蜂の巣を駆除しますッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:18:25

    俺はキャプテン・養蜂家ッスル

    そしてアンコの熊吉だあっ

    単刀直入に言おう 神社に作られたあるスズメバチの巣をぶちのめさせて欲しい 名はキイロスズメバチ

    俺の蜜箱を襲撃するファイターで“突然死する毒針”を持つ昆虫だ  もちろんめちゃくちゃ強い


    蜂の巣を処理するには徒手空拳でなくてはならない 外の成虫に殺虫剤をかけるのは構わないが

    巣の内部には使用禁止

    なぜなら万が一にも“はちのこ”を傷つけてはならないからだ

    なによりも食べるために“はちのこ”が大事なんだ

    ぶっちゃけこの俺の命なんてどうでもいいんだ  

    “はちのこ”さえ生きていればなぁ


    さぁ腕に自信のある者は今すぐ蜂の巣駆除に行け

    失神KOさせろ 急げっ乗り遅れるな はちのこを掴むんだ

    “ホーネット・ラッシュ”だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:19:27

    なんでタフカテには定期的に蜂をボボパンする奴が沸くんだ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:19:42

    アホなこと言ってないで業者を呼べ 鬼龍のように

  • 4キャプ蜂25/08/20(水) 15:19:47

    これが幽玄の防護服…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:03

    ま…またお前か

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:33

    えっ実況スレなんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:20:34

    えっ過去スレあるんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:09

    >>4

    そんな装備で大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:23

    ハチノコって地面に巣を作る蜂から穫るんじゃないのん…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:34
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:21:35

    えっもしかして今まで出てきた素人蜂駆除マネモブじゃなくて手慣れた素人かプロなタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:22:06

    このハチノコに対する執念は…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:23:26

    🐝「ま…また対ハチ特攻持ちのマネモブか…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:23:59
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:24:04

    ぶっちゃけこの俺の命なんてどうでもいいんだ  
    “はちのこ”さえ生きていればなぁ

    お…お前変なクスリでもやってるのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:24:09

    >>8

    待てよ ちゃんと完全防備なんだぜ

  • 17キャプ蜂25/08/20(水) 15:27:06

    気温が高すぎて防護服が着るサウナスーツなんだ
    スズメバチに殺される前に
    熱中症で死ぬんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:28:20

    >>10

    >>14

    変態マネモブ 蜂特攻・ツインズ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:29:31

    >>17

    危なくなったら水分を取れ…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:29:35

    >>17

    セルフ熱殺蜂球…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:30:38

    >>17

    日が暮れた後とかじゃダメなんスか……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:31:14

    ところでスターバックさん はちのこ回収に液体窒素ってありなの?
    youtubeだろで見たらえらくお手軽そうだったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:31:58

    >>17

    キャプ蜂で笑ってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:32:01

    >>21

    蜂の巣を失神KOするときは夜にやるといいって聞いたことあるっス

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:34:21

    養蜂家のおっさん、神社ごと巣を焼き払う

  • 26キャプ蜂25/08/20(水) 15:36:07

    >>21

    >>24

    夜中になると働き蜂が巣に戻って来るので全滅させるためには基本的に夜捕獲するんだ

    けど民家じゃないから周りにいくらブンブン飛び回っても平気だから明るいうちにやっちゃうんだよね猿くない?

    まっ後で蜂が触れると荼毘に付す薬剤を撒くのでええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:37:51

    >>26

    ふぅんそういうことか 日が暮れた後の方が気温がマシだろう程度の気持ちで書き込んだら蜂駆除の知識を与えられて驚いているのは俺なんだよね

    応援してるでッ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:38:53

    >>9

    基本的にはほとんどの蜂の幼虫は食えるんだよね

    地面に巣を作る奴は屋外に巣を作る奴に比べて煙で燻すのが楽だから比較的メジャーってだけなのん

    クロスズメバチなんかは比較的おとなしくて取れる数も多いけど地中に巣を作って取れる数も少なくメチャクチャ狂暴で有名なのがこの俺…!

    悪名高い日本最強のオオスズメバチよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:39:53

    ところで駆除方法はどうするんです?
    掃除機かなんかで吸って巣ごと回収するタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:41:00

    >>28

    普通のハチの女王は毒針が産卵管になって喪失してるのに

    こいつだけ毒針としての機能残してるってネタじゃなかったんですか?

  • 31キャプ蜂25/08/20(水) 15:41:53

    捕獲完了ファー暑い
    袋の内部に生きた成蜂ブンブン元気に暴れてるので
    ー4℃の冷蔵庫にブチこんで強制冬眠させて黙らせてやりますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:42:29

    見事やな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:43:28

    えっもう捕まえたんですか
    早すぎぃ〜っ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:43:34

    あなたは"アンコの熊吉"ですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:45:00

    はやいーよ
    蜂の子食えるのはいつ頃なんスかこれ

  • 36キャプ蜂25/08/20(水) 15:46:06

    さっき冷蔵庫入れたやつはすぐに食えないので
    昨日捕獲したやつを食べるんだよね
    へへへ蜂だぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:24

    ここまで爆速で処理しても防護服必須なのを考えるともしかして>>14の野蛮人って危険を超えた危険だったタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:48

    >>36

    なにっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:47:18

    >>34

    >>1(2行目)トントン

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:47:43

    防護服をきちんと着ていて好感が持てる
    巣を踏み潰すような野蛮人ばかり見てきたからね

    あれっどうしてそんな野蛮人が複数いるの?

  • 41キャプ蜂25/08/20(水) 15:48:32

    >>36

    これが幽玄の昨晩獲ったやつ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:55

    >>31

    おーっリアル・アイスやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:52:04

    はちのこってどうやって食べるのん…?
    まさか生(レア)ってことはないでしょ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:01

    >>41

    御立派を超えた御立派

    ハチノコってことは炊き込みご飯スか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:40

    美味いんスか?

  • 46キャプ蜂25/08/20(水) 15:54:25

    >>29

    巣の周りに飛んでる蜂に殺虫剤をぶっかけたのち

    唯一の入り口に発泡ウレタンスプレーをぶっかけて

    塞いで中の奴が出れなくするんや

    その後袋を被せて根元から剥ぎ取って終わりなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:19

    >>39

    参り増しr多

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:52

    >>47

    もしかして蜂に刺されたタイプ?

  • 49キャプ蜂25/08/20(水) 15:56:59

    >>44

    ハチノコご飯にするやつはこのクロスズメバチっていう小型の蜂でやるのん

    キイロスズメバチで作る人もいるけど蛹が口に残りやすいからワシはやらないのんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:58:23

    よ…養蜂家って凄いんだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:00:18

    “熊”吉を自称してた理由って
    ま…まさか

  • 52キャプ蜂25/08/20(水) 16:00:59

    すいません
    グロ画像かもしれないので謝っておきますね
    これが幽玄のはちのこ
    食感と調理方法が違うので幼虫と羽化寸前の蛹は別々により分けるんだ これは差別ではない差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:01:08

    天敵となるスズメバチを自ら駆除するその姿勢
    俺がミツバチなら蜂蜜を漏らすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:05:25

    アンコの熊吉の過去スレを教えてくれよ

    ワシ>>10しか知らんし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:06:42

    スズメバチの駆除ってどれくらいの価格で請け負ってるんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:07:42

    そのハチノコたちはもう死んでるのん?

  • 57キャプ蜂25/08/20(水) 16:08:33

    >>54

    はいっ200完走後に

    ネカピンに消されましたよ(ニコニコ

    アンコ炊いてだけなのに荼毘に付したんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:08:52

    >>2

    まあ本業みたいやしええやろ

  • 59キャプ蜂25/08/20(水) 16:10:25

    >>55

    ワシは基本1万くらいですね

    本職業者に頼むと2〜5万取るらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:10:28

    アンコの熊吉スレ…すげえ
    熊吉語録まとめニキが降臨したし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:10:29

    1で募っていた腕に自身のある者が自分自身だなんて笑ってしまう
    なんじゃあこの強いキャプマスは おそらくハチクマだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:12:52

    >>59

    同業者から嫌がられそうだけど地域の人たちからは喜ばれそうっスね

    古い神社とかに勝手に巣を作られて放置したくないけど駆除費用で困ってるところとか結構ありそうなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:13:27

    >>57

    ふざぼけふざぼけ

    なんか熊吉スレ画にしてると消される率高いんだよね猿くない?クソが

  • 64キャプ蜂25/08/20(水) 16:13:36

    >>56

    冷蔵庫ぶち込んだだけだからウネウネ生きてますよ

    まあ保存するやつはこの後すぐ冷凍庫にぶち込むから荼毘に付すんやけどなブヘヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:13:50

    うーんアンコの熊吉は文字の組み合わせ自体が汚すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:14:35

    >>63

    前から言われてるけどシンプルにネカピンが嫌いなんだと考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:14:41

    アンコスレでレシピサイトにエロ系の広告出すなって文句言う気持ちが分かった っての見て笑ったのが俺なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:15:04

    もしかしてプロって訳じゃないでしょう?

  • 69キャプ蜂25/08/20(水) 16:15:46

    はちのこをバターでカリカリカリカリカリに焼いてやねぇ
    塩胡椒を振っただけでウマいでっ
    ビールのつまみにぴったりなんや
    ウマいウマいウマい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:18:05

    やばっこういうの苦手なのにうまそうにみえてきたよ
    どれ、俺にも一つ食わせてみろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:23:48

    おおう… やっぱり見た目は強烈っスね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:24:05

    >>40

    …と言うても…>>14のスレのコガタスズメバチや

    家に蜂の巣ができてたんだァ|あにまん掲示板どうすればいいのか教えてくれよbbs.animanch.com

    のハチモブスレでぶっ壊されたアシナガバチらは比較的危険性が低いほうですからねえ

    今回スレモブが撤去したキイロスズメバチとかはおおっぴらに素人が自力で何とかしようとするなよ 攻撃性が段違いだからな

  • 73キャプ蜂25/08/20(水) 16:29:09

    成虫や羽化寸前の蛹は焼いて食っても外皮が口に残りまくるから口当たりが悪いのんな
    だから高温でカリカリに唐揚げにしてやねぇ
    塩振ってサクサクおつまみにするとええでっ

  • 74キャプ蜂25/08/20(水) 16:31:20

    画像が汚くてスマンのやが
    これは山芋のムカゴとスズメバチの成虫とその辺にいたウバタマムシを揚げたやつ…
    カリカリでうまいうまい

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:34:00

    >そのあたりにいたウバタマムシ

    オレが何か悪さをしたのか教えてくれよ

    タマムシって綺麗なやつ以外にも種類あるんスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:41:08

    >>74

    えっスズメバチの成虫って食べられるんですか

    毒針は抜いてから揚げるんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:43:50

    >>73

    俺と同じ意見だな(こっちはミツバチだけどなブヘヘヘヘ)

    成虫ァ お前歯に挟まるんだよ

    頼むから蛹に戻ってくれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:44:18

    こんな怖い害虫に果敢に立ち向かうのが時々湧くの逆に怖いんだよね
    凄くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:46:43

    >>37

    当たり前のことをぬかすな!

    あまりにも危険を顧みないスピードで手ェ出したから野蛮人とまで言われたんだ 畏怖が深まるんだ

  • 80キャプ蜂25/08/20(水) 16:47:39

    >>76

    スズメバチの毒はですねぇ

    たんぱく質で構成されているので卵白が凝固するくらい温度で加熱すると100%失活するんですよ

    まっそれはそれとして針自体がうっかり口の中に刺さって痛い事が絶対にないワケではないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:51:54

    不思議やな…エグいと思う反面うまそうにも見える
    いつか機会があったら食べてみたいですね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:52:14

    はえ~幼虫を食べるのは聞くけど成虫もイケるんスね
    合わせるのがムカゴってのもワイルドでおいしそうなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:52:42

    つまり揚げ物にする分には毒は気にしなくてもいいんスね
    イッチは味を教えてくれよ。よく言われる例えがエビに似てるとかクリーミーとかそんな事しかわらないんだぁ
    しかも成虫まで普通に食うだなんて…やっぱりエビっぽいのん?

  • 84キャプ蜂25/08/20(水) 16:58:35

    >>83

    確かに外殻は焦がすと揚げた小エビの殻と同じような風味ですね

    ただし内部はエビほどアミノ酸が無いからか大豆とか豆腐みたいなたんぱく質系の味なんだよね

    まあ食べた事無いとピンと来ないかもしれんのやが珍味のイカリ豆の味が近いと思うのんな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:00:11

    あうっ ほ、ほんとにやってたのかぁっ
    自分は無理です デカい羽音聞こえた時点で腰抜かして逃げますから

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:45

    大きめの豆のスナックなら食べたことあるのん。あんな感じなんスね
    というかむしろ我々が普段よく食べるエビがそっちの仲間ってことなのんな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:00:15

    >>74

    その辺にいたウバタマムシは食べても大丈夫なやつなんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:08:07

    ねーなんなの マネモブのハチに対して強き者…率

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:21

    マネモブに相応しいタフさには好感が持てる

スレッドは8/21 04:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。