プラモデル総合スレPart102

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:17:24

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう

    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ

    初心者の方や質問も気兼ねなく

    次スレは190辺りでお願いします


    8/27に30ML以外の新製品発表予定

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:20:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:27:55

    建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:39:58

    盾おつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:40:58
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:47:55

    立ておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:00:28

    >>5

    は?え?マジ?!ぜったい買うわ情報サンクス

    たておつですわー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:03:50

    発売月は今年の12月… 源内あおと被ってるな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:06:03

    今年のサンタさんがくれるプレゼントは決まりですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:14:20

    自分のとこのサンタはバニシングされないか心配だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:48

    >>5

    25センチってデカいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:30:50
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:44:41

    バンダイの来月の発売スケジュール公開

    種自由のデカールは月末か

    https://bandai-hobby.net/schedule/index.php?saledate=202509

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:25:09

    FAガールの輝槌、ガールのデザインは予約が始まった甲が一番好きなんだけど、武装は今後出る白兵戦&狙撃仕様のごっつい武器が好きなんだよなぁ……
    わたしはどうすればよいのだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:05

    >>14

    全部購入するのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:54

    W30周年だしHGトールギスとエピオンぐらいは欲しい
    RG出したからはいそれでリメイクの必要なしねは通用しないんよな
    アカツキとかゴッドとかもHGリメイクしてくんねーかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:43:34

    ねんがんの片刃ニッパーSTをてにいれたぞ!
    週末になったらこれでマイフリ組むんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:20:56

    >>16

    HGトールギス欲しいのはすごく分かる、俺も欲しい

    RGはいわばEW版というか敗栄版みたいなもんだし、HGはTVアニメ版として色やスーパーバーニアの接続方法をそっち準拠にして出して欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:51:58

    筆塗りの部分塗装でもサフって使える?
    hgceのZの黄色い部分を塗装で補いたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:54:51

    >>19

    もちろん使える

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:04:54

    アレンジ効きすぎてるとカッコ良さとは別に俺はもっとアニメ準拠なやつが欲しいんだってなるよね
    フリーダムでそれになってる
    RGのGCPの頭そのままにアレンジほぼ効いてないバラエーナやウィングが造形されたやつ欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:34

    MGのシェンロンガンダムが完成した
    いやーマーキングをバリバリに入れて組むのは気持ちがいいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:40:47

    SDキットをポージングさせて見てて思ったんだけど開き手ってめっちゃ重要なんだなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:00

    バンダイは1/1000デウスーラⅢ世を作ってくれ〜
    2205以降は1/1000はドレッドノート級をベースとした艦とヤマトしかでてないのよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:44:16

    ここで全部じゃないにしてもいくつか新商品の発表ありそう

    前もザガンやモンキーロディ発表されたし

    ガンプラ45周年記念スペシャル配信 第2回!


  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:57:09

    >>24

    もうメカコレでもいいから3199艦出してほしい

    デザリアムとボラー勢力の公式立体物が皆無なの気が狂いそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:04:54

    これ一般販売するのね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:23:15

    ロングスカートだけど手足と胴回りの可動が良いのでカッコよくポーズが決まる。創彩のデザインでメガロみたいなアクションができるキット。美プラに興味あるけど買うのはチト恥ずかしいという君も薬師寺久遠で美プラデビューしてみないか?(美プラ沼への誘い)




  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:32:44

    いつもそうだけど新製品発表待つの長いな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:37:52

    朝じゃよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:13:24

    色々すっ飛ばしてマンダラガンダム来やがった
    これすらも速攻でなくなるんだろうか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:35:45

    マンダラガンダムはぜひとも入手したいなぁ

    塗装しようと思ったらパーツが一つ足りない…
    部品通販でも売り切れてる場合ってメルカリで部位ごとに売ってるのから購入するかパーツ複製しかないのかな
    比較的目立ち辛い場所ではあるから開き直ってナシでもいいのかどうなのかっていう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:40:36

    ドラゴンガンダム三次が期限まで在庫余裕だし、マックスターも似たような感じだったから
    GガンHGは一次に拘らずちゃんとアンテナを張っていれば余裕で買えるだろうよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:12:42

    ずっと在庫が残っていた9月発送ドラゴンがマックスターやローズの再販に合わせて売り切れたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:54:39

    ボルトガンダムは……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:00:55

    マンダラガンダムは構造的に興味あるけど買うかと言われたら一旦様子見かな俺は…ちょっと最近買いすぎて手元不如意かつ積み貯めてるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:06:21

    マンダラもうない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:18:00

    >>35

    憶測だがグラビトンハンマーのビーム部分が引っかかってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:27:51

    WかOO1期のHGリメイクが欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:34:33

    >>39

    というかエクシアとウイングだけでも…

    ウイングはEGくるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:48:11

    00組は絶妙な時期なせいか1/144サイズでの商品化が恵まれないよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:59:13

    HGCEの機体をリバイバル商品化するって話もそろそろ情報来て欲しい…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:17:26

    オシリスついにくるかー!カッコいいですねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:28:25

    >>38

    世界情勢が原因でないかって声をよく聞くがそれに比べたらそっちの方がまだ希望あるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:37:38

    RAYWOOD PROFIX NITRO-COMP V2っていうの使ってる人いる?
    ガガガガって暫く振動しながら運転したと思ったらスッと止まるんだよね
    止まってる状態でも塗料は出てくるからそのまま使ってみたんだけど実際それでいいんだろうか?
    ほぼ初めてのコンプレッサーだから具合がわからぬ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:36

    タンク付きだからしばらくしたら振動止まるでok。それで正常なはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:50:10

    そろそろ出ないかな
    HGUCガリクソン

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:45:07

    >>46

    あーコンプレッサーが動く→タンクに空気貯まる→タンクに余裕がある場合はコンプレッサー止まる→空気減ってきたら自動でコンプレッサー起動して貯蓄

    って感じなのね

    ありがとうちょいちょい止まったので怖かった助かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:56:00

    朝 

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:29:17

    朝や

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:16

    まさかのダルタニアス

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:02:11

    EX-Sの二次、一分持たなかったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:04:39

    繋がらない状態のまま在庫ありませんになったわクソが

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:22:03

    人気商品ってどうやって突破すればいいんだろうな
    ブラウザでリンクたくさん用意しておいてひたすら順番にF5で後は祈る?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:38

    ホビージャパンバーゼの余り素体で新しくバニー作ってたけどやっぱり古い素体だけあって可動はちと厳しいものがあるわね
    それでも女の子にゴツい武器持たせれたから満足したけどゾンビでもかっ飛ばしてそうな武器になっちゃったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:35:55

    なんかの間違いでHGビルゴが出ないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:02:05

    >>40

    地味に白トーラスが欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:50:34

    ドムほぼ一ヶ月後か
    来月は月末に目玉商品が多いな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:46:22

    未だにパーツ全部切ってから組みはじめるほうがやりやすいのかパーツ1個1個切ってく方がやりやすいのか分かんねぇんだよなぁ
    みんなどっちでやってんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:58:48

    もうガンプラの新工場って稼働してプラモ作ってるのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:00:41

    >>59

    頭や腕ごとにパート分けして、パート事に全切→組み立て→修正かな

    元々海外のスピードビルド動画を参考にしたのもあるけど、どれが使っててどれが無いかを特定しやすい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:02:36

    ディスティニーspec2最終決戦仕様届いたが
    元のグレー関節はランナー1枚足りないので
    半身しか再現できないっぽい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:12:57

    >>62

    首のパーツがある、でかい方のランナーが入ってる?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:32:16

    >>58

    そうか、紫のデブが同日に出るのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:09

    >>63

    袋入ったままで分かりにくいが

    グレーの箱サイズのランナー1枚

    そのランナーの左上の関節部分の赤ランナーが2枚

    グレーの関節部分は余剰パーツ扱い

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:05:37
  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:26:33

    >>65

    なるほど、ビームライフルとかその他のために付いてるって感じか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:02

    ハロのプラモ見てふと思ったんだけど、SEEDのトリィのプラモとかはないんだ
    ちょっと欲しいんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:57

    スケールの統一って気にしてる?
    俺は結構気にしちゃって最初に1/144系を買ったからフルメカニクスのレイダーとか気になるけど高いのもあるけどサイズ違うから手を出す気になりきれないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:01:39

    SD-EXスタンダードのライフリのシールドめっちゃ綺麗に塗れた
    HGと比べても遜色ないぐらいに
    筆塗りたのしー

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:07:17

    >>69

    俺は全然気にしてないな、そもそもバンダイの方も縮尺は適当だしどうでも良いかなってなる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:21:56
  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:24:54

    近場のおもちゃ屋で初めてジークアクスと赤いガンダムが積まれてたわ
    最近再販あったのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:05:22

    >>71

    どちらも1/144のガーベラテトラです

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:10:03

    ジークアクスは毎月コンスタントに再販、赤いのはまさしく今週じゃなかったか再販

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:21:17

    >>74

    随分…鍛え直したな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:22:12

    >>74

    右が古い方か

    バンダイ脅威のスリム化

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:41:36

    家電量販店で2時間前に並んだけど5人前くらいで整理券終了
    ズゴックと同じくらいの競争率だった

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:49:10

    >>72

    ガンプラだけかと思ってたら美プラもいけるのか

    行きたいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:18:40

    >>75

    そうなのか

    田舎の方にも回ってきてるのは良いことだね

    欲しい人の手に渡りますように

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:57

    >>69

    実はHi-νとかは同じ1/144でもHGとRGでかなり違ったりするから気にしすぎるのも大変だぞ


    まぁ1/100とかの明確な違いがある場合は少し気にするが

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:44

    >>71

    >>81

    ディテールとかは好みだからいいんだけど並べるってなるとサイズが違うの俺は気になっちゃうから統一したくなるってだけなんだ

    単体なら何選んでもいいんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:28

    単純にデカイと置き場に困る俺もいる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:31:44

    >>83

    わかる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:43:12

    ガンレイド届いたので今から部分塗装します

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:59:52

    ストフリの光の翼自作しようと決意したのはいいもののどのプラバン使おうとかどの塗料で色塗ろうとかでめちゃくちゃ悩むな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:32

    初めて片刃ニッパー使うから練習も兼ねて簡単なプラモ作ってるけどすごい…世界が変わったような気分

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:04

    プラモ初心者なんだけど合わせ目消しをするのにおすすめの接着剤ってあります?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:41

    前々スレくらいからのんびりぐだぐだにアルカ作ってるよん
    なんとか本体できたけど髪に黒点発見したんで
    武装作る前に塗って直すことに
    色の調合したことないぞ
    助けて有識者

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:41

    普通のセメント系接着剤と空き瓶を使ったランナーパテか
    流し込み接着剤を使った合わせ目消しかな

    超ゆっくり位置合わせや乾燥させたい・化学製品の臭いが苦手ならリモネン系がオススメ
    めちゃ早く固めたいとかならタミヤの速乾もしくはMr.セメントの紫か水色の流し込みがいいかなってくらい

    早けりゃ一、二分で固まるよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:38

    >>88

    流し込みタイプかな。粘度の低い水みたいな接着剤。

    やり方は検索かけたらヒットするだろうから割愛。


    実際に行う時の注意点は、流し込む時に蓋裏の筆に過度に接着剤を含ませると隙間の外に流れて行ったりするから筆には程々に含ませる。含ませすぎると筆先が太くなるから瓶の蓋に筆先当てて筆先の接着剤を落とすと良い。


    あとは関節部分とかだと流し込んだ接着剤が断面伝って稼働部にまで流れ込んで、乾かしたら稼働部がくっついて動かなくなった、とかもある。

    過度に流し込まないとか稼働部周囲を削って稼働部まで流れ込まないようにするとか流し込んだ後に定期的に動かすとか工夫が必要。


    パーツの断面を少し溶かすのでパーツに事前に塗装やメタリックコーティングみたいな加工が施されているとそれが剥がれたりするのでその場合は合わせ目消しをしないほうが良いかも。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:47:59

    >>89

    表面だけについてるゴミならヤスリとか消しゴムで消せるよ

    中まで浸透してるヤツなら手間だけど塗るかランナーパテかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:15

    >>92

    軽く擦っても黒いの取れないです

    げきおちでもX

    ランナーパテは皮膚と溶剤の相性わるからX

    なんで色調合して塗ってみました

    指で触っちゃったけど目立たなくなったはず

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:28

    >>90

    横からなんだが、あの紫色の流し込みタイプって乾いたら無色になるの?気になっているが色が残りそうで毎回、無色の流し込み買ってる。

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:03

    >>90

    >>91

    なるほどありがとうございます

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:40

    >>93

    筆で塗り直したんだけど…

    乾いたら馴染むよね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:05

    >>94

    あ 紫蓋といってもワイが言ってるのは二種類あったなスマソ

    認識が同じであれば勧めてるのは中身透明の画像のヤツ

    黒いのは乾燥しても透明にならないからそっちは塗装する人向けやでー

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:09

    RGHi-νとHGジャスティスの抽選予約してヨシ!って思ったら一目惚れしたMGEXのストフリも抽選予約してるのみちゃって思わずポチーしちゃった
    流石にMGEXストフリ難しいと思うしまだ組むの初心者だけど当たったら頑張って組みたいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:29:27

    >>97

    あ、やっぱり色付きの接着剤は乾かしても色は残るのね。ありがと。

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:59

    >>96

    艶消しトップコート吹き付けるか、髪全体を同じ色で塗れば良いような気もするが、そこまで手間はかけたくないって事よね?

    色は大分寄せることできてるが、質感やツヤの影響で馴染んでる感じがしない、と。

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:50

    エグザベ専用ギャン買えた〜嬉しい
    頚椎症なっちゃったからいつ作れるかわかんないけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:12

    イエサブのパーツバラ売りに赤いガンダムビットが1800円で出てたけどすぐに消えてた
    流石に1800なら次の再販で丸ごと買うわと思ってたが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:19:01

    >>101

    それはお大事にだ

    ギャンの方は過去スレ曰く右手首が折れやすいらしいのでそっちも気を付けてな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:32:15

    そういやプレバンの通常商品の在庫って追加されたりするん?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:43:23

    小さいやつなら直ぐに組み上がるだろうから息抜きに丁度良いだろ〜なんて舐めた考えで作り始めたらめっちゃ苦戦してる
    国産メーカーだけあって部品の合いはいいんだけど兎に角細かい…!

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:57:59

    >>100

    やっぱり浮いてるよね…

    諦めてうまく隠れるカットで飾ろうかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:43:40

    …夢の中でF90のRGが販売される未来を見た
    五十年後ぐらいには実現してるかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:21:50

    >>106

    塗ったところみたいに髪の房の片面塗っていけば陰影を強調したようなアニメ塗りみたいな感じに並んだろうか


    画像はテキトーに拾ってきたやつ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:21

    mgバンシィの腰ジョイントが緩くて困ってるんだけど、このタイプのジョイントって緩さを改善したいときどうしたら良いかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:25:27

    エアリアル組んだけどSD体型になったことでムチムチ体形が強調されてすごい少女感がある

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:49:17

    >>109

    柔らかい方のランナー入ってたビニール袋を切って噛ませる

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:05:09

    >>74

    SEEDHGの新旧も全然違う

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 03:23:58

    拾いもので悪いがサイズ差とかそれ以前の問題やな試作2号機…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:41

    本来のサイズに作るのにも技術がいるからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:49:25

    >>108

    そこまで塗れる技術ないからこれでいく

    そしてリシェッタと比較

    ぺえパーツが新規なのか地味に盛られてる

    『盛られてる』のである

    ほんとにわずかだが

    つーわけで昼からアーセナルベースの大会

    とかのあと帰ってきたらセスティエ作るかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:09:33

    片刃ニッパーの切り心地良すぎてずっとゲート切ってたくなる

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:11:40

    もうすぐデスインパと剣インパスペ2来るから楽しみ
    まぁ先ずは運命スペ2作らなきゃなんだけどね

    やる事が…やる事が多い…!(嬉しい悲鳴)

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:33:14

    テッカマンブレードのパーツのポロリがひどいから接着剤買おうと思ってるんだけどちょっと付けるだけに向いてる接着剤って何がある?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:56:45

    >>118

    ゼリー状の奴が加減がしやすいんじゃないかな?乾くのにも猶予があるから拭き取りやすいし

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:12:22

    ようやくツクヨミの素組み作れたけどすっごいボリュームだぁ…
    鎌が重量ありすぎて専用にスタンドつけないと持つの無理とかすごい

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:33:15

    薬師寺久遠完成〜
    初めての創彩少女庭園だけどかなり作りやすいしパンツがすごかった…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:55:28

    ダイバーのトランザムクリアとトランザムライザー合わせてみたが結構良いかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:28

    HGジークルーネ、シール貼らなくても良さそうだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:14

    正直これがやりたくてガンレイドを買ったまである
    本体は明日組みます

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:55

    ホルベインのアクアオイルカラーって絵の具がスミ入れに良いって聞いたから試してみたくなってる。画材屋行って探さないと

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:44:42

    そういえば>>25はもう明日か

    何が来ることやら

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:51:27

    スペリオルディファインブラインド仕様なんだな…
    アーティファクトは中身わかるのに

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:41:28

    コアガンダム再販ないかね。
    そろそろ在庫がなくなってきたし、関節補強も限界がある

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:37:04

    GNフラッグ再販だけど11時は仕事で無理そう

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:15:18

    HGCEレジェンドにMGSDデスティニー、HGUCグスタフ・カール(閃光のハサウェイ版)、MGフルアーマーダブルゼータVer.kaと情報量が多すぎる

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:21:24

    オプションパーツセットフィンファンネルで草

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:21:49

    フィギュアライズティファにオプションパーツセットでνガンダムの武装セットも出るのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:23:37

    Xの方のティファのプラモが出るとは…良い時代になったな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:25:30

    MGSDデスティニーめちゃ欲しいけど絶対いかつい争奪戦になるだろうな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:31:02

    >>134

    レアのMGSD×人気のデスティニーという悪夢

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:43:02

    MGSDデスティニーにフラッシュエッジのビームサーベルエフェクトもつくなら欲しい

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:29:04

    RGサザビーのサーベルやらライフル持つための駆動手首が腕にハマらず地獄すぎる
    グーとかパーの手首固定なら全然入るんだけどな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:32:22

    塗装に挑戦してみたくてエアブラシが欲しいんだけどオススメのものはあるかな?
    5000円くらいのシングルアクションで使いやすいものが欲しい
    aereoってところのが安くて良さそうだったけど使い心地とかわかる人いるかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:36:17

    GQ初の完全カラバリ機で一番影薄いやつが来やがった…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:17

    >>138

    コンプレッサー込みの話してる?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:40:25

    シャリアリック・ドムとエンディミオンユニットジークアクス一般発売なんだな
    てっきりプレバンかと

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:42:22

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:48:22

    こんなに公開してガンプラまだ発表されるものあるのか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:12

    >>140

    今まで筆塗りかスプレーしかしたことないからわからないんだ

    コンプレッサーも込みになるとやっぱり万越える?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:49

    >>143

    ここから発表されるのは9割の確率でプレバンだ

    ストライクフリーダム弐式がプレバンで来るから覚悟しろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:55:34

    >>144

    ピースだけあっても無意味だからコンプレッサー込みの前提で話すが5000なんてまず無理

    安くて使いやすいのでこの辺りだから

    https://www.yodobashi.com/product/100000001007262699/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=705818694627&gad5=7900872857303417160&gad6=&gad_campaignid=21475568539&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw8KrFBhDUARIsAMvIApYAVHGHLHkxL0hYVyVRcD-clVk8w34I80jE-gMPIPlzw45qpQyKNZAaAvv2EALw_wcB&xfr=pla


    評判良いのはrawwoodの充電式エアブラシ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:56:43

    HGCEレジェンド…迷うな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:13:20

    >>146

    充電式のがセットで12,800か

    こっちのが良さそうかも

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:16:00

    >>110

    中身エリクトって考えるとこの体型めっちゃありって思うわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:31:44

    地元の模型店に予約行こうと思うんだけどやっぱライブで正式に販売形式発表されてからの方が良いんだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:36:07

    >>150

    予約開始は今日じゃなくて明後日だから生配信終わっても予約できないよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:50:19
  • 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:55:38

    >>127

    箱の左側に5種類、右側にも5種類って投稿を見た

    全種類は揃えやすいけど並び順は箱によって違うみたい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:56:08

    ホビーノコを買って使ってみたんだけど凄い良いなこれ、切りやすいし何よりかっこいいから適当なプラ板を切りまくってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:03:42

    >>154

    替刃はOLFAのやつが対応しているから

    もし折れたり摩耗したりしたらそいつを買ったほうが得だぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:09:10

    鋸でプラ板切るのは珍しいな
    アルティメットカッターかPRカッターを勧めるぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:29:14

    >>152

    グルーガンか

    ジェルメディウムは考えてたけどその発想はなかった

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:36:52
  • 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:01:51

    1体目できた

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:22:49

    結局フラッグ二次は案の定だったなあ…こりゃ三次も期待はできないな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:42:09

    う〜ん…フェイスデカールの余白周りが白くテカるようになった デカール初心者なんだけど治し方あるのかこれ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:43:05

    欲しいな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:03:06

    >>161

    マークセッターやマークソフターを使うとある程度デカールのテカリを抑えられる(あれでデカールが軟化してしっかり密着する)

    可能ならその上から半艶クリア吹けばかなり馴染むはず

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:29

    エンディミオンの頭部差し替えなしでいけるのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:13:25

    実際に見てみるとレジェンドの成型色そんな暗くないな
    結構好きな色してる

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:34

    今回はHGCE Destinyだからないけど、この色でプロヴィデンス出るって言われたら喜んで買ってレジェンドと揃える

    あ、あと、そろそろGAT-XシリーズとジャスティスのHGCEリメイクをですね
    あ、まだ?そうですか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:18:22

    デスティニー光の翼もちゃんとついてる

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:19:26

    翼デカすぎて笑った

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:20:00

    ウェポンディスプレイベースは水星のが名前変えて発売されるのかこれ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:21:41

    >>169

    この手のディスプレイって案外再販掛からんし名前つけ直しでも定期的に新商品として実質再販されてくれるのは助かるんだよなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:22:47

    >>166

    デュエルは素体だけならデュエルブリッツで実質してるし

    バスターはライトニングバスターのパーツ構成から秒読みって感じだから

    あとはイージスとブリッツだな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:27:09

    今回のティファ商品化でXの周年展開期待しちゃってる自分が居る…RGとかメタロボ来ないかな〜

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:30:26

    >>172

    来るか…HGAWレオパルドとカスタマイズパーツ枠のGファルコン…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:37:07

    >>171

    シリーズが違うが一応イージスナイトがいるか

    ブリッツはマジで本体何も無いからな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:42:33

    >>174

    イージスナイトもイージスの名を冠してギミックも寄せてるけど「イージスっぽいインジャ」であって

    イージスの特徴である変態的分割・変形構造が再現されてないからほぼ流用効かんのよ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:45:14

    “一部”先行公開って書いてたから発表されてないのが明後日まだまだ来そう
    ビルド系のオプションパーツの再販でだいぶ枠水増しされてるだろうけどトールギストーラスビルゴあたりとか隠されてると嬉しい

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:54:09

    >>176

    30MLは今回発表無いんだっけ

    あと30MSシャニマスはシャニマス公式イベントに合わせての発表になるから30MLの発表会とは別になるんだっけか

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:55:47

    >>177

    30MLはもうアレ単体で物凄い物量あるから独立番組で発表してるからな

    なんせあのレーベルん中だけで4シリーズあるからアニメ放送リアタイのガンプラばりの物量が来る

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:58:43

    >>175

    イージスを真面目に再現するにはこのド変態極まりない滅茶苦茶な独自構造がいるからな

    ただ今のRGとかで積み重ねたバンダイの超技術でこの構造がどうアレンジされるのかマジでめちゃくちゃ見てみたい

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:04:41

    >>179

    イージス単体ならHGでもほぼ完璧変形してたんでどうとでもなると思う

    モチーフ機体にされると一気に厳しくなると思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:06:59

    00型バズーカ持ってるけどジェガンのバリエーションからの流用かな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:07:18

    >>179

    足サーベルはぶっちゃけインジャ弐式方式(頭部ビームホーン)で行けるし、ブリッツも今ならランサーダートを分割パーツで再現出来るだろうからマジで出来るならやって欲しいんだ

    もっと欲を言えば旧ASも欲しいし、イージスは腰さえ動けば大分化ける

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:07:30

    まーた面白そうな技術作ってるよこの企業

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:09:37

    >>182

    当時の時代考えると信じられんレベルで出来いいからなHGイージス

    腰回りと腕の関節を改良するだけでも相当よくなると思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:14:33

    もうひとつデュエルに欲しいものがあった
    EGのでもいいからストライクのシールドが付けれるジョイントパーツが付いて欲しい
    あれが無いと最後のシーン再現できない

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:14:54

    レジェンド予約したいがAmazonとか大手通販サイトの新商品予約時間って大体決まってたりする?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:14:56

    >>183

    ユニコーン?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:15:35

    >>187

    肩的にナラティブCじゃないか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:21:34

    まだ未発表のガンプラあるんだよな…劇場版で新形態増えるバルバトス辺りがワンチャンってところかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:26:22

    >>184

    全身が可変の都合でぐにゃぐにゃに曲がるしMA形態で脚を動かす都合上太ももに既にロール可動入っててあの当時としては破格の可動範囲を誇ったんだよなHGイージス

    その実験台にするためか何気にHGバスターも股関節ボールが基本だったあの当時じゃ珍しい三軸可動で

    太もも横ロール可動が入っててハの字立ちがめちゃくちゃサマになったんだよなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:32:01
  • 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:37:32

    スレ埋めしますよん

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:43:11

    たておつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:44:46

    感謝スレ埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:45:11

    おつうめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:45:47

    >>188

    配信中でも言ってたがナラティブだな

    蛍光パーツがわかりやすいように特別に黒出力したって言ってた

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:33

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:55:30

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:16:51

    ウメ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:42

    200ならFRSのプルが来年発売される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています