スーパー異世界大戦にありがちな事

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:24:09

    出版社の枠はあんまり考えないとして
    どんな絡みがありそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:40

    ゴブスレの世界と無職転生の世界とフォーセリアの世界が平面世界の端から移動できる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:39:46

    >>2

    フォーセリアに行こうとしてファイブリアについてみたり

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:26

    魔法使える組が魔術談義に花を咲かせる
    それを魔法使えない組が羨ましそうに見る

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:50:27

    各作品の冒険者ギルドが混ざってとんでもない巨大勢力になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:16

    盾の勇者の成り上がりの勇者達は聖武器と眷属器の仕様と強化方法が便利すぎて
    前線に出すよりは後方支援中心になってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:28

    七つの大罪モチーフの能力全部統合したバケモンが敵に居たらバランス取れそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:54:02

    >>7

    そしてシエル先生に解析され攻略される

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:01:03

    ある程度 作品ごとの実力のバランスが取れるくらいの時期で統一されてるとして大体 どれくらいの強さが基準値として相応しいんだろう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:59

    >>9

    無理じゃね、「ド○ゴンボール」と「北斗の○」ぐらいにパワーバランスに差があるって作品を纏めようとするようなもんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:17

    「片田舎のおっさん」のベリルと「冒険者になりたいと〜」のベルグリフのおっさん談義

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:19:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:25:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:01:23

    最終話直前にフル改造状態で加入する慎重勇者

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:03:50

    商業作品オンリーかと思ったらその辺をなんか全く関係ないWeb小説のキャラが歩いてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:09:04

    元ネタのスパロボからしてパワーバランスはそんなもんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:43:18

    サイバスターが中心になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:42:55

    最初の頃は強いやつをどう出すかがネックになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:28:29

    経験値泥棒枠の中立ユニット・シャドウガーデン
    なんならシャドウは財宝も横取りしていく

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:42:35

    >>10

    魔王学院のアノス様とかだと下手な異世界作品の最終段階状態に初手の時点でいるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:00:49

    >>20

    アノスは最初から強すぎて終盤参加しかできないガンバスターみたいな扱いになりそう

    転スラなんかは序盤からいるけどシナリオ経過でどんどん強化されていくガオガイガーみたいなポジションとかかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:49:15

    >>17

    そういえば異世界か、ラギアス

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:53:10

    逆に絶対呼ばれない即死チート

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:54:43

    負けそうになると急に怒涛の展開で一発逆転とか最早定番になりそう
    なんなら無茶苦茶熱いテーマ曲が流れ出す!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:14:01

    >>5

    組織のトップがユウキ・カグラザカだったりするとシナリオ中盤辺りに悪事がバレて組織バラバラになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:37:13

    剣や自販機や温泉の会話は見てみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:45:24

    >>12

    >>13

    SAOは異世界ものじゃないだろ……

    どうせいつもの茅場アンチなんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:02:21

    新規参戦

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1』

    『SSSS.DYNAZENON』

    『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』

    家庭用初参戦

    『マクロスΔ』(機体のみ)、『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』

    『ゲッターロボ アーク』

    既存作品

    『超電磁ロボ コン・バトラーV』

    『聖戦士ダンバイン』

    『聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine』

    『機動戦士Ζガンダム』

    『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』

    『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』

    『機動武闘伝Gガンダム』

    『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』

    『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』

    『コードギアス 復活のルルーシュ』

    『勇者ライディーン』

    『重戦機エルガイム』

    『ダイナミック企画オリジナル』

    『マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍』


    こいつらポジションの作品を埋めるのだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:48:47

    本編で陰も形もないのにボス枠座るオバロの竜帝
    ガチの神として少しだけ真面目に働くアクア様
    ストーリー全体を通して主人公ポジにいるダンまちのベル
    無理矢理異世界モノ認定されて参戦するハメになったキリト
    テンションが爆上がりしている第七王子
    リムルと駄弁るアインズ様

    ここまでは見えた

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:05:37

    >>20 何なら六章の時点で、最終的なリムルと同じ以上の強さをもってるからな。出しちゃあかん類のキャラやで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:25:01

    リムルとサイアノブのスライム談義はちょっと見てみたい

    多分のぶや猫やでパーティーが駄弁ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:30

    >>25

    まあ、再編はするやろ・・・任される各作品の苦労人枠達

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:22:33

    >>28

    ゲッターロボ枠は転スラかなあ、永劫の戦いしてそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:34:03

    自分が黒幕と称しているけど実際は真の黒幕の手のひらで弄ばれていたエヒト(ありふれ)と神を称する者達(盾勇)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:42:56

    >>34

    黒幕候補が多すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:51

    異修羅の感覚ってすげーなって思うよ、あれは自作品でそういう事やってるようなもんだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:49:28

    >>31

    スキル……なにそれ……僕もまだまだ勉強不足だな

    みたいな反応しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:33:21

    元のスパロボもそうだけど黒幕が渋滞起こしとる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:36:25

    >>30

    物理的にも次元的にも距離が遠いとかで後方支援や応援に裏方なら大丈夫さ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:37:46

    >>38

    だからオリジナルをラスボスにするんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:39:09

    >>10

    元ネタのスパロボもそんなもんと言えばそんなもん

    本来ならスーパー系の上位に極一部の例外を除いてMSが勝てるわけが無いしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:50:54

    なのはを魔王に設定したろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:04:08

    葬送のフリーレンに登場する魔族は
    世界観を共有する作品に登場する魔族とは別の種族という設定になるんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:05:24

    ナザリックの連中は
    スパロボのシュウの章のような外伝で操作できるようになるんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:45:33

    >>37

    転スラはホイホイ命の危険やそれに類する試練を乗り越えてスキルをゲット、みたいな感じだからなあ

    生きる事が難しい代わりに生き続けられる奴は強くなれる・・・○○神話の英雄とかがやってるノリなのよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:02:36

    転スラで最終的に大事なのは鍛えた技量と根性だってのは作中で言ってるから...

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:05:56

    「本当の実力は隠しておこう」系主人公ばっか集まったグループが壮大に何も始まらない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:08:27

    >>28

    ダンバインはそのままいけるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:31:09

    みんな楽俊に癒される

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:32:34

    >>30

    いや、正直これはわからない。

    基軸世界がもし深層世界ほどの頑丈さだったとしたら、まだ銀水聖海にすら出ておらず、あまり灯滅せんとて光を増してないこの時点でのアノスの全力だとせいぜい時空跳躍後のリムルの『虚無崩壊』と同じかそれ以下の滅びの力の量だと思うんだよね。今は《滅びの根源》が深淵に到達したからアノスの方が上だと思うけどね


    それぞれの世界の構造を考慮しなければならないから「アノスvsリムル」って永遠に議論されてると思うんだ

    それに有するエネルギー量がアノスが圧倒的に優ってようとも、リムルには天使系含む数多の究極能力、そしてシエルがいるから安易にアノスの方が強いと判断しづらい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:01:40

    そもそも虚無崩壊の性質が判明してないから最大火力が分からん
    そしてこのスレ的にはそんな部分はどうでもいい

  • 525025/08/22(金) 20:25:56

    >>51

    全くもってその通り

    私は30に意見を述べただけだからこの先無視してくれた構わないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:00:34

    異修羅の魔王が出てきたらどうするかは見てみたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:03

    >>53

    キャラを何かあった世界版にするには便利なキャラだよね全ての敵

    世界の9割潰す精神汚染は扱いにくいからお蔵入り必至だろうけど

    改めて 討伐隊組むとしたらどんなラインナップになるんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:54:55

    居酒屋のぶでなんかリーマンの飲み会みたいになっている転生前リーマン組の面々が幕間でありそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:09:24

    コミュ力と解析力があるのでわりと解説役として出番が多いリムル

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:47:25

    リゼロのスバルみたいなループ系主人公たちがどうなってるのか(プレイアブルかNPCか)想像しにくいけど、お互いにループしてることに気づいたら割と一緒に行動してそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:59

    ループキャラはNPCにしちゃうと扱いが難しいな
    ソシャゲコラボのスバルは妙に判断力の長けた有能になってたりするし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:37:37

    ループキャラは本編開始前にループ繰り返してすでに詰み状態だったのが本編で特大大当たり引いたような扱いになるのでは
    デモンベインのマスターテリオンみたいに

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:05

    スーパーロボット大戦だから多分お色気シーンはなしか…
    女性陣を温泉ダンジョンに突っ込みたかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:07

    年齢は下の方で戦闘能力も持たないのに何故か参戦仲間キャラに片っ端から敬語使われ、さん付けで呼ばれるバスチアン氏

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:47

    >>59

    無職転生のオルステッドなんかも参考になりそうですね

    死に戻りループの真っ最中なので

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:32:16

    >>53

    でもアイツ対策って心を無くすことだけじゃん……

    本物の勇者がバグ過ぎるだけで、心無しでどう戦えと


    理屈全部フッ飛ばして恐怖与えるんだから、流石にどうしようもない

    よって異修羅世界に監禁しておきましょう(狂

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:45:48

    >>27

    公式で似たような趣旨のゲームに出してるんだから別に良いだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:14:07

    クラフト錬金村作り

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:57

    多分序盤から中盤の雑魚として大量に出てくるけど資金も経験値もカスなゴブスレのゴブリン

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:31:00

    序盤の敵として出てきて後に味方陣営に組み込まれる事になるが
    やってる事が実際は「飢饉による食い詰め農民の一揆」だったので真相明かされると雰囲気が重くなる転スラのオーク

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:44

    登場=超ロクでもないマップ確定なのでプレイヤーにすら警戒される千変万化クライ・アンドリヒ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:17:01

    自軍拠点を作るけど段々凄いことになって最終的には巨大都市になってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:43:34

    >>69

    建築好きが多い と言うのはありそうだからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:49:54

    拠点はどこになるんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:52:57

    >>49

    メンタルボロボロのキャラにとっては楽俊セラピーは強烈なんだ

    そして「慎みを持って!」と何度もを叫びそうな楽俊

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:32:00

    エンディングではみんな元の世界に戻る形になるけど、猫やでちょくちょくみんなで集まって飯食いそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:02

    >>71

    移動式の拠点持ってる奴がいたらそれで移動しながらってのが良さげ

    固定拠点だとテンペストが1番融通ききそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:04

    >>27

    ゲーム世界に転移する作品沢山あるんだから良いんじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:49:54

    多分何回かアクアがやらかす展開はありそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:47:48

    >>76

    トラブルメーカーとして優秀すぎるよね駄女神

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:59

    食事系作品のキャラたちが一緒に調理するのを見たいが、
    異世界食堂の店主が異世界に行くのは見たくないというジレンマ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:52

    戦艦枠決まってないならナイツマとかどう?
    別に飛行戦艦くらい持ってる奴は幾らでもいるが本家に出た経験は強いぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:29

    アインズの感情抑制に対して、大丈夫?相談乗ろうか?みたいに話しかけるアイカワカナミとかがいるかもしれない。
    強制発動の感情抑制についてはカナミも経験がある分気にするだろうし。

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:21

    母艦にするならナイツマのイズモなりモブせかのルクシオンが安定しそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:15

    ノクターンありにするなら魔王の始め方のダンジョンゴーレムとかもあるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:02

    アクシズ教がばらまかれて頭抱える自軍たちの姿とかありそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:25:29

    ダンジョンマスター系の主人公はどうなるんだろう?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:29

    まだコミカライズまでだけどその冒険者、取り扱い注意。って作品の主人公が移動できる天空城持っててかなりでかいから拠点の1つとしてありかも

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:18:40

    >>75

    ゲーム世界に転生転移するのとVRゲームモノは完全に別ジャンルでは

    まあ>>12>>13はただキャラ下げしたいだけなんだろうけどSAO自体は>>64みたいな例もあるしありっちゃありなのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:18:45

    >>78

    異世界食堂の扉は異世界に繋がるから、料理人がねこやのキッチン借りるとかで良いんじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:03:09

    >>87

    集まってる世界にねこやの扉繋げるだけでいいしな

    リムルとか蜘蛛子とか野生のラスボスとか解析能力高くて空間転移で地球行ける連中は複数いるし、扉を特別に繋げるとかは余裕だろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:11:48

    >>84

    プレイアブルキャラというよりやり込み要素でダンジョン攻略、ボスキャラとして登場とか

    ダンジョン内では死んでも復活できる設定のところもあるし、転スラの復活の腕輪をダンジョン側も全員装着してますって設定にしてもいいし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:20:16

    拠点特化型は動かしにくくなるのはネックよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:18:38

    亡国版の方が100倍動かしやすそうなアインズさ…サトルさん
    ナザリック面々は味方にするには邪悪問題も敵に回るので無問題

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:22:30

    スパロボ的に考えると技や武器が少ないキャラに原作のシーンを繋ぎ合わせた乱舞技が追加されるかな
    そして召喚武器扱いになるキャラも出てきそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:28:38

    >>84

    拠点の防衛設備やインフラの担当するとか?

    金属や木材とかの資源の生成もできそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:41:24

    >>7

    虚飾の権能の強制共感(共感した敵味方の思考能力全てコピペ可能)が無法かつ制御しきれてないから敵にも優位に働いてしまったからこれで大罪司教強化は見たくねぇ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:54

    >>77

    程々な規模感のトラブル起こすから丁度いいトラブルメーカーだよねアクア様

    このファンのコラボでミリムと殴り合いしてたけどリムルに酒で買収されて和解出来てたし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:02

    多分内心「こいつら全員〇ねばいいのに」と主力メンバーのことを思いながらもメンバー〇ぬと自分もあかんことになる為になし崩しに協力しているユノ(異修羅)

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:58

    スパロボ参戦組のサイバスターとナイツマ組どんな感じになるんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:03

    >>95

    ミリムは良く手加減したよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:22

    >>97

    ナイツマは生身でもかなり戦えるし等身大サイズのモートルビートもあるから特に問題無さそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:21

    本家スパロボが高次元存在のゴジラ撃退するシナリオ組めるんだからやろうと思えばなんとでもなるんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:28

    >>96

    ユノは危険だな……

    感情に任せて行動するといつの間にか他人の計画が破綻する、そんなユノに恐怖を覚える

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:38

    めっちゃ持ち上げられる転スラのマサユキ(究極得る前)
    設定的に一部の先を見通せる奴はマサユキのヤバさに気付くかもなあ

    なんなら繋がってる世界設定だとマサユキの出来るであろうヤバイ能力がさらに拡大されそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:52

    異修羅勢で早期に仲間になりそうなのがソウジロウ、アルス、少ししてサイアノブやキアあたり加わるかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:35:56

    マサユキとクライさんとアクア辺りを一緒に置いておくととんでもない事件が発生しそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:53:35

    漫画だけどバーサス参戦したら敵に困ることはなさそうだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:44:56

    フェルドウェイは終盤ボスになりそうだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:01:57

    というかイヴァラージェ自体わりとスパロボのラスボス感あるよねアイツ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:19:27

    リ・モンスターや転ズラ ダンジョン飯などの作品に登場するゴブリンやオークの味方キャラを敵視する 
    ゴブリンスレイヤー

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:16

    多分ゴブスレならゴブタ見ても「俺の知っているゴブリンと違う」っていうし
    なんならゴブタはゴブスレのゴブリンをゴブリンの恥さらしって積極的に狩りそう感

    ゴブ郎は…自分の世界じゃ見ない自軍レアスキル軍団に涎たらしそうだけど、自粛は出来そうだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:43:16

    リ・モンスターの連中はゴブスレ世界ゴブリンに近いようで・・・進化などで圧倒的に格上で勇者いないと話にならん(なんなら勇者も食われてる)て感じだからなあ
    進化しまくってゴブリンから外れてるのも多いし

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:07

    スレイヤーズ参戦したら、ゼロスはスポット参戦扱いになりそう
    ロードオブナイトメアはちょくちょく顔は出すけど干渉はあんましてこなさそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:14:59

    本好きだと誰が転移してもうっかり狩りに来そう
    貴族だと大人しくしてくれるのがダームエルしかいねぇ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:29:00

    「なんかトラブルおきたぞ」
    「あの駄女神の仕業か」
    「なんでよぉぉぉぉ」

    が普通にありそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:54:33

    それぞれの知り合いのエルフのポンコツエピソード談義は何かありそ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:47:56

    亡国仕様ならキーノとサトルだけ参戦で済みそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:46:18

    >>99

    精神コマンドみたいなので優遇されてそう

    あとはサイズ差補正でXLとかの規格外判定もらいそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:50:19

    自販機と畑が転移してきたら無害過ぎてしばらく誰も気がついてくれなさそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:14:58

    思念伝達で流暢な会話可能になる自販機

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:33:13

    言葉通じなくてもリムル経由でだいたい意思疎通可能になる説

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:58:41

    敵味方問わずウザいと思われているひろゆき(異世界ひろゆき)とレイン・ガーランド(追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~)はいると思う。
    後者はそもそも異世界かどうかわからないけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:25

    >>118

    はっこんも異世界組だったか。

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:49

    >>117

    温泉もだ…意外な転生ものもあるんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:55:51

    烈海王が凄く楽しそうにしてるのが見える

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:42:20

    段々と後方支援生産組、戦闘兼探索組、やばめ相手の戦闘組の3つに分かれて行動してそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:43:33

    カグラザカ(やべえ、色々策出来ねぇ)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:03:29

    >>125

    アイツはきっとそんなくらいじゃへこたれないさ

    元気に暗躍すると思うね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:05:23

    なんか一周回って
    特に設定の無い野生のドラゴンとかが最強の敵になりそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:38

    >>127

    最近だと黒龍が強いことが多いのかなあ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:22:52

    仲良くチーズオムレツに舌鼓を打つ蜥蜴僧侶とガガンポ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:38

    メンバー「今度の目的地点はアンデットが沢山か…アクア放りこむか」
    アクア「なんでよぉぉぉぉぉ!!!」

    ってやり取りはありそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:54

    能力平均値の子とLV99の子がモブ化する、アレ?本編より幸せになれそうだな?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:33:45

    なんか敵対する悪徳勇者パーティーが多くて、「勇者ってなんだろうね」って遠い顔してそうな自軍メンバー特に勇者やっている奴

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:16:54

    >>132

    転スラの魔王勢もミリムやギィも話しかけるの戸惑われるような顔してそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:27:05

    異世界レッド参戦したお陰で終盤のスポット参戦してくるアクエリオン

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:55:17

    ナーガとキースが引っ掻き回すだけのステージ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:09:57

    一応オルクセン王国も異世界側に入るのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:35:04

    >>136

    語り手はそうじゃないだけで異世界転生者いる世界だからね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:06:45

    ヤムチャ(転生者)に例のポーズを迫らせる転生組

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:51:54

    存在感の薄さからやっぱりぼっちのヴァンダルー
    実は周囲には敵味方の死亡NPCたちが

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:32

    スレイヤーズの魔族と戦闘入ると、リムルやアインズだと魔族に超バフ入るので、基本人間キャラで挑まざるを得ない
    後半になってリムルやアインズとか強化されるしギィやアノスも加わるからバフかかっても倒せるけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:12:14

    >>136

    入るけど強さ的には劣るから内政側のキャラで拠点の発展を担うキャラになるかなあ

    リムル他国家元首組と討論してるところは見たいけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:14:35

    勇者系キャラのだけで挑むVSアジ=ダカーハ(問題児)戦というシナリオ屈指の名バトル

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:33:29

    お金を入れて注文すると商品が届くムコーダ(とんスキ)
    手持ちポイントから商品を仕入れ生成するハッコン(自販機)

    兵糧関係を充実させるなら重宝される二人だとは思うけど
    冷蔵、冷凍されて届く生モノに(本人の技量だけど)交渉やら手料理ならムコーダ
    高圧洗浄機に酸素やドライアイス自販機、アニメ2期で絶賛大活躍中のクソデカ氷自販機(物理)とかならハッコンと
    互いに出来る事が被ってるようで、それぞれにしか出来ない所あるから役割分担できるかと

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:36:57

    >>143追記

    ハッコンも生モノ系の自販機の利用経験から仕入れ対象に入ってるんだけど

    買われるまで何日も冷凍保存する肉の自販機等と大分限られるかと思うし

    生モノのレパートリーならネットスーパーのムコーダの方が有利かなと

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:19:30

    アノスは割と序盤から顔出すけど、仲間として使えるのは終盤の終盤あたりになりそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:48:03

    主人公は人間と魔族の二種類のW主人公だろうな感

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:26

    >>146

    リアル系とスーパー系か...

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:46:20

    盾の勇者の武器の強化方法の一つ資質向上を知ったら積極的ににかけてもらうキャラっているかな?
    対象のレベルを下げる代わりに任意のステータスの上昇率や基本値を上げるって強化なんだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:18

    >>148

    レベル上げ加速系のチート持ちとか

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:14:17

    気が付けばのぶの常連になってそうなおっさん達

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:09:51

    ラミリスの迷宮に集う様々な作品のバトルマニア達...
    正直バトルマニアからしたら天国だろうなテンペスト

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:12:43

    >>30

    強さ議論はよそでやってくれ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:26

    シャドウ侧多すぎない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:15

    どこぞの飛影ポジやってそうなシャドウ様、まあ中盤で一度別版権敵にボコボコにされて仲間に加わる感じ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:42:12

    今でもモモンガ辺りがそうなんだけど、詰んでる系の異世界主人公の民返さないで欲しいの大合唱になりそう


    >>153

    怪しい漢字フォントだ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:28

    ルイズ(ゼロ使い)とユノ(異修羅)は最初はまあ仲良くなれると思う、けどルイズの虚無魔法を知って
    (こいつもか…)って思ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています