なんか家に置いてあった国立公文書として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:14:21

    DAIGOからお墨付きをいただいている
    ちなみに国も何処やったか探してたらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:15:07

    ノリで持ってきていいもんじゃないだろうがよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:16:39

    >>2

    お言葉ですがノリで持ってきたのではなくノリで持って帰ってたんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:17:50

    まあ心配しないで
    今はちゃんと国に寄贈したらしいですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:08

    竹本さん家を漁れば出てくるとかルール違反スよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:36:08

    なあオトン…
    年号の墨書って平成が初めてなんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:07

    DAIGOこの頃細っほせーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:46

    >>3

    祖父がノリで持って帰った物を孫がノリでテレビ収録に持って行ったんだ この祖父にしてこの孫ありなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:40:21

    DAIGOのジイちゃん家漁れば超重要文書とか後いくつか出てくんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:41:51

    家を漁ったら他にも一般人がお目にかかれない凄いモノが出てくるってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:40

    「フッお釣りはいらないよ」
    「あの…金額ぴったしでお釣りないんすけど…」

    DAIGOの祖父すぎる…遺伝のレベルが違う…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:45:54

    >>6

    元々墨書無しで発表する予定だったのを小渕さんが直前になって「よしそれじゃ企画変更して墨で書いた字も一緒に出そう」ってしたのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:45:56

    >>6

    テレビ放映を意識したものだからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:12

    所在不明のあれやこれの1つや2つDAIGOの実家の押し入れ探したら出てきそうだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:23

    DAIGO
    育ちの良さが各所に現れていると聞いています
    特に箸使いは他の人と比べると段違いだと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:10

    ちなみに鑑定してもらったら「値段なんてつけられる代物のわけないだろうがよえーっ」とマジレスされたらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:11

    なんで当時の総理の次女が嫁いだ家の蔵に「平成」があるんだよえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:54:18

    「平成」を個人で所有する
    ある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:42

    元号発表した小渕さんもビックリしたと思うよ、どっか行ったといくら探してもないと思ったら竹下登が勝手に持ち帰ってたんだからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:57:08

    ダイゴの素人時代のデモテープも一緒にアホほど鑑定されとったんや
    その額…500円
    今なら良いお値段すると思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:59:50

    >>10

    嘘か真か平成色紙以外に内閣総理大臣任命書とか当時のローマ教皇からの贈り物なんかも実家の蔵にあったという竹下登の孫もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:09:50

    竹下登…聞いたことがあります
    総理就任した日に孫たちに「アイムソーリー」とドヤ顔で言ったら普通にスベったと

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:13:50

    >>16

    まっなるわな…

    無理やりつけるとしたら何千万いくっスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:19:11

    >>11

    待てよ

    実際は竹下登「あっお釣りは要らないでやんす」焼きそば屋「すいません"金額が足りない"んです」なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:21:28

    >>23

    ガチでオンリーワンすぎて値段なんかつけられないと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:48

    これでも本来は捨てるって言うから捨てるくらいならくれって言って貰った品物なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

スレッドは8/21 03:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。