ChaOってなんでこのキャラデザでいけると思ったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:15:10

    クセしかねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:24:52

    魚を動かすならポニョやルーぐらいせんと魚でしかない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:24:56

    魚ヒロインは割と愛嬌あってかわいいとは思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:26:54

    初めて見たけど中央の3人(匹)以外が…
    ずらしってやつか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:32:02

    何の説明もなくこのキャラデザなの?
    そういう種族とか人外とかじゃなく?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:33:25

    舞台はワノ国だったりする?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:06

    >>5

    なんとびっくり人間らしい

    しかも右のでかい奴は中央の主人公の叔父と叔母

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:56

    >>6

    上海。恰幅の良い子供も出てくるけどなんかテレビで見たことあるような気がしてそれは気にならなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:48:49

    主人公がこれってのが一番キツい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:43

    なぜかNHKのでこぼこフレンズ思い出した

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:40

    スタジオ4℃はチャレンジングすぎる
    ポッピンQ以上の爆死って聞いてるしこれスタジオ傾くんじゃねぇか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:51:59

    質アニメってやつ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:54:35

    制作7年でコレというのを見ての感想

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:54:58

    ワンピースとかでも厳しい人気のキャラデザ達感

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:56:52

    光が眩しいほど、闇は深くなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:57:14

    デフォルメ強くするならもっとキャッチーなデザインにすべきだったんじゃないか
    それが嫌なら反対に写実的なデザインにするかだけどストーリーと合わなそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:57:45

    内容は悪くないらしいけどせめて主人公はストレートにいい感じのやつで描かないと無理だろ
    きつい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:59:31

    君の名はみたいなの狙ってるかもしれないけどオリジナルアニメって基本爆死してる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:01:01

    全国300館以上の公開規模で初週3日間1500万円はマジモンの伝説

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:02:27

    >>18

    製作期間見る限り君の名は。ブームのあたりに企画はじまった感じなんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:02:34

    >>19

    300館・・・・・?

    は・・・・・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:53

    >>19

    あんまり詳しくないんだが、それってどれくらいやばいんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:05:59

    池袋グラシネとか先週はじまったばかりなのに明日で上映終了らしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:06:05

    正直話も悪くはないレベルなのがそりゃ客足が伸びる要素が一切ないわって言うか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:06:41

    >>19

    それこの作品の話?

    この作品で300館以上はチャレンジ精神ありすぎるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:13:32

    >>22

    製作期間7年以上、作画枚数10万枚以上とか多分10億近い制作費かけて多分興行収入5000万円いかない目算

    全国300館で3日間で1万人くらいの動員なんで単純計算で3日で1館33人、1日あたり10人程度で新作だから3~4回上映してると考えると初週の土日ですら1回の上映で1~2人くらいしか客入ってないガラガラっぷり

    この規模の公開でここまで客入ってないの初めてみるなってレベル

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:14:34

    多分アニメ映画なら何でも絶対に見るレベルの生粋のアニメオタクくらいしか観てないんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:17:20

    オリジナルアニメ映画は金ローで流しても文句言われない絵で作れよって思う
    ビジネスのつもりで作ってんのか単に自己満表現の場として用意された作品なのかわかんねぇよ
    300館という上映規模とクセしかない絵柄でどうにもチグハグ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:48:20

    バブルもだけど人魚姫モチーフってなんか呪われてない???

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:55:31

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:56:57

    リトルマーメイド「あ゛?」

    黒鉄の魚影「100億行ったが?」


    前者の実写はともかくアニメは大ヒット作品だろ

    >>29

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:58:09

    もうアニメ映画はジャンプアニメだけにすべき。(毎年やってる作品は除く)金と時間の無駄。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:00:36

    ベルセルクはともかく海獣の子供とかプペルとか肉子ちゃんとか主流から外れたマニアックな路線のアニメよくやるスタジオだけどこれは厳しいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:02:47

    アニメーター不足(爆死映画を作りながら)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:06:28

    しかし何をどう考えたらここまでキモいキャラだらけで行きましょう!ってなるんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:08:10

    ラノベのテンプレ主人公見るともっと個性付けろよって思うけど、これ見ると個性よりテンプレでも不快感ない方が良いな...ってなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:08:52

    こういう採算度外視映画からしか摂取出来ない栄養素はある
    まぁ、製作委員会は泣いてもろて

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:21:29

    海外マーケット狙いで日本ではウケないけど、海外ではこういうのが人気ってもんでも無さそうだし…
    すごいデフォルメきかせた連中に混じってわりと普通の頭身の人間もいるのが逆に違和感だよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:38:38

    この映画のプロデューサーはよほど社内プレゼンが上手かったんだろうな

スレッドは8/21 03:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。