あらゆるものを高次元へと押し上げるには高め合い、向上が必要だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:44:52

    常世リブラ期間で高次元へと押し上げられた夜渡り多いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:57:13

    クリアできる人同士が集まればクリアできるってだけで特に高みに至った感はないな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:39

    >>2

    いきなりの正論パンチ食らったスレ主がかわいそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:49

    こいつきっかけで知り合って固定パ組んだから
    その点は感謝してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:47

    クリアできる人だけが残った、が正しいんじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:03:59

    野良はクリアできない人が残ってクリアできた人はエデレに行ってるんじゃ
    エデレは高次元だった?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:13:17

    特にユーザ間で争いなど存在しなかったナイトレインにキャラピック罪と言う概念を持ち込み高次元化したプレイヤー同士で乱闘が始まった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:02

    確かに後半立ち回り上手い人にしか合わなかった気がするけど、そん中でもやっぱり動きとか連携とかは初日より磨かれていった気がするぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:03

    ある程度狙われづらくなるが有効なのはわかったけどほぼ最終日の段階になっても結局その辺の付帯拾えるかとか味方の練度、武器運とかに左右される要素が多くて立ち回りの向上でカバーできる比率が少ない感じが否めない
    更にその中でクリアできた人が抜けていくだけでリピートする率が少ない地獄

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:10

    勝った試合全部強武器だから高次元なのは運だけだった…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:15:10

    狙った武器が一切出ないせいで決定打無いから全く勝てないってのが多すぎてやってられなくなったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:17:55

    >>7

    マジで無頼漢と守護者は見なくなったし自分も選ばなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:20:11

    高次元化した結果ノクラテオが固定になり守護者無頼漢隠者はピックから消滅し潜在ガチャに全てを賭けるゲームが完成した
    このバランスで面白いって人はもう何かゲームの楽しみ方が根本的に違う人なんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:23:10

    無頼漢使ってなおかつ強範囲攻撃無しで勝ってる動画見たけど
    運やキャラ差を覆すほどのプレイヤースキルが必要って事だからね
    絶対に万人向けではない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:52:45

    無頼漢は得意武器の関係上範囲戦技持った武器引きやすい活かしやすいから仕上がった時は罪人の強さを補ってあまりあるほど頼りになるから元が上振れないと勝てないぐらいの腕前ならむしろオススメなんだけどな
    守護者はがっつり打ち合わせ出来る身内で組むならアリだけど野良だと現状一弱すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:07:33

    君のせいでリブラテオとかMAPパターン覚えた立ち回りとかし始めて息苦しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:34

    回避タイミングとか壺の目の射程外で立ち回るの覚えたのはまぁそうか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:51

    罪人処理は強戦技ぶっぱが前提とはいえ、立ち回りはそれなりに向上したと思うぞ
    足下魔法陣回避とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:13:43

    戦技ぶっぱもやたら強靭硬い罪人がやたら高い火力ゴリ押ししてくるから微妙に手間取る
    エレオノーラ執行者お前の事だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:51

    罪人はいっぱい出るならせめて体力は低くあれよ
    バッタ二回でも殺し切れないとかなんやねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:08

    >>6

    なんかそう言われてるけど土日とか露骨に強いやつ多かったよ

    クリアした人抜ける→野良が難しくなって人が減る→リブラに行くもの好きだけが残るって流れだったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:00:29

    エデレでもあんまり強いと感じなくなったのを含めていいなら部分的にそうと言える

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:07:48

    >>19

    その強靭と耐久こっちにもくれよと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:00

    罪人はつむじ風で怯むようにしてくれ
    守護者が高次元に行くのに取り残されてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:06

    高難易度ではあるけど不健全な内容だから逆に勝たなくてもいいやと思ってしまった
    脳内反省会しても主因:運になってるのは白ける

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:31

    >>22

    それリブラいなくてもなってたんだよなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:15

    足元魔法陣の回避とか意識を画面全体に配る、とかは割と身についた気がする
    あと勝った試合も負けた試合も「自分がアーツで立て直せたか否か」みたいなところが大きいからなぁ……運もあるけどちゃんとPSも問われると思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:18

    リブラ自体の動きはほとんど変わってなくて罪人が難易度の大半占めてるからあんまり他の夜の王に活かせそうな経験値は溜まってない気がする
    なんならタイプ的には次にやる犬が1番影響出そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:34

    まぁ確かに強化リブラやった後に他のやると弱く感じるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:38

    対NPC戦術がダスクブラッド対策になる可能性

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:17

    >>30

    狙われづらくなる積んで後ろからぶち殺すとかちいかわヴァイクぶん回して瞬殺とか全くタメにならないぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:49

    どちらかと言うとファームの動きは向上した

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:01

    >>25

    リスキルできる武器なし、アローレイン罪人2人、透明化バグの3点セットで乱闘引いた時は流石にキレたわ。

    どれかひとつでも欠けてたら勝てそうな程仲間も上手かったから余計に悔しかった。こんなの酷すぎるよ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:12

    >>28

    他勢に無勢はもうお腹いっぱいだからエデレフルゴカリゴと同じく正面から殴り合えるようにして欲しいね

    というかまたカリゴやりてえ、地変なしで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:25:37

    定番ピック散らしになるかと思えばド定番の追跡者と鉄の目は残ってそんなピック率高くない守護者と無頼漢が割りを食っただけ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:27

    >>32

    確かに地変なしで聖杯瓶無理やり3箇所回りながらレベル15確保できるようになったわ。たまに途中から単独行動しちゃう人出ることもあるけど仕方ないと思いながらやってる。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:59:06

    ノクラテオ加護と範囲戦技抜きだと勝てる気がしない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:05:01

    大体やる前から無理なのわかるからほとんど真面目に戦ってないしなんも向上してない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:08:57

    エデレ行っても歯応えないし1週間経つとしばらくやれないからリブラで遊んでる物好きもいるぜ
    元々無頼漢も守護者もそんなに使ってなかったからな

スレッドは8/21 07:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。