- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:39:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:40:40
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:41:54
防具はFF14のアルファ装備だろうな
最近の傾向的にオール重ね着かもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:42:42
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:42:51
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:44:29
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:44:38
敵側のオメガ人形態を装備で実装したらむしろ感心すると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:45:31
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:45:45
ネルスキュラの骨格ベースに色々アレンジされてる感じかな〜と思ってる。
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:49:16
色々な強者を再現してぶつけてトーナメントしたけど
このヒト(=プレイヤー)って存在やたら強くね…?
カタチに強さの秘密があるのか?真似したろ!
性別に意味があるのか?真似したろ!
発声して必殺技撃ってるけどアレに意味あるのかも!真似したろ!
そんなバトル
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:51:36
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:54:38
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:57:59
ゲネルセスタス骨格だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:59:14
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:59:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:01:07
FF5のオメガしか知らないのですんげえ楽しみ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:32
ピクミンに出てくるゾウノアシみたいだな。FFはやったことないけど、他のモンスターと一味違いそうで楽しみ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:47
FF14 - 次元の狭間オメガ アルファ編3層 - オメガ - BGM only
このBGMがどうアレンジされるのか楽しみだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:04:01
モンハンはチャクスとスラアクがコラボの時めんどくさそう
変形機構あるから実際昔からコラボ武器がそんなに多くないのよね
笛は実質楽器全般だから余裕 - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:05:55
見た目からじゃ攻撃手段予想つかないな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:06:48
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:06:52
14の武器種をあてはめてみる
大剣→暗黒騎士
太刀→侍
片手剣→ナイト
双剣→忍者、踊り子
ハンマー笛ガンススラアクチャアク→ありません
ランス→竜騎士(盾無いけど)
操虫棍→ヴァイパー(虫無いけど)
ライトヘビィ→機工士
弓→詩人
変形武器は捏造されるのかなって - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:10:43
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:11:14
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:25:48
ハンマーは戦士の一部武器がハンマーだったりするから大丈夫
笛とガンスと斧兄弟はマジでどうしよ… - 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:27:35
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:30:32
チャアクは自社コラボのデビルメイクライですらデビルメイクライ側の武器3つも使ってダンテの魔剣ってチャアクにしたからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:47:25
ベヒーモスの装備がドラケンだったからオメガとは関係ないAF装備の可能性もあるかなと思う ナイトとか暗黒騎士辺りはウケも良さそう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:58:26
エスケープ自体はかなり好きな曲なんだがこれでモンハンの戦闘はしたくないという気持ち
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:00:57
アレ?確か記憶だとコイツ規模ヤバかった様な…
ハンター遂に人間卒業しt←(元から) - 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:03:58
レーシェンが強化されたみたいにオメガも設定的には弱体化するでしょ流石に
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:10:09
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:40:49
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:47:57
設定だけで言うと
国1つくらい滅ぼせるドラゴン族の始祖を殺しに来た宇宙を侵略する機械種族で大陸1つくらい滅ぼせる神と互角の存在…の同型機
まあゾシア倒せるハンターならやれるんじゃない? - 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:02
太ったカエルみたいな見た目のキモい動きのやつに見えるだろうけど
実際太ったカエルのボーン使ってるけどあっちだと結構な人気キャラです - 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:15:22
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:17:55
ロケットパンチもあるじゃないか
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:18:21
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:20:28
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:18
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:24:22
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:29:25
プラネテスって彷徨うって意味らしいし
このオメガも母星に帰れなくなって彷徨ってる個体なんだろうね
そんなに学習してないから強くはなさそう - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:32
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:41:31
BGMも楽しみだなーベヒの時は最後が天より下りし力だったから神なき世界じゃないんかい!って思った。オメガはバンドverオケverとか合わせるとかなりの曲数あるからどれが選ばれるかな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:20
あえてのFF5バトル1とか
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:49:57
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:53:22
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:54:15
VS神龍みたいな感じでオメガVSゾ・シアの戦闘ムービーが見たいな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:55:56
素直じゃない人は殺さないのか
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:59:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:14
超強いゾシアみたいな難易度かね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:01
ベヒーモスは結構難易度高かったんだっけ?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:46
ハンターも大概化け物だからなんとでもなるのではなかろうか
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:05:08
ベヒーモスなんて初登場は敵の帝国の闘技場の余興みたいなもんで出された程度の中ボスモンスターだったからね…
そんな中で次に出るのがラスボスより強いやり込み用ボスとして初登場した存在っていうのがほんと異様なんだ… - 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:09:13
乱入して欲しいけどさすがに難しいだろうとしても匂わせみたいな物とかあったら面白そうとは思う