- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:15:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:16:35
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:17:22
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:18:04
雪の呼吸(風か水の派生)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:18:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:18:28
岩派生で鉱(あらがね)の呼吸とか考えてた
宝石・鉱物系 - 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:18:58
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:19:22
炎派生で色の呼吸
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:19:43
搦手主体の沼の呼吸(土系統)考えてたんだけど
鬼相手に持久戦するの不利すぎひんかと気づいた - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:19:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:20:11
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:20:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:11
昔魔の呼吸とか作ってた
マジで刀から魔法が出てる設定にしてた - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:17
あ、間違えてた霞風やん!普通に誤解してたわスルーしてくれ!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:21
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:27
このスレでは現在水系統の派生呼吸が幾つか確認されている
海、淡、汽、雨にはご丁寧に型の名前まである
良ければぜひ見てほしい
聞きましたよ冨岡さん、また継子を増やしたらしいですね3|あにまん掲示板もっと語り合いましょうbbs.animanch.com - 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:41
岩の派生って難しそうだけど結晶構造みたいに規則的な連撃する感じかな 水→花みたいな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:15
鉄の呼吸を考えた
岩の派生ではなく日の直系
お館様の先見力なら太陽の中心に鉄が溜まる事も理解していて、鉄色の日輪刀に期待を寄せてくれる - 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:20
小学生の時影の呼吸...とか言ってたのは恥ずかしくて言えない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:21
岩の呼吸からの派生で樹の呼吸
強靭な足腰で不動のまま鬼を迎え撃つカウンター重視の型が多い
ちなみに獲物は薙刀 - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:25:37
砂の呼吸とかNARUTO読者は考えちゃうよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:26:13
そのスレにも顔出してるけど他スレにまで持ち出しちゃうのはちょっと怖いかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:26:26
星の呼吸 壱の型 昴(すばる)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:27:28
えへへ☺️最近はチャッピーと一緒にあれこれ考えて再構築してるから嬉しいな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:28:43
夏休みやなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:29:34
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:30:42
水派生の森の呼吸
持久戦向きの技多めとか - 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:30:55
- 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:32:09
腹式呼吸
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:43
ガキじゃねえか依然変わりなく
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:36:58
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:01
空(から)の呼吸
日輪刀の色が透明になるのが特徴
一代限りで潰えるタイプだといいなーと思ってる - 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:40:31
黒死牟が月の呼吸使うまで妄想してて鰐センスにボコボコにされた悲しき過去持ってるやつはいると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:51:58
黄道十二星座がモチーフの星の呼吸
格呼吸から少しずつ要素を取り入れてて日と同じで一部の型を繋ぐギミックも搭載してる
双子(霞モチーフで2人に分身してるように見える)→蟹(水+風のフィニッシュで二方向から切り裂く)
とか - 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:20
夢の呼吸とか考えてたっけなあ
淡夢寝子ちゃんって名前のオリキャラも同時に作った - 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:53:56
岩の呼吸の派生で鉄の呼吸
大斧を使う一撃の重さと防御に長けた呼吸だ - 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:21
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:06:03
こういうのって大体地面の地が採用されがちだけどまさかの岩で意外だなと思ってしまった
地の呼吸じゃないんかって当初思った - 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:24
曰の呼吸っていう字面だけなら日の呼吸みたいなパチモン呼吸の使い手を考えたことあったな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:28
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:20:38
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:24:55
雷と炎を掛け合わせて剣速、威力、一撃の攻撃範囲がずば抜けて高い代わりに体への負担が大きい災(ワザワイ)の呼吸とか想像してみた。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:02:53
雷派生で風っぽさも入ってるという設定の「声の呼吸」を考えたことはある
他作品の推しとクロスネタを考えてみる→音系のキャラなので呼吸もそうしたい→でも音や鳴は被るな→じゃあ声で みたいな経緯 - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:04:20
Jの呼吸
壱ノ型
“逆張り” - 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:24
茶の呼吸…水の派生で防御と突きでタンクしてそのまま斬る
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:10:00
月の呼吸の派生
夜の呼吸 壱ノ型
夜桜 乱舞 - 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:38
暁の呼吸とかかなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:17:03
花から派生した桜の呼吸とか考えてたなぁ
壱の型
桜花絢爛 みたいな - 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:19:24
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:38
【水差し呼吸】
・壱の型 マジレス
・弐の方 ネタスレにキャラ崩壊レス
・参の方 荒らし
・四の方 A✕Bスレに公式じゃないよレス
・五の方 キッショ
続きは頼むンゴ - 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:25:36
唄の呼吸とか?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:55
根(ね)の呼吸
それぞれの呼吸の壱ノ型だけを模倣する呼吸
型の名前も水ノ型、炎ノ型と数字ではなく模倣した呼吸の名で呼ぶ - 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:55
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:31
ここまで闇の呼吸がないとかまじ?
絶対同士がいると思ったのに… - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:28:17
雪の呼吸ってなかったよな
童磨とかぶるけど - 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:28:41
水派生で氷とか雪とか
⋯上弦連中の技と被る気もするが - 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:41:45
海の呼吸とか?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:50:03
【腹式呼吸】
・壱の型 "太陽礼拝" - 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:53
灰の呼吸。
“ちょっと柱になるには年齢を行き過ぎた現役ギリギリのロートル”が使ってる、小技の多い省エネ重視の呼吸。パワー不足なため最近は火薬や藤毒を使った戦法とも組み合わせてる。
だけど侮るなかれ燃え尽きたような灰の中にはまだ煌々とした残火が燻っているのだ。 - 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:51
日と水の折衷(お湯の呼吸)が完成形になったら空の呼吸みたいな感じかな~とか考えたことはあった
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:53
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:11
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:32
若いって良いな
おじさんはもうこういうのアイデアすら湧かなくなってきちゃった - 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:02
上で出てるけど雪の呼吸は自分も考えてたな…
水の呼吸の干天の慈雨=雨から派生した呼吸で、どの型でも鬼に苦痛を与えずに首を切れるっていう… - 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:34
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:59
【ブスの呼吸】
壱の型 絶壁頭蓋
弍の型 人中御遍路
参の型 御吠口(ごぼくち) - 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:06
ここで何度か晒したことがあるんだけど岩の派生で鎧の呼吸
自分以外の誰かを守りたかった稀血の剣士が編み出したけど結局それは自分一人しか守れなかったとか言う哀しき過去を妄想してる
本編前に途絶えてるようなやつが好み - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:53
童磨が柱(で義勇さんが上弦ノ弐の立場逆転)ifみたいなのを考えたときに氷の呼吸は考えてみたことある
後は海・空・陸とか - 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:38
深呼吸……
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:45
水派生氷の呼吸とかいう二次創作でよく見るやつ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:20
- 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:07
やかましい
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:15:38
竜の呼吸
- 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:18:31
龍じゃなくて竜にするの意外やな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:40
水派生で酒の呼吸
多分奥義は”鬼殺し” - 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:34:05
星の呼吸 奥義 満天