- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:17:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:18:51
ぐだたちが所長を過去の人だと受け入れるまで
…サーヴァントとしている以上無理じゃん! - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:18:53
もう新所長呼びで馴染んじゃって今更変えづらい…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:19:03
何かオルガマリーと分けるためっぽいけど、正直ミクトランまでオルガマリーの印象が特に無くて困惑した
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:37
なんかもう全員それで慣れちゃったから今更変えづらいんじゃね?
全員(もう新所長って呼ぶほど新でもないよなぁ...)って思ってるけど今更呼び名変えるのも...ってなってる説 - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:45
じゃあ3代目とでも呼ぶか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:41
実態とはかけ離れてるけど馴染み深くなりすぎて今更変える方が違和感がある例なんてよくあることだし
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:56
ぐだ達の体感だとまだ1年経ってないんじゃなかったっけ?流石に就任1年目だと新所長呼びでもまぁ仕方ないんちゃう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:56
気心知れてるとはいえ、上司にゴッフは言い辛いしなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:22:01
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:23:19
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:25:20
FGO時系列的に今現在は西暦20XX年だけども2部開始が2017年末、露異聞帯は2018年の3月末開始~1年経過した推定2019年春先で異聞帯全部クリアなんで、今のトリニティクリア後でも西暦2019年の夏あたりかもしれない
2015年~2016年末1部 2017年始め~2017年末1.5部、カルデア活動4年の内ゴッフは2年しか所長してないのだ、大統領帰ってくるだるし新所長のままかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:25:33
前所長=マリスビリー
所長=オルガマリー
新所長=ゴッフ
みたいな感じで分けてあるかんじよね。三人とも話に関わるからなかなか変えれなさそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:26:50
じゃは流行りに乗っかってシン・所長って呼ぶか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:27:26
Mr.ゴルドルフだった気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:28:05
その流行りまぁまぁ過ぎてない…?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:28:28
所長が帰って来て新所長に引継ぎしたら新所長を所長呼びできるようになるかもしれない
いやでもなんかもう新所長期間長すぎて違和感あるな… - 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:29:09
飲み屋すだれ三代目……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:29:20
蔑称でもないんだし新所長呼びで問題なくね
なんかやたらと気にする人いるけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:30:19
まあユーザーにとってはゴッフが所長してる期間の方が圧倒的に長いからな
ユーザーにとって所長が所長してた期間数時間とかだぞ - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:31:49
ワンピースの新ビビ的なニュアンスだよね
前任より仲間の時期が長い後任 - 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:34:24
特異点Fのクリア時間で考えたら数時間もあるか?30〜1時間位じゃね?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:34:45
単純に名前の後に所長を付けて
オルガマリー所長
ゴルドルフ所長
でいいと思うんよな、どっちも所長ってことで - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:35:04
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:35:26
フロムロストベルトだと所長呼びだったけどゲーム本編だとMr.ゴルドルフ呼びが多いような…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:36:44
一回新所長から所長って呼ばれるようになったタイミングがあったと思うんだけどなんかその後は普通に新所長になってたんだよな
あの時明確にカルデアの所長になったんだなと思った記憶があるんだがいつだっけ - 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:38
ゴッフがそういう機微に聡い人でもあるから変に変えようとすると気を遣われそうなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:44
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:52
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:40:11
オルガマリーってそこまで印象残るか?となってしまう自分がいる
1部だと冬木以降殆ど出てこないし2部で出てきたら別人の宇宙人だしで - 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:41:49
シオンはゴルドルフ氏呼びだな
まぁあんまり組織としてのカルデアに所属してる自認もなさそうだけど(ぐだたちの仲間とは思っている) - 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:06
この場合は
新所長(肩書で呼んでる)
じゃなくて
新所長(肩書からあだ名になった)
のパターンだろうから別に変える必要性を感じない - 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:46
俺は所長と言われると真っ先にロマニが出てくる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:57
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:44:27
オルガマリーがもう出てこないならどっかで変えても良いんだろうけどこうなってるわけでな
まあ便宜上以上に理由付けはないと思う - 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:45:30
ロマンを所長と思ったことはないな……
オルガマリーは最初に知り合って目の前でエグいことされたし、その後もマシュ関連やカルデア関連で名前出たりマンわかで出てたから所長という認識は個人的には強め - 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:45
ロマニは所長というよりドクターだからなぁー所長代理なんて何度聞いたかすら覚えてないや…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:47:33
いつだったかの年末特番だかの年表まとめでも前所長/所長/新所長で記載されてたけど頭にすっと入ってくるくらいには定着してるから
オルガマリーへの思い入れに関しては特番やメディアミックスに定期的に触れたかでも変わると思うんよ。定期的に忘れないようにって触れさせてたんだよね公式側が - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:00:39
どっかでぐだの選択肢がゴルドルフ所長呼びになって
ああ、ゴッフも受け入れられたんだなと思ったけど
何事も無かったかのように新所長に戻ってた - 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:03:52
一回所長呼びあったけど普通に新所長に修正されたぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:07:43
これについてはもうきのこのこだわりなんです…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:12:28
ロシアではまだ外様扱いだったゴッフが男を見せてホームズが所長って呼ぶようになったくだりあるよ
好きなシーンだからそのあと新所長になって少し悲しい… - 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:44
まあユーザー目線ならめっちゃ気持ちはわかるけど
最初に救えなかった相手だからぐだとかマシュにとってはうん… - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:02:39
マリスビリー前所長、オルガマリー元所長、ゴルドルフ所長でいいんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:04:46
ユーザー目線とぐだマシュ目線の違いだからこればっかりはしゃーない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:09:22
新所長のお気持ちも定期的に湧くな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:40:33
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:52