大和言葉しか使われてないボカロ曲を

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:22:28

    教えてくれよ
    7年前くらいに特に理由もなく探してたのを昨日思い出したのん

    音読みは退場ッ!
    インストも退場ッ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:50:17

    マネモブは退場ッ!

    というのはさておき、神のまにまにとかそうじゃないっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:52:22

    カテチと言いたいがこの話題はやりたい

    >>2

    地球の球がひっかかるのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:56:52

    柊マグネタイト - 巫 feat. 羽累

    これとかどう?

    大和言葉というか古来の日本語っぽいというか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:58:21

    ボカロじゃないけど判定botと化してる人のポスト置いとくわ

    和語と漢語の参考になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:58:34

    吉原ラメントは違う?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:59:42

    漢字そのものはめちゃくちゃ昔に伝わってきてるけど、漢語として使われてない曲に何か優位性があるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:00:24

    >>6

    「恋愛」というか「愛」が漢語なのでアウト

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:01:23

    >>6

    恋もでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:09:10

    「僕」「君」「愛」「人生」「死」「彼女」「未来」あたりが漢語なのでこの辺りでまず軒並みNGになるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:14:19

    古典作品そのまま使ってる曽根崎心中ですら漢語は使われてるから難しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:16:07

    訓読みしか使ってない曲、無いのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:36:18

    これはどうかな

    厳密に漢語を拾われたらダメかもだが


  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:38:33

    >>12

    さらに訓読みにも漢語があるというね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています