ここだけおまかせ育成機能が

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:19:41

    dice1d116=78 (78)  の思考パターンをトレースしている世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:22:02

    思考パターンが読めないにも程があるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:20

    4月後半になったね
    『TCON 』の育成を中断するよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:26:36

    >>3

    やめてくれよ…(絶望)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:32:59

    >>3

    ウララ育成とかさせたらバグるんじゃねえかこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:45:24

    >>5

    マルゼンスキーでもバグ発生しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:47:54

    最近のプログラムはすげえな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:50:52

    左はブライアン編成してないと育成しないし右はスタミナ絶対踏まないから相対的にマシ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:44

    誰の思考パターンのAIが一番優秀だろうか?とふと思った。ビワハヤヒデあたりかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:03:46

    >>8

    ゴルシAI→レース出走も選ぶトレーニングも完全に気まぐれで高確率で育成を途中で投げ出す。一切のカスタム不可

    バクシンAI→スピードトレーニングしか踏まない。

    シービーAI→ターンの1/3はお出かけ、気まぐれで育成を投げ出す。

    ブルボンAI→短距離ウマ娘でも問答無用で長距離適性を上げてスタミナ重視、、、のはずが使おうとすると必ずクラッシュして動かない。

    オペラオーAI→オート育成なのにライブを全部フルで流す。


    今軽く考えたキャラ別AI

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:08:51

    おまかせ育成ってトレーニングの失敗率に対してノーリスク選択な方針ぽいけど
    こいつの場合何が見えてる?レベルの回避をしそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:10:22

    >>11

    その回避は優秀だが、育成に有効なトレーニングを踏むとは限らない模様。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:13:29

    ライトオAI→常に最速と直線を目指す。
    グランAI→目標レースがマイルのみ。
    ブライトAI→育成ボタンタップするとしばらく経ってから反応する。反応しないからといって何回も押すと同じトレーニングを押した分だけしてしまう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:17:46

    >>13

    ライトオAIは最速で育成を終了するためにあえて負けるかも・・・?

    リッキーAI→風水で全てを決める。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:57

    ナカヤマAIとか面白そうやな
    何度もやってたら失敗率踏み越えてガチ個体生まれそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:25:52

    >>15

    遊びには向いてそうなAI

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:27:46

    大丈夫?三歳で宝塚に特攻しない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:00

    >>1

    今日もダイス神は絶好調

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:40:01

    トプロAI→とにかくすごくすごい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:54:13

    突然何のコマンドも選ばなくなり放っておくといつまでも停止し続けるスイープAI

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:58:43

    シュヴァルAI
    誰もいない所でトレーニングをする

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:51

    >>19

    思考プロセスは理解不能だが育成自体はいい働きをしてくれそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:38:44

    ジェンティルAI→パワートレーニングは最初からレベル10が追加され、パワーがすごい勢いで伸びる。
    ドーベルAI→トレーナーの性別設定が男性だとフリーズする。
    ターボAI→体力ゲージガン無視でスピードと根性トレーニングを踏みつつづけるため高確率でバッドステータス+絶不調になる。
    ダイヤAI→ジンクスを破るために失敗率が高いトレーニングを優先して踏む。
    マーベラスAI→無人のトレーニングは絶対に踏まない。
    キタサンAI→体力のゲージの最大値が200になる。スタート時の体力も200になる。
    ハルウララAI→目標達成ならずの育成失敗を無効。

スレッドは8/21 05:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。