- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:21:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:09
全自動夢オチ化マシーンよ
どんな滅亡も「夢だったことにする」能力 - 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:27
理論上人類の滅亡はあり得るのは証明出来たよ。
けど、あくまで理論上で机上の空論の類だから滅亡は実際にはしてないよと
滅亡を証明する事で滅亡を否定する宝具じゃなかったっけ? - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:42
人類滅亡を空想に過ぎないって反証するための宝具。
つまり人類滅亡夢オチ計画 - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:25:36
ブラボの狩人様みたいだな…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:27:12
だから宝具名が「すでに過ぎし人理の終」なのか...
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:28:32
それを超巨大化させたようなもんだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:29:30
理論上可能ってことは実現性は低いってことやん
ってことにする - 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:31:10
①地球のミニモデルを作ります
②ミニモデルでは地球上で起こるあらゆる人類滅亡を再現・実行可能です
③しかしミニモデルは偽物なので起こった滅びも偽物です
④以上から現実での人類滅亡を否定し、空想とします
ってイメージ - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:47:43
これ第一魔法っぽいと思ったけど関係ないのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:50:15
無の否定だっけ
ごっこ遊びを現実に投影するってことなのか? - 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:51:57
もう人理の終わりは過ぎてるからもう人理は終わらないよー(実際は終わってない)みたいな騙す宝具と解釈見たが誰を騙すのかとかそもそもなぜ騙す必要があるのかよくわからない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:53:12
あー、なるほど
つまり滅んだら後から異聞帯認定して
空想樹伐採してリセットする感じか
銀河を残機にする、という解釈?
面白いな - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:54:02
ゲーティアの宝具が第五に近しいものだったことを思うとあながち無関係でもないかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:45
滅亡シナリオ自体を空想に過ぎないものとしたから現実の地球、人類が滅びることはないです!ってことね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:38:25
そして宇宙は消えると
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:34
人類の滅亡全ては夢物語、机上の空論に過ぎないですってことにすることで最強の人理を作ったわけか。
どんな存在、事象が起きようと絶対に滅ぶことのない人類 - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:51
観測範囲の銀河全部リソースにして机上の空論だと否定するためだけに存在する理論上可能な人類滅亡をシミュレートとか普通に迷惑だな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:27:09
逆に言えばコレ持ち出さないと対処不可能とマリスビリーが判断した滅亡がすぐ間近にあって、カルデアスと決着をつけた後はその厄災とも対峙しなければならないわけか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:26:13
よく言われる1部クソデカFate√、2部クソデカUBWのあとにクソデカHFとして3部が控えてる説だな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:27:16
FGOではやらんだろうけど、ヴェルパーは近くまで来てそうだしな
奏章3でも痕跡があったということは基本どの世界でもやってくるのだろうし