- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:35:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:18:00
警察側の尊厳破壊がすごい分後半から巻き変えてしてきた
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:51:21
高岩さんが出ると聞いたから見たけど、思ったより面白かったな
後、生身アクションがやはり凄かった - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:53:14
生身でアーイーぼこぼこにする高岩さんに笑っちゃった
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:31:06
キャラ的にも演者的にも背負ってる物が違うから動きのキレに説得力ありすぎて笑うしかないんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:33:13
坂本監督マジでありがとう…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:47
冷静になって考えてみたら生徒会長はあの半年間パトレン1号としても生徒会長としても先生の弟子としてもド根性ナンバーワンとしても尊厳破壊食らってたんだよな……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:29:52
学園の平和を守る為に怪盗と戦う生徒会長
(なお学園の平和はノーワンによって作られた偽物で、怪 盗の正体は師匠です) - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:41:51
原典のパトレン1号も「自分とはタイプが違うがかけがえのない友人が出来たと思ったらその正体は自分が追いかけ続けてた快盗で、
しかも警察が救えなかったギャングラーの被害者で、
「警察に頼らない人間が快盗になる」と(本人は意識してなかったが)警察としての自分を否定する言葉を言われ、
「警察を辞めてでも君の味方になる」と宣言したもののギャングラーが暴れてるのを見て快盗じゃなくて市民を救う様に諭され、
そして友人から頼まれたが故に、警察官の本分として市民を見捨てられないが故に友人に背を向けて現場に急行せざるを得ない
と言う特大の尊厳破壊喰らってるからセーフ - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:04
高岩さんがすごかった。
あの年であそこまで足上がるんだ…。流石レジェンド。 - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:21
生徒会長も校長も校長の娘も生身でアーイーに勝てそうな動きしてて笑った
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:38:51
変身シーンが演者ネタが多くて笑った
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:59:36