラスボスが一族の執着に囚われててそれが生まれた時からの存在理由になってたからってのがやるせなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:36:19

    >>9

    このすばはチート能力無しのカズマさんが一般人並みの実力で魔王軍全滅させてたような…?

    書籍版だと展開違うのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:40:07

    >>15

    カズマは魔王城に乗り込んで幹部や魔王を直接倒した

    それとは別に魔王軍が居て、その時は魔王の娘が率いて王家率いる国軍と戦ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:40:29

    視界に入った人間に指を指すと矢の穂先を即着弾させる能力(弾数無尽蔵)をもらったとして
    この現代世界にやってくると強いっちゃ強いけどアサルトライフルの一回り上位互換くらいで無双はできないね
    みたいな感じやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:33

    近いゲームの設定的にはEDF6じゃないか?
    敵はループ活かして滅ぼしにかかるけど主人公達も過去に戻っててそれを敵が知らなくて堂々巡り…みたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています