- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:33:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:35:19
天パとやり合ってる分さすがに正史じゃないっスかね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:36:54
機体ならジークアクス…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:37:06
正史に決まっとるやん…
ララァやアムロと出会ってないシャアはNT能力も完全に覚醒してないのんな - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:07
ジークアクス世界自体マグネットコーティングも普及してないし変形も戦闘に組み込めるほどは満足にできないし技術力もパイロット技術も弱いのんな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:39:03
ふぅんジオングVS赤ガンということか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:40:44
正史と同じ技術力だったらRX-78とかもう骨董品レベルっすからね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:42:42
後者に勝ち目なさすぎるんスけどいいんスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:44:19
アムロララァがいないせいで強化人間自体もレベルが低いんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:49:21
ところでフラナガンさん
同じ0079時点で正史のシャアっはビットを使いこなせるの? - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:50:59
ジークス世界の強さを教えてくれよ
MSの進化が遅れていて精子で1年戦争中に出来てたゲルやドムもココじゃまだ試作段階で85年になってようやく表に出せたって聞いたんすけど…シャアがオリチャーでやらかす場面にどっちか出てなかったすか? - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:51:53
エルメス&ゲルググとガンダムとのボボパン時にはアムロにとってもうシャアは敵ではなかった(ナレーション書き文字)なんだよね勿論この戦闘の後シャアはメチャクチャ強くなってラスボスになる
ジークアクスシャアはそういうイベントがないんだ…だから…すまない
あっこれは単騎性能の話であって…ヒゲマンとのMAVとか含め始めると想像もつかないでやんス - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:22
正史シャアは天パに何度も負けた程度の男ッスからね
シロッコとハマーンとかいう天パに劣る相手にすら回避と防戦一方だったんスよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:32
将来的にも周りに担がれたりニュータイプへのクソみたいな仕打ちを見たりアムロに劣情を抱いたせいでやらかした正史と違って、親友に「お前未来で絶対やらかすから政治から離れるか死んでくれ」って面と向かって言われたから離れることにしたせいでもうパイロットとして成長する見込みがないのは悲哀を感じますね…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:02:24
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:02:35
まぁ気にしないで シャリアも正史ならマグネコーティング前のガンダムに乗ったアムロに普通に殺されるレベルですから
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:04:05
ハマーンはNT能力で言えば最高峰レベルだからしょうがない本当にしょうがない
機体によるけど正史でタイマンやっても難しいと思いますよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:05:34
シロッコはカミーユ道連れにするしハマーンはフルパワーハイメガキャノンをNTバリアで防御しだす化け物ですからね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:06:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:54
Zのシャアはシャアを名乗ることができないくらいに迷ってるせいで弱い(禿げ描き文字)
ちなみに小説版逆襲のシャアハイストリーマーによると逆シャアのシャアは迷いをある程度振り切ってるからめちゃくちゃ強いらしいよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:10:52
あの…そもそも普通のパイロットは天パに1回でも負けたらそこで終わりと思うんスけど違うんスか…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:11:25
正史だとガンダムZでついでの駄賃みたいに落とされまくってたジムIIの時点で装甲以外はガンダムと互角の性能なんだよね
ちなみにUC0083の時点ですでに量産されているらしいよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:15:48
このナイチンゲールは?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:24
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:24:10
ジークアクスはZより技術は下かと思えば
ファンネルらしき武装が実装されてるしよく分からないんや - 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:28:57
まっ正史と違ってゲルググが5年後でも最新鋭機だからバランスはとれていないんだけどね
あっ最新鋭機とは言われていないって思ったでしょ
ゲルググよりも新しい期待ジクアクジフレドギャンしかいないのにゲルググは最新鋭機じゃないは無理があるのん
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:31:01
ちなみにバックラーサイズの盾にIフィールド搭載しているジークアクスもいるらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:07:23
しゃあけどジクアスのしゃあっはマグコ無しのボロボロの赤ガンでZ世代MS並のキケロガに乗ったヒゲマンと相打ちしたから正史よりも弱いとは言えないわ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:27:54
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:32:20
キケロガはデカいし人形態が歪だし根本的に清々しいまでのガワ変形なのは悲哀を感じますね…オトンシロッコやアッシマー作った人ってもしかして天才なんかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:38:57
なあオトン…
Z世代のMSって下はGMⅡやし上はジ・OキュベレイZガンダムなんやけどどれを指してるんかな? - 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:33
ジークアクス世界は薔薇のおかげでサイコミュだけは正史より上なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:10:38
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:23
ララァ死後シャア>GQシャア>アムロにボコられてた時期の正史シャアだと思ってんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:26
なんなら初期の方はガンダムじゃなきゃ普通に死んでる場面あるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:48
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:38
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:17:56
そのカミーユもバイオセンサー共振を発動するまではほぼ一方的に圧倒されてたんだよね…強くない?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:18:56
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:23
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:24:36
ジークアクスのシャアはマジもんのNTなのが強みっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:26:03
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:28:16
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:29:25
凍結しててもいくらでも調べようはあると思われる
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:02
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:26
(しゃあっ!ジオング側は)確かに相打ちが精一杯でリラックスできますね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:36:05
逆にジークアクスのシャアをレッドウォーリアに乗せて正史のグラサンノースリーブを赤いガンダムに乗せたらいい勝負出来るんスかね…?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:36:05
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:59
ビットあるからクワトロが勝つと思われる
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:03
ギュネイですら情けないMSに乗ったアムロにはシャアの援護あってようやく中破状態で生き残ってるレベルなんだよね
モビルスーツの性能の違いは戦力の決定的差ではないと思われる
アムロ相手だとシャアレベルって前提があってようやく決定的差になり得るんだよね
こわくない?