赤井って何で未だに

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:18:59

    スコッチの死の真相を黙ってんの?
    安室の心証最悪で協力してもらえないどころか余計な喧嘩ふっかけられたりする(純黒)っていう特大デメリットしか生んでないけど
    ガンダム観たら理由わかる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:20:16

    「狩るべき相手を見誤るな」

    見誤らせてる奴が言う台詞じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:20:49

    本当に自分に責任があると思ってるんじゃね

    引き金引かせたのは安室の足音だけど、そもそも銃を奪われたことに責任感じてそうだし
    別に責任ないと思うんだがね、潜入中だったし

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:26:14

    赤井さん他にも家族関係とかコナンの正体知ってる事とか色々話してない事多いし単に口数少ないだけかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:26:59

    赤井は自殺を止められなかったことを負い目に思ってる
    安室は積極的に自殺させたと勘違いしてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:28:58

    赤井さん、世良にも自分の正体隠して警戒されてるし、そもそもコナンもここまできたら自分の正体新一だって堂々と蘭やおっちゃんに話したほうがいいんじゃ…って気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:34:44

    言葉が圧倒的に足りない赤井VS話を聞くつもりがない安室VSダークライ

    ファイッ!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:35:24

    なお弟とは普通に連絡とってる模様 有名人だから組織も手を出しづらいと思ってるのか、羽田浩司の事件について昔から連携してるのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:37:00

    >>7

    ダークライを解放しろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:37:35

    >>7

    ~そして純黒の悪夢へ~

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:39:25

    まあ言って信じてもらえるかって言われたら9割方NOではある

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:43:57

    人の心の機微に疎くて報連相も出来ない男がその特性通り自己完結して破滅的に失敗している例

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:44:56

    FBIって赤井さんからスコッチ(公安の捜査官)の存在を報告されてるのかな
    ジョディ先生とかは知らない感じだったけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:54:32

    「仲間の情報が詰まった携帯もろとも自爆しようとしたので身分を明かして助けようと説得を試みましたがお前の足音を組織の追手と勘違いして先走ってしまいました」って説明するのは流石の赤井さんでも心苦しいものがあるのかもしれん
    しかし改めてひっでぇなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:59:00

    >>2

    赤井も狩るべき相手には変わりないから見誤ってないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:01:19

    >>13

    全方向に向けて報連相が出来てないのにその事だけ伝えられてるとはとても思えない

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:04:37

    最早ここまで来たら口数少ないというよりコミュ障では

    >>4

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:08:28

    >>15

    ・遺体損壊

    ・違法捜査

    ・銃刀法違反


    etc.....安室さんから見たら組織と変わらんわな、FBIだから下手なことしたらイチャモンつけられて国際問題になりかねないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:11:57

    赤井さん、肝心なことは言わない口下手()のくせに煽りスキルは馬鹿みたいに高いのがまたタチ悪いよな
    「中身はシワシワの腐った林檎」
    「目先のことに囚われて狩るべき相手を見誤るな」
    「幽霊を殺したみたいで気分が悪い」
    「こんなところまでお喋りに来たのかな?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:41:14

    >>19

    最後のやつはその通りすぎるのでまぁ…(観覧車の上)

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:42:07

    ガンダム見ろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:44:26

    純黒では公安の失態でスパイ三人死んでる上に自分とキールもやべえって状況なのに
    観覧車で関係ない相手に突っかかってる場合かこいつ?ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:57:26

    >>22

    よく言われるけど観覧車って風見と合流しに来た降谷の前に赤井が現れたんじゃなかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:57:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:59:27

    >>23

    赤井の方が先に観覧車の上に来てて、安室がうおおおーってなった

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:01:12

    >>7

    もうダークライが悪夢で当時の状況再現して安室に見せたらいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:01:17

    つうか自分が居なければ死ななかった可能性が高いって知ったら安室は精神崩壊しかねないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:02:44

    >>22

    青山に安室は赤井が絡むと何やっても駄目になるって言われてるからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:05:15

    安室って赤井ほどの男ならスコッチを自殺に追い込まない方法を取ることができたはずだって言ってなかった?
    赤井の力への変な信頼の仕方やなって思ってしまった

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:05:41

    真相はなんとなく気づいてるけど赤井なら自殺も止められたはずだと思ってる
    だと思ってた
    あんま変わらんけど・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:06:45

    >>29

    それで実際に安室が余計な行動を取らなければ上手く行ってただろうってのが真相なので下手に安室に知られるとヤバイんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:07:02

    >>29

    自分より上だと内心では認めちゃってるんだよな

    そこまでする義理もないんだけども、そりゃ界隈賑わうよってぐらいの拗れ関係

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:07:54

    >>30

    真相に気付いてたら本当に単なる逆恨みで痛過ぎる奴になるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:09:22

    >>25

    ありがと

    何で赤井さん観覧車の上に来たんやw

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:09:51

    >>29

    改めて見ると名前だけでなく関係性もしっかりガンダムオマージュなんだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:10:38

    >>29

    そこまで言われちゃうと逆に真相話せないよな…

    赤井は説得していい方向に向かわせる努力はしてたんだ…努力は…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:10:53

    >>24

    公安って国際問題になるような事してたか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:11:33

    >>36

    時間が有ればなんとかなったぽいよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:12:19

    >>36

    コミュニケーション能力が足りなかったか……

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:12:40

    ぶっちゃけ2人の意思疎通が可能になったところで利点もない
    安室も渡せる範囲でコナンに組織のヒントもあげてるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:13:14

    >>37

    FBI拉致未遂は割とアウト

    あとNOCリスト盗まれて被害生んだのもアウト

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:14:00

    >>39

    安室が焦って駆けつけたタイミングが最悪だっただけ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:16:28

    >>41

    FBIも違法捜査バリバリやってるけど、ジョディ先生とキャメルを黒の組織への土産にしたら二人とも死にますやんって思った

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:16:28

    >>41

    拉致というか違法捜査官(つまり犯罪者)の確保違うの?逮捕されるのは当たり前では?


    あ、アメリカから何癖付けられる可能性高いのか ウチの捜査官(違法)に何してくれてんねん的な

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:17:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:19:18

    >>44

    逮捕なら最初からサイレン鳴らして止まれとか言えばいいのに、無言で追いかけ回してる時点で後ろめたいことがあったと思うよ

    事故になりかねなかったし、FBIも後ろめたいことは自覚してるんだから、逮捕するなら警察と言って制止すれば良かったじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:20:20

    万が一事実を信じたら安室が自己嫌悪に陥るからじゃないの。殺気飛んでくるのは解決するかもしれないけど、実はお前の足音のせいだとか赤井さんじゃなくてもなかなか言えない

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:21:57

    関係ないけどスコッチって赤井が抑え付けてた拳銃奪ったのかパワー半端無いな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:25:03

    緋色の帰還の辺りで安室がFBIの二人を組織の土産にするって言ってたけど、悪役ムーブの期間だったからそういう言い回しをしただけなのか、本気で情報以外も土産にするつもりだったのだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:26:30

    >>48

    安室さんの幼なじみしてるんだから力が強いんだろうな……

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:28:32

    >>49

    普通に悪役ムーブだと思ってたけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:31:42

    >>49

    ミストレの灰原は保護するつもりだったでいいんだよなあれ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:39:51

    >>52

    いや、電車内にはベルモット、終点にはジンだから保護は難しいんじゃないか?普通に組織に渡すつもりだったかと

    あと原作者がSDBか何かで否定していたと思う…(ソース曖昧だから無視してくれていい)

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:44:30

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:45:29

    >>46

    組織に察知されたくなかったから警察としてはあまり大々的に動かせなかったとか?

    逮捕状の有無については赤井が銃持っちゃってるから銃刀法違反の現行犯で逮捕はできちゃうし…

    なんなら執行人の時の小五郎みたいにでっち上げられるしな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:47:17

    もーそもそも大人が子どもになるようなフィクション世界なのに、何で今日そこにこだわる奴多いの?似たようなことしか言わないから同一人物か?
    そんなこと言ったら、純黒でも執行人でも公安がやらかしたことアウトだらけで、後始末するとしたら辞職しかないくらいのもんになるんだわ

    安室のスレなのにすぐ変なの出てきてほんと可哀想

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:48:09

    FBIって国内の治安維持が仕事なのになんで日本に来てるんだっけ…
    作内で出てきた?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:52:58

    >>55

    上の部分とか妄想じゃん。証拠捏造や誤認逮捕なんて公安でもやっていいことじゃないし、執行人だってあれ責任追及されたら辞職どころか逮捕だよ。


    >>57

    ベルモット追いかけて来たんだよ。

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:57:23

    >>58

    銃刀法違反は事実やんけ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:59:54

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:01:43

    >>60

    赤井にうざ絡みしてるの無くなるのは大きすぎる


    事実を知った後で安室が壊れなければだけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:03:23

    今の安室は赤井が絡むと得意の料理でさえ失敗するレベルでポンコツ化するってのが公式だからな

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:03:48

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:04:26

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:07:16

    >>59

    銃刀法違反部分じゃねーよ…

    「組織に察知されたくなかったから~」って部分だろ、どう読んでも…

    何でそんな都合のいい解釈してんの…?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:08:09

    主人公からして違法行為オンパレードの漫画にメタ要素で突っこんでどうするんだ
    そんな事言い出したらコナンも公安もFBIもみんな逮捕で終了だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:09:02

    >>66

    それはそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:09:27

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:11:28

    >>65

    なんで警察として追わなかったかについては作中で語られてねえんだから推測でいうしかねえだろ

    組織に差し出すなら組織のメンツ使った方が楽なのにそうしなかったのは警察としての理由でもあるんじゃねえかって考えただけじゃねえか

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:12:52

    スレ主だけどFBIと公安の違法捜査が現実に即して云々〜みたいなレスバとかキャラアンチがどうこうみたいな対立煽りはほどほどにしてくれよな!!!!!あんまり続くようならレス消します
    上でも言われてるけど子供が薬で小さくなる漫画であんまりそこ突き回す意味を感じないので

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:13:04

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:13:05

    善悪は置いといてFBIの違法捜査はあるよねって言いたかった無自覚に荒らしてすまない自分の>>45>>60は消す

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:13:10

    これ真相明かされたらさらに拗れないか?

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:15:17

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:16:50

    >>73

    安室が一方的に拗らせてるだけだから安室次第としか

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:18:26

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:18:44

    >>69

    そう、言及されてないだろ?

    だとしたら、そもそもの「逮捕しに来るのは当たり前」という部分自体が妄想(確定されていない)なのに、それを貫こうとしてるのは妄言としか思えないんだよ


    原作で赤井とコナンが推理している内容しかないから、FBI二人を拉致・確保しようとしたのだと考えた

    それを前提に考えるのはおかしかったか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:21:40

    これって赤井もビックリだよな

    赤井「助けるのが間に合わなかったのは事実だから申し訳ない…😞」
    安室「あれほどの男が自殺止められないはずないのでは?🤔」
    安室「つまり自殺を唆したんだな!?😡」
    赤井「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

    赤井の言葉足らずと安室の突拍子のない発想力の奇跡のマッチング

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:23:40

    アンチしたいわけじゃなかったけど荒らしになってたようですまない54と63は消すわ


    >>78

    自力でほぼ真実にたどり着いてるから無意識に自分の足音の可能性を考えないようにしてるんじゃないかな…ってなる

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:25:59

    >>77

    別に貫こうとかしてねえんだけど

    こうなんじゃねって意見に反論されたから言い返しただけなのに妄言呼ばわりとかなんも考察できねえじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:27:02

    >>78

    大体のことに応えてしまう赤井さんも悪いよー

    純黒でだって

    安室「そのライフルは飾りか!ヘリに当てろ!😠」

    赤井「当てたやで😏」

    安室「それほどの男なのに何で助けられなかった!?」

    ってなるじゃん…

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:03:27

    この時点でスコッチを生かすことに成功して安室と明確な信頼関係を結べてたらその後の展開がかなり変わるだろうから結構なターニングポイントだったんだよな でも安室は孤独が似合う男なので死なせます(ズドン)

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:02:46

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:31:06
  • 85二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:33:05

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:36:46

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:45:27

    安室さんって自分で撃ったって事は知ってるんだっけ?
    なにぶん前のことだから記憶に自信がない…

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:48:38

    >>87

    スコッチが自殺したことには気付いてるけど、自分の足音が引き金を引かせたことは知らない(気付かないようにしている?)感じだと思われ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:48:43

    >>53

    うへえ、怖っ。

    やっぱ大のためなら小は殺せる人間なんだな

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:48:55

    安室「(赤井ほどの男が自殺阻止できないはずがないし簡単に殺されるはずもないマジ憎し)」
    赤井「(安室くん優秀だから真相たぶん気づいてるだろう……待って?そんな恨んでるの?マジか)狩るべき相手を見誤らないで、あとスコッチの件ごめん」

    こうでは?お互い過大評価してる説

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:49:30

    >>87

    スコッチが自分で撃ったことは知ってる

    ただ赤井が自殺するよう誘導したと思い込んでる

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:52:30

    >>89

    そもそも黒の組織でそこそこの地位の時点で本来なら捕まる事は何回もやってるはずだし恐らく人も殺してる

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:55:26

    >>90

    考察スレでも言われてたねこれ

    赤井「(さすがにスコッチは自殺ってことには気付いてるだろうし、自分が殺したわけじゃないってことももう知って……あれっ!?怨んでる!?自殺止められなかったからか!?うわー申し訳ねえ~)彼のことは悪かった……」という綺麗なアンジャッシュ説を推したい

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:56:56

    >>89

    まあ、潜入捜査官だからねぇ

    スコッチもスナイパーである以上、人撃ってただろうし

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:08:02

    赤井さん的には銃奪われたのは完全に自分の責任だし、自殺止めきれなかったのにも自責の念持ってるから……

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:11:54

    安室さん自分が元々スペック高いのもあると思うけど実力を認めた相手にかける期待値が凄いでかいよね
    そしてその期待や信頼が裏切られるとその分反動もデカい

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:15:11

    >>14

    拳銃取られるヘマしたのも拳銃から手を離して引き金引かせたのも赤井さん定期

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:17:31

    安室自信家だからなぁ…そんな自分が認めた相手が自殺止められるわけねえって思っちゃうのもあるかもだし、自分に非がある(足音の件)とそもそも思ってないのかもしれない

    あと珍しく変態スレにならずに荒れスレになってたんだな


    >>97

    そら赤井さんからしてもスコッチからしても、NOCがもう1人バレるような最悪な事態は避けたいだろうしな……

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:58:00

    >>53

    公安に渡すつもりだったって仄めかされてたような…

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 04:28:01

    >>89

    >>92

    それ赤井さんにも当てはまるけどええんか……

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 05:14:21

    >>99

    ヘリで追わせてた仲間が公安だろうな

    乗ってるのが組織の人間だったらジンがわざわざ名古屋で待つ必要も無い

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:06:45

    >>100

    赤井さんはもともとFBIでスナイパーやってるから犯罪者殺したことあるよ

    異次元の狙撃手も外したけど始末するために撃ったはずだしね

    コナンが取れない、出来る限り取りたくない選択肢を選べるキャラって感じだよね潜入捜査官たちは

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:07:41

    >>102

    映画のは殺す気無かったぞ

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:42:54

    >>103

    えっそうだっけ

    一発目頭狙ってたと思ってたけど記憶違いか

    2発目は武器飛ばしたのは覚えてるけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:47:09

    >>99

    >>101

    53の言う通り、SDBで原作者から「黒ずくめの仲間のこと」と明言されてるから、普通に組織に引き渡す算段だったみたいよ(そのため、ジンとベルモットに誤魔化す必要がないと断言されてた)

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:12:06

    >>48

    自分の正体とか諸々話してるの時にドタドタなったらそっちに気を回しちゃうよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:48:37

    冷たい言い方するとスコッチがNOCバレしたとしても赤井がどうにかしてやろうとする必要なかったんだよな
    関わったらどこでどんな風に飛び火するかわからないし

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:03:06

    >>104

    そもそも犯罪者だろうと赤井が日本で殺したら流石にアウトだし

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:14:01

    身も蓋もないこと言うとこの二人は出来るだけ最後までギスらせた方が面白そうだからまだまだ引っ張りそう

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:21:18

    赤井さんは基本容赦なく殺そうとするし、実際楠田陸道も死なせてる。
    だけどコナンや蘭は(偶然とか結果的にというのも含めて)殺害させないのよ。
    異次元も蘭がいなきゃ犯人殺ってた。

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:40:51

    >>108

    それ言ったら他にも諸々アウト行為いっぱいだから気にしなくていいんじゃない?

    コナンという枠組みの中では殺し成功の描写直接描くのはNGかもだけど必要ならそれが選択できるダーディーなキャラだと思うよ


    …スコッチのこと危険を冒しても助けようとしていたあたりかなり買ってたんだろうね

    本人の甘さもあったかもしれないけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:44:53

    潜入捜査官組は覚悟決まり過ぎてるから…

    キールも殺す時は殺すし、スコッチはスナイパーだし、安室も場合によっては一般人巻き込むし、イーサンの最期なんてえぐ過ぎてやばば……


    >>111

    今回の緋色もコナンいなかったら完全に制圧してたしなぁ…要人の命守るためだけど、お国柄が顕著だよね意外と

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:49:03

    >>22

    映画のあのシーンだけ嫌い

    取り敢えず喧嘩させるために無理矢理ねじ込んでて、安室の株が下がった

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:51:51

    正直気持ちは分かるけど安室さん面倒くさい

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:53:34

    >>112

    Twitterですげー考察してる人の受け売りだが、

    殺す覚悟決まり過ぎてる方々はコナンが「1人でも死人を減らす」覚悟が決まり過ぎてることとの対比なんだな。

    死人を出さない為なら洒落にならん犯罪もやる。

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:56:50

    >>115

    エッやだその考察カッコイイ………俺が言い出したことにならんかな……

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:19:17

    執行人見てから純黒見るとちょっと草生える
    赤井さんと対比させると青さが全面に出る

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:34:28

    純黒でもキュラソー殺す気満々だったもんな
    あの大事故炎上の後始末頼まれたジェイムズの反応想像すると草生える

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:47:44

    赤井と安室とコナンと赤いファミリーとFBIと公安とキールと工藤優作が情報共有したら話終わってしまうからな…

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:17:56

    >>95

    >>107

    うんまあこれよね……回想が赤井さんが銃奪われたあとから始まってるからその後の展開が印象に残るけど、そもそも助ける義理がないし既に味方側(降谷)も助けようと動いてる相手を助けようと動いた結果、自決の手段渡しちゃったんだよね。

    たとえ赤井さんが動かなくてもスコッチは何らかの形で自決してたかもしれんけど、少なくとも今のややっこしい状況にはならんかったやろな~とは思う。

    それを含めての「悪かったと思ってる」なのかもしれんけど如何せん言葉が足りない

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:29:56

    >>120

    まぁスコッチの覚悟考えると赤井が来なくても降谷の足音が聞こえた時点でどうにかして死んでると思うわ

    状況を考えると足音の主が誰かとか確かめようとするとは思えんし

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:40:07

    >>120

    言い方アレかもしれないけど、結局余計なことしちゃった上にコミュニケーション能力が足りなかったんだ


    よく足音で〜とかは言われるけどそもそも赤井さんが屋上に行って銃を突きつけて、奪われて無ければ……というか助けようとしてるならお話してる間くらい銃は仕舞っとこう?

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:43:28

    >>120

    赤井が来なかったとしてスコッチが足音の人物が現れるまで大人しく待つとは思えないから結局死んでたとは思うんだよな

    状況が悪かった

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:45:13

    今の安室の思い込みの強さからして素直に話そうとしてもそれはそれで拗れそう
    素直に信じたとして自分を責める方向にシフトするだけたろうし

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:08:03

    >>122

    銃を突きつけてたんだっけ?

    流石だな俺に投げ飛ばされるフリをして銃を抜き取るとは〜って台詞からしてポケットか何かにしまってた銃をスられたんだと思ってた

    まぁ迂闊なのには変わりないだろうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています