人理の防人考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:13:15

    やっと詳細が判明したけどこれって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:14:22

    俺たちと戦う時に人理の防人発動してたよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:14:40

    それをなんで異星のUオルが持ってるんですかね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:15:18

    ゲーティア戦の時も掛かってたよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:16:37

    そもそも特異点Fのセイバーオルタが持ってたんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:16:56

    今のところセイバーオルタ、カルデア側(ゲーティア戦)、大統領か

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:17:34

    異星であるカルデアスの人理と汎人類史の人理は別物だからでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:14

    とりあえず冬木の時のカルデアという組織は真っ黒判定喰らってて、終局辺りではちゃんと人理のために頑張っとるから支援したるかって認定してもらってるという認識で良いのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:20

    やはりFGO世界は本来…汎人類史ではなかった疑惑…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:25:05

    >>2

    >>5

    >>6

    セイバーオルタに掛かってたのは2周年と3周年のメモリアルクエストだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:30:16

    Uオルガマリーは異星の正体がカルデアスと判明した今なら納得しかない
    (メモリアルクエストの)ゲーティア戦もゲーティアは汎人類史を作り変えようとしてるから阻止する側のカルデアにかかるのは分かる
    (メモリアルクエストの)オルタ戦が分からない……あそこでカルデアがオルタを倒そうとしたことが汎人類史を攻撃することになってたってことだよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:30:18

    >>10

    メモリアルだろうがかかってた事実は消えないからな?

    無関係なら付ける必要ないんですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:31:46

    >>9

    言うてBBちゃんが編纂事象って言ってるからな…



    まさかと思うけど、BBちゃんが編纂とガチで誤認する

    レベルの偽装工作がなされてて、事態を重く見た

    ムーンセルが「アカン、これは予想以上に深刻だし

    BBちゃん一人の手に負えるやつじゃねー!!」と

    判断してシャルルと岸波白野×2をFGO世界線に

    派遣したとかない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:33:29

    >>12

    一応「あの時はスキル発動してなくて、メモリアルクエストという形で再演した時だけ発動してる」という可能性もあるので書いておくに越したことはないと思う

    個人的には、普通に当時は「人理の防人」スキルという概念を思いついてなかっただけだと思うけど(もし思いついてても本筋の邪魔だから付けない方がいいし)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:33:42

    >>13

    今のカルデアスを見る限りだと偽装できない理由もないからな…地球白紙化出来て宇宙が無いとか出来るならその程度余裕だろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:35:06

    ゲーティアが人類の脅威扱いなの結構意外だ
    人類悪は人類愛なので人類の脅威とは別枠だと思ってたから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:35:41

    ここまでくるときのこが意図的に人理の防人スキルを特定のキャラにつけてるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:56

    ガッツは付いてなかったから単純にオルタがいたSN世界を守る為に付いたって感じだろな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:44:10

    仮にFGOが1部で終わってたらどうなってたんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:19

    >>18

    流石にカルデアは人類の敵ではないからじゃない?宇宙の恥ではあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:14

    >>15

    それもそうか、宇宙を閉じ込めてるみたいな事をしてるカルデアスがBBちゃん1人を騙せないのも変な話になるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:58:54

    >>13

    剪定される事を事前に察知できてるBBドバイも汎人類史認定してるから可能性としては低いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:01:47

    こういう話になった時ゲーティア戦で主人公陣営も人理の防人が付いてたの忘れられがちだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:29

    ぶっちゃけ型月は「みんな死んじゃって残るものは何もありませ~んこれが現実ですギャハハ」みたいな終わり方はせんので心配しつつ安心している

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:59

    >>16

    ガッツ付与が無かったからゲーティアも人類の脅威扱いでは無いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:06:44

    考察スレなんだから可能性を否定するだけじゃ意味無いだろうし色々考えた方が良さげかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:13:02

    人理を守るために戦うと特別に付与される(ガッツ発動は相手が人類の脅威の場合のみ)ってことで良いんだよな?
    やっぱりセイバーオルタに付いてた理由がいまいちわからん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:16:55

    外敵から汎人類史を守護する行為になるならその相手がビーストや別の汎人類史からの存在でも人理の防人スキルが与えられる感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:19:36

    >>27

    カルデアスがあの時点で汎人類史を脅かす外敵判定されてたのなら

    カルデアスの手先としてやってきたカルデアが人理を脅かす外敵なのは納得できる、か?

    カルデア(カルデアス)ってあの時点でもう汎人類史の敵なのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:21:11

    FGO世界は剪定事象だったけどソロモンの頃には汎人類史になっていた、あるいは乗っ取った
    汎人類史が一つだけとは言われてない。FGO世界もセイバーオルタが守ろうとしていた世界も汎人類史である
    カルデアスも汎人類史になった

    考え付く限りだとこんなもんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:22:46

    対象の使命が『汎人類史』の守護であるなら特に
    限定されてないんじゃないかなとは思う
    まぁアンビと聖剣砲から考えるに異星の神...
    ビーストⅦ本体を否定し、獣でありながら
    汎人類史を守護する大統領にも付与する辺り
    ほぼ抑止力由来のスキルって感じ

    でもランク付いてるのは所長だけ
    仮想英霊体とか言うよく分からんのもあって
    これはまだ絞りきれねえわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:45:33

    そもそもカルデアスを作ってしまったのは本当に人類史としては大丈夫なのか?とはなるんだよね
    人理保障って誰の為のものなのか、にも繋がりそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:52:08

    汎人類史ってSN世界やfgo世界みたいにたくさんある感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:54:27

    >>33

    基本的には汎人類史は1つしかないはず。

    他は編纂とか剪定に分類されていくもんだったような…ただ月姫やらプリヤの世界もあるから分からないこともある。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:56:05

    >>24

    路地裏ナイトメアで剪定事象そのものに対する問題点が指摘されているからね


    2部終章までに無料公開してくれないかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:56:06

    >>23

    都合の悪い描写は忘れるマインドだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:58:57

    そもそも大前提として人類の脅威属性を持つビーストは存在しないぞ現状

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:17:48

    >>33

    定義的に多分編纂事象をまとめて汎人類史呼びしてるから複数あると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:26:25

    >>33

    普通に複数あるよ

    てかSNやextraとか月姫それぞれの作品世界が基本はそれなんだし(サムレムみたいに剪定が土台の世界もあるが)

    そこからルートによって枝が分かれて1部が選定されたりしてってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:28:37

    まあだいたい現代舞台で通じる作品は編纂事象

スレッドは8/21 03:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。