- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:34:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:15
地獄突き…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:43
だったらブラジルだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:38:33
割とマジで体格によって最強の格闘技が変わるんじゃないスかね 奇譚のない意見って奴ッス
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:39:35
これに核爆弾もアリとか言い出す死刑囚の下位互換ですね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:40:25
でもさプロレスってショーだろ? インチキだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:40:54
最強の男がやっている格闘技…
競技人口の多いボクシングだよねパパ - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:17
空手が世界一広まってる格闘技で競技人口が多分1億らしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:24
金的、目突きありでもMMAって強いんスかね?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:40
コンバットサンボじゃないっスかね?
ダゲスタンの強い総合格闘家とかほぼほぼサンボ出身やしなっ - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:44
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:42:30
今ってコマンドサンボって言わないのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:43:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:50:10
技不要ッこの天性の肉体があればいいッ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:54:29
タックルとジャブと膝蹴り辺りに対処できるかが最低条件じゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:30
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:03:50
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:52
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:54
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:01
古式ムエタイ…
クラヴマガ… - 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:12
ルールの内容次第じゃないっすかね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:27
スモトリは実際強いイノシシめいた突進を繰り出せば相手は吹っ飛ぶ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:13:32
使う側はもちろんのことシチュエーション敵の体格とか敵の覚えてる技の種類に応じても変わってきそうでリラックスできませんね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:13:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:29
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:18:45
実際素手でかつ本当に殺し合いだとすると相撲とか普通に強くないスか?
質量=破壊力なんや、投げ技もあるしなっ - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:20:13
最上位選手の強さで考えるから決まらないんじゃないスか?
平均値とか底値で考えたら軍隊格闘技とかになると思ってんだ - 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:33
一撃絶命鉄宝流空手とかいう強そうな名前を聞いたことあるッス
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:29:38
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:27
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:32:24
別にゲームみたいにその格闘技やってる=その格闘技の技しか出せない訳じゃないんだし
色々やった方が強いんじゃないスか? - 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:37:31
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:37:58
階級や禁じ手に守られてるのはそんなん最強じゃねえよバカヤローと思う反面、武器や人数なんでもありも極論すぎてつまらないという衝動に駆られる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:39:14
相撲…
バキで証明されたヤンケ - 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:39:30
ウム…結局はルールによるんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:27
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:25
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:45:47
というかグローバル化とSNSの発達が進んで南の島のマイナー格闘技まで網羅できるこの時代に1つの競技に絞って最強目指すって現実的じゃないんだよね
たいていの格闘技が何らかの別競技の技術を吸収してるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:51:45
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:52:23
おそらく武器を使う奴が最強だと思われるが……
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:53:38
高身長でスタミナ系の筋肉作りの人が打投組のベースを抑えた上で躊躇なく急所攻撃も狙うのが最強だと思うんだよね
格闘技ならほぼMMAだけどタックルのカットも覚えるキックとかじゃないッスか?
後は他競技だと禁止技に含まれている技が使える競技も強いと考えられる
当然致命傷の危険性があるしな - 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:57:22
筋力と反射神経と記憶力と判断力が極まった男があらゆる格闘技を網羅したうえで編纂した新しい格闘技…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:58:53
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:20
お前…どうして自分が読んでない記事を貼ったんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:02:01
「武器以外の攻撃を何でもあり」と仮定すると単純に気をつけなきゃいけない攻撃が増えすぎるので非常に消極的な戦いになると思うのが…俺なんだ!
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:02:58
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:03:35
本部流柔術…
実際に使わないにしても色んな武器の使い方学べるのって楽しそうだよねパパ
煙玉の作り方とか教えて欲しいのん - 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:06:04
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:09:01
なんかどっかでガチの徒手で何でもありにしたら小技ペチペチしか無くなってクソつまんなかったって見た覚えあるのん
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:10:12
ここまで灘神影流を挙げてる奴が一人もいないなんてお前たちには失望したよ
真面目な話現代MMAレベルの打・投・極技術を持つ古武術とか最強の格闘技なんだよね凄くない? - 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:11:44
バーリトゥードだと噛みつきがあるから寝技がメチャクチャ弱くなるってどっかで見た記憶があるっスね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:12:51
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:12:52
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:14:05
合気道(塩田剛三バージョン)だと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:15:49
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:18:33
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:22:37
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:23:50
ムエタイじゃないのん?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:25:54
空手と柔術といい日本の格闘技めっちゃ通用してないスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:30:37
お前は打撃系格闘技の中では強い・・・ただそれだけだ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:32:57
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:34:41
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:37:09
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:41:15
散打とかコンバットサンボとか日拳とかMMAに近い競技はいっぱいあるし結局そういうのに行き着くと思うのん
競技化されてるスポーツはどれもちゃんとルールの中で洗練されてるし、その中でルール的な制約が少ないやつが強いとしかならない気がするんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:44:23
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:45:38
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:45:54
真面目にナイトクラブ入らないぐらいしか有効と思しき回避手段が無い猿事件っスからねアレ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:45:55
灘神影流がないなんて
- 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:47:18
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:47:20
最強の男を決める格闘技といえばボクシングっス
それもヘビィ級っスね - 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:47:57
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:06
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:56
合気道習ってたけど全く強くなれた気がしなかったんだよね
ただガタイのいい先生は多分アホほど強かったんだよね
もともと空手もやってたしなヌッ - 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:50:13
- 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:50:32
- 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:51:59
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:52:50
- 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:53:08
- 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:53:59
- 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:25
噛みつき頭突き以外前解禁だった初期UFCで強かったのがブラジリアン柔術なんで全然そんなこと無いと思うんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:54:44
グレイシーとかが参加してた時のバーリトゥードは基本噛みつき目潰しは禁止だったのん
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:55:43
強い武器を聞いてるのにスーパーマンなら強い、みたいなズレた回答してるあたり頭から弱そうなのんな
- 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:22
何をもって最強とするか決めないと話終わらないだろうがえーっ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:42
普通にリング上の素手フルチンでヨーイドン想定で良くないスか
武器とか路地裏想定とか面倒臭いのん - 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:32
- 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:33
少なくとも武器を使ったり不意打ちを勘定にいれるのは論外だと考えられる
- 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:39
なんでもアリにすると私兵を保有している権力者とかになりかねないから結局ルールは必要なんや
これは差別ではない差異だ - 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:58:08
近代以前の話しならそうかもしれないんやけど、現代のベアナックルボクシングはグローブ無しのボクシングルールが一般的なのん
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:58:38
仮に舗装された路上、お互い着衣あり武器なしの条件だと柔道が超強いだろうけど
上半身裸のリングとかオクタゴン勝負だと結局MMAにどれだけ近いかで勝負が決まりそうなんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:21
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:00:04
- 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:00:24
梶原柳剛流…神
色んな人に影響を与えとるんや - 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:00:48
マトモに攻撃食らったらそれこそ車に跳ねられたみたいになるでしょうけどやること見え見えだし瞬間な速さはともかくずっと追って来るのは難しいでしょうから狭所じゃないと厳しくないですかね
トラックでバイク追い回すみたいな展開になりそうッス
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:18
MMAとかならオープンフィンガーグローブ着用で指取り出来ないけどなんでもありでグローブ着用無しならいくらでも取り放題なんで柔術がクソ強くなったりとかっスかね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:52
しかし…ヘビー級は怪物を超えた怪物共なのです
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:52
武器がー不意打ちがーとか泣いてる時点でタイマンだと勝てないから有利な状況作れないとその時点で負けなことを自白してるんだよね
対戦車ミサイルさえあれば戦車なんかイチコロだってほざいてるアホと大差ないのん - 100125/08/20(水) 20:02:13
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:15
- 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:03:35
- 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:03:39
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:18
- 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:32
つまんねー奴がそのネタと称してる戯言つまんねーよと返された時の典型的な反応には好感が持てる
- 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:33
お言葉ですがワシがやれば何でも最強の格闘技になりますよ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:38
AIで良くない?それさ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:05:50
なんか比較的平和にスレが進行してたのにめんどくさいのがやってきて荒れてきましたね
- 109125/08/20(水) 20:05:55
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:31
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:58
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:01
一緒懸命ポチってるあたりマジになってたんスね…
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:26
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:30
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:27
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:37
中井和哉は目を抉られても相手を絞め落として勝ってるのでまあ実例に否定されてるのんな
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:55
- 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:42
- 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:05
完璧な裸締めや腕ひしぎや三角締めの体勢になったら噛みつきも金的も届かないしな
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:16
- 121125/08/20(水) 20:11:33
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:05
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:21
- 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:29
- 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:14:45
- 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:16:13
- 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:03
- 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:09
- 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:09
(既に木田が漫画家として終わっていることを知らない...ピエロだな)
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:21
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:26
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:08
結局不意打ちやら急所やらなんでもありやらといくら吠えたところでちゃんとそれらを身につけられる技術体系が存在しない以上
「ボクチンはやったことないけどきっとやればできるはずなのん!」以上の価値はないんだよね
当たり前じゃない? - 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:58
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:11
下準備ありの路上バトルならレスリングが最強じゃないスか?
膝に路上でも大丈夫なようにサポーターつけて下半身にタックルしたらまず立ち技系は対処できないしな - 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:06
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:27
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:28
ジークンドーの武器術は武術じゃないスか?
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:09
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:46
日本の路上なら柔道じゃないすかね
ちょっと夢のない話だけど競技人口の多いものほど切磋琢磨されて強い技術になっていくと思ってるのは俺なんだよね
警察官も修めているしなっ - 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:23
- 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:15
ちゃんと格闘技やったやつほど練習もしたことない技を使えるなんてイキることはまずないのんな
空手でも柔道でも柔術でも大抵の人間がフィニッシャーにする「身につけた」技なんか2、3個がせいぜいだしなヌッ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:36
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:37
とりあえず路上なら畳やらリングやらマットと違って投げが必殺の威力になるからそれが得意な格闘技になるんじゃないスか?
まぁ打撃系も路上なら裸拳になる強みはあるけど投げのメリットに比べると劣る気がするんだよね - 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:45
基本的に警察が徒手格闘術として修めている武術は強いですよ
日本なら柔道、アメリカはマーシャルアーツ、中国なら八極拳、ロシアならコマンドサンボなんだ - 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:05
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:02
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:31:49
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:07
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:07
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:22
はっきりいってそんな流派存在しないっスね
技は容赦なくて強力でもそれを当てる為の技術や練習内容がチンカスなのが古武術ですから
まっ真面目に練習しようと思ったら重傷者続出するだろうからバランスは取れてるんだけどね
- 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:19
刑務官にムショで大規模な喧嘩起きた時の話を聞いたことあるけど集団戦だと突き飛ばしと大腰や大内ばっか使ってとにかく相手を押すか転ばすかが大事だった、って話だったのん
タイイチでもある程度通用する話なのかもしれないね
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:57
- 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:43
日本のMMA団体のいくつかは踏みつけOKなルールなんやけど、踏みつけ成功する場面はほとんどないので相手も意識してると以外と決まらないと思うッス 忌憚のない意見てやつッス
投げ自体の威力は凄くなると思うんやけどね
- 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:52
>>148大丈夫?
作れもしないのにガンダムを作れるから日本は軍事力最強!みたいなこと言ってるのを自覚できてないみたいだけど
その技術体系を学んで身につけられるスキルツリーに含まれてないのにあると言い張るのはオタクくんの目突き金的当てられる自信と大差ないと思うんだよね
- 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:39:01
- 156125/08/20(水) 20:40:14
- 157二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:48
ワシの嗜むマネモブ流には究極奥義マネモ・ブラストがあるけどね
開祖以外習得できた奴がいないからマネモブ流はマネモ・ブラストがあるから最強、とはちょっと言いづらいの - 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:58
- 159二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:08
人間の徒手での戦闘術が打撃・投げ・サブミッションに分類されている以上これらがある程度の水準でないとまず論外になるよねパパ
それこそ合気の術みたいなもんを習得できる技術ノウハウが現れでもしたら話は変わるだろうけどねグビグビ - 160二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:26
ここでなんでもありライトスパーを時々やるワシの感想を投下だあっ
目突き…糞
当たり前やけどなかなか当たらないんや
意外と大振りのフックみたいな攻撃を開手でやると相手が指分間合いを測り間違って目や瞼に当たったりするらしいよ
金的…神
組技の9割を無効化できるんや
噛み付き…不明
なんでもありとはいえ汚いし過激過ぎるから誰もやらないんや - 161二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:45
誤解されがちだけどMMA黎明期に寝技大して練習してこなかった日本の柔道家がそこそこ活躍できたのは素のフィジカルの他にも組手争いや足払いのノウハウがパンチや蹴りと通じるものがあったからなの
もちろんタフさで耐えて組み付いてぶん投げるまで行けないと負けてたけどねグビグビ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:46:22
- 163二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:47
- 164二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:48:07
- 165二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:50:17
- 166二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:51:03
路上とはまた違うんで参考意見にしかならんと思うんやけど、MMAルールで組技しかできない選手VS打撃しかできない選手をやると組技しかできない側が勝つことは多いっスね
日本でわかりやすい例だと、レスリング銀メダリストの太田VSキックボクサーのGLORY(世界トップレベルの団体)王者の久保がどちらもMMA初心者の状態で試合した時は、久保よりの体重でもレスラーの太田が圧勝してたのん
久保が顔面に思いっきり前蹴り当てて効かせたけど耐えた太田にそのまんま倒されてボコボコって流れだったんで、組技の技術が無い人間が組まれずに倒すってのはかなり難しいと思うッス
- 167二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:16
- 168二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:56:31
- 169二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:59:03
ククク…実際MMAは範囲の広い言葉だからその創作武術特有の動き、と言ったところでその創作武術がMMAですよね?なんだ
哲学とかを学ぶと教えられるけど言葉の定義をちゃんと理解してないとこういうことが起きるんだよね
- 170二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:01:54
不意打ちすれば、とか言いがちな奴は良く誤解するけどいくら速くたって相手に予想されてれば当たらないし不意打ちするのに大事なのは相手を油断させることなんだよね
相手を油断させるノウハウのある技術体系でも無ければ結局願望でしかないしむしろボクシングのフェイントみたいな対面で使うタイプの不意打ちにやられるだけだと考えられる - 171二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:06
- 172二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:09
ここもまた力でイキるしか能のない野蛮な格闘オタクに満ちている…
普通に極めれば合気道が最強だから - 173二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:09
- 174二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:12
- 175二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:05:11
格闘技が強いじゃなくてやってる奴が強いの典型じゃないスか?いや強いとは思うんスけど
- 176二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:07:17
- 177二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:08:10
マジレスするとムエタイなんだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:10:01
体系的ってどこまで含むんスか?例えばボクシングでもそこらのヒヨッコとメイウェザーだと同じ体系なのにレベルが全然違うっスよね
- 179二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:11:26
- 180二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:12:07
- 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:13:17
- 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:14:30
- 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:15:08
- 184二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:17:17
このスレ見てたら曙vsサップ思い出したのは俺なんだよね
- 185二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:18:59
身も蓋も夢もないこと言うと”最強の格闘技決める大会のルール”に最適化した技術とガタイ持ってる奴が最強になるだけっス
何を学んだから強いじゃなくてそのルールで最強になる方法突き詰めたやつが強くなるだけっス - 186二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:19:39
- 187二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:21:13
- 188二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:56
- 189二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:24:28
なんでって格闘技なんて野蛮なもん好んで観るような連中なんだから血の気が多くて凶暴に決まってるやん
- 190二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:24:54
UFCのルールに加えてマネモブ格闘術愚弄連呼を解禁したとしても結局UFCチャンピオンが最強になりそうなのは大丈夫か?
- 191二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:26:32
- 192二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:02
…ムエタイですね🍞
- 193二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:33
出来もしない技を体系、って言い張ってコテンパンに負けたのを根に持ってるのん
- 194二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:44
- 195二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:28:28
- 196二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:28:53
- 197二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:29:08
- 198二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:29:49
あれ>>1お前知らなかったのか
格闘技で最強の技は殺しにきた敵と友達になることなんだぜ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:41
- 200二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:49
>>100のルールで踏みつけ強いのかは面白い論点スね
靴やズボンを前提にすれば下からの蹴り上げをしてくる相手の足を捕まえやすくなるでしょう