おおっ アカシックレコードに接続した奴が発狂してるっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:49:33

    無限に近い知識があるのに検索ツールも管理台帳も1つも無い事に発狂してるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:50:59

    (風の魔装機神手書き文字)
    アカシックバスタァァァァァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:51:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:51:51

    何…? バベルの図書館の利用者…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:52:51

    笑ってしまう
    Wikipediaでさえそんな仕様だったら使い物にならないだろうに全宇宙の知識をそんな扱いして役に立つと思ってるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:55:05

    まずどういうタイプの接続方法なのか教えてくれよ
    番地指定…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:56:02

    恐らくexcelの1セル毎に情報が入っているのだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:56:16

    >>6

    まずはその接続方法を調べてもらおうとかぁ…

    資料はアカシックレコードの何処かにあると思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:57:23

    お言葉ですがアカシックレコードは一つのゴム輪程度に過ぎないので
    干渉者はいつでも好きなところにアクセスできますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:57:33

    >>6

    最初に「あ」の項目が見えてやねぇ…

    スクロールしていったら「あ」で表現される概念の項目が延々続いてやねぇ…

    項目名に変化があったと思ったら「あい」の項目なのもええけど

    切断後再接続したらまた「あ」が表示されるのもウマいで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:58:18

    ムフッとりあえず目についた知識を覗いてみようね

    「ちなみにシロクマはみんな左利きらしいよ」

    オトン…こういうくだらない豆知識をかき分けて有用そうな知識一つ見つけるのにどれだけの年月が必要になるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:58:49

    >>10

    クソみたいなUIだな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:00:18

    開いて読み込みが完了して文字が表示されるまでに寿命が尽きるってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:01:17

    >>11

    「ちなみに惑星〇〇のこの野草は食べられるらしいよ」


    その惑星に行く手段 どこに!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:03:13

    >>14

    ムフッ それもこの膨大な情報の中から探そうね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:48

    >>13

    仮に読み込み切れても今度は宇宙規模の知識量の箪笥を必要な時に必要なものを引き出せるようにならないといけないんだよね 酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:05:14

    おそらく不正に接続したからだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:05:14

    おおっ ワープ量子学の知識を見つけたっ
    コレでノーベル化学賞ゲットだぜ

    おお…前提知識が現存のものと違う…
    前提知識を掘り出す作業が始まるんや…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:06:54

    全ての情報が記録されてるってことはコード内での有用な検索方法も記録されてるってことやん…
    ムフッ調べようね
    ホアアーーーーーーッ!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:08:05

    “知識は必要な時に必要なものを引き出せなければ意味がない”ってね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:09:05

    ランダムに1つ知識を抜き出したとしてそれが地球で使える知識である確率はゼロに近いと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:09:05

    人間だと発狂するっスけど
    AIだったら爆速で全部読ませてそれをLLM化すれば人間でも使えそうなんスよね

    あの…文字数多すぎて読み込み止まったんスけど どうすんスかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:11:30

    まず地球に関する内容を探してそこから時代や場所を絞り込むのを手動どころか頭の中でやるとか繋がれる意味あるんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:11:32

    世界に大きな変革をもたらす科学理論を見つけたと思ったら宇宙のどこかで誰かが書いたSF小説の抜粋だったんだァ
    もちろんめちゃくちゃ現実の物理法則で実現させるのは不可能

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:14:57

    よくよく考えたらアカシックレコードって全ての知識があるだけで入れた人が万能になるとかの効能は無さそうなんだよね
    そうなるとクソUIアカシックレコードはわりとあり得るのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:15:37

    今のAIでさえ分解したら20兆文字くらい出てくるらしいから
    アカシックレコードとかになったらもう何文字あるのか分からないっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:15:45

    「タフ・シリーズ」の概要について知りたいだけなのにうっかりして「タフ・カテ」に書き込まれた全ての項目が脳に流し込まれていルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:18:24

    >>27

    鬼龍にゃについて延々と説明される可能性もあってリラックスできませんね

    もちろんめちゃくちゃファンアートや差分がスライドショーされる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:19:39

    右足左足交互に前に出すとですねぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:22:00

    >>22

    読み込み止まったらいけーっ次のAI!すればええやん…


    おおっ!クソどうでもいい知識を持った無数の違うAIが産まれたんスけど…どれが有用な奴っスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:22:44

    検索もできないのに何のために知識収集してんだよあーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:24:28

    どうでもいい知らない一般中世人の浮気や知名度皆無のゲームのバグまで載ってると思うと検索難易度の悲哀を感じますね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:25:18

    >>22

    そもそも検索ツールすらないんだ。取り込み機能があるだけマシだと思った方がいい!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:35:21

    正直人間一人だけでもどれくらいの文字数になるか分かんないんスよね
    それが何億とあるんでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:37:36

    ふざけんなっウィキペディアみたいに単語クリックしたらそのページに飛ばさんかい鬼龍ーっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:41:04

    待てよ
    ものすごいテキトーにページを開けば役に立つかは置いといてほぼ確実に知らない知識が出てくるからそれを読むだけでも暇つぶしにもってこいなんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:46:42

    >>36

    その分読んだら荼毘に伏す知識にも引っかかりそうでリラックスできませんね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:48:17

    アカシックレコードにGoogleを実装した者には金貨一枚を進呈するっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:08

    >>34

    宇宙全ての情報なんだ 細胞一つ一つの成分割合まで書かれてると思っていい!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:27:24

    もしかして円周率とかネイピア数が延々と書かれてるパートとかあるんじゃないスか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:09

    0と1が書かれてるパートが長すぎると申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:10

    円周率流し込むだけで人の頭ぐらい吹き飛ばせそうだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:57:15

    宇宙の全情報ということは少なくとも宇宙の全素粒子10^97個の位置と運動量が格納されているということ
    お前は意味のある情報を見つけられると思っているのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:02:04

    大半がクソみたいな情報なんスけど…いいんスかこれで

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:19:38

    おおっ接続者が絶望しとる!自分の寿命が書かれてたんや!

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:49

    >>43

    それ考えると時間かけてランダム検索してもろくな情報出ず暇つぶしすら出来なさそうでリラックスできませんね…

    オトン…これ検索エンジンないとガラクタやないかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:49

    なのはの無限書庫とかそんなんだったんだよね
    そっから情報抜き取ってるユーノくんすごくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:50

    もしかしてGoogleみたいに検索ワードを何個か入れれば敵の能力から犯行動機まで絞れる地球の本棚は滅茶苦茶便利なんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:57

    知ってる言語の情報を見つける前に寿命が付きそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:29

    >>38

    安すぎを超えた安すぎ

    というかそんな事出来たらもうそいつが世界の支配者なんだよね (金貨)いらなくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:55

    全ての情報が載ってるということはですねぇ…全ての情報が存在するんですよ
    情報Aにアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするのとは関係ない情報Bにアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスするための情報にアクセスしてやねぇ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:41:08

    そもそもこのアカシックレコードは人類が使用する想定は無いんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:46:55

    け、検索エンジンって凄いんだな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:02:45

    >>30

    東方最新作のクソアホAI…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:09:01

    >>51

    無量空処やないケーッ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:11:12

    >>52

    ま…まずいよ

    だとしたら人間では理解できない言語で書いてある項目もあるよ

    その言語を読むために辞書を1項目目から探してやねぇ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:15:17

    もしかして気軽にこんなもん撃ち込んでくるサイバスターは結構ヤバいタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:18:19

    >>57

    「消してやる」ということはある程度簡単に編集ができるということ

    この世界のアカシックレコードは何回かアプデが入っているのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:20:13

    >>14

    待てよ

    宇宙のどこかに植物が生える星があることが確認できたんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:28:52

    おおっ シベリアの木の本数が過去から未来まで全てデータ化されている!
    あとは欲しい年度の数字さえ見つければ仕事が終わるんや!

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:33:40

    よしっ気合いで永久機関の設計図を発見したぞ これでノーベル賞は俺のものだ

    ウアアアよくわからない単位が使われていて再現できないーッ助ケテクレーッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:37:08

    インスタンスバレットのキャラが逆にアカシックレコードにアクセスできるけど検索集積にとんでもなく時間がかかるキャラでしたね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:56:04

    この世の全ての情報があるって
    それってもしかしてただのこの世だったりしないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:58:28

    >>63

    待てよ

    理解できるかはともかく居ながらにしてその情報を閲覧できるからこの世に比べたら自由なんだぜ

    データバンクとしては不自由を超えた不自由

    アプデしろって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:59:05

    この世の全ての情報があるのはいいんだよ
    問題は…この世の全てを網羅したアカシックレコード自身についての情報を網羅したメタ・アカシックレコード情報も載せると自己言及で発散するということだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:01:21

    おおっ アカシックレコードに接続する能力者が活躍しとるっ
    相手の脳に繋げては片っ端から焼き切ってるんや!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:03:55

    >>66

    実質対象を指定できる無量空処に変わりないと思われるが……

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:04:17

    実はグレート・スピリットはアカシック・レコードで鷹兄が不思議ちゃんなのはこれと接続した結果脳の一部が焼き切れたからなんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:38:11

    アカシックレコードに接続したヤツが妊娠してるに空目したのが 俺なんだ
    なあオトン ワシつかれてんのかなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:40:02

    >>52

    (上位存在のコメント)

    な…なんやこのクソみたいなUIはギュンギュン

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:41:59

    >>48

    明らかに関係ない奴は自動的に省略されると考えられるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています