- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:50:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:52:45
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:55:45
ちょっと前まで詐欺メールの文面の日本語がおかしくて見分けやすかったのが今じゃ生成AIで日本語自然になってるからね
数年後には音声も突破されててもおかしくない - 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:08:51
まあ忠実に真似されるのは時間の問題だとは思う
むしろ「AIは日本語(に限らず特定の何かを)を再現・模倣できない!」と決めつけて思い込む方が不味いかもしれん - 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:10:00
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:32
キッシー「確かにいたしました(迫真)」
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:48
詐欺メールも明らかに日本語おかしいの多いしな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:13:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:43
言わせた内容はアホらしいけどそれで済んで良かったともいえるし啓蒙に繋げられるのならむしろお釣りが来る
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:09:15
たまたま読み間違いしてくれて気付けただけよ
いずれ突破される問題 - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:00
突破に時間がかかる、はセキュリティにおいて大正義だから…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:54:26
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:56:30
逆に音声自体は流暢に喋ってるのに喋ってる女性アナウンサーの映像がツギハギでAIディープフェイクだなと分かったことならある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:59:17
ホリエモンが株の投資詐欺みたいな事言ってる広告も見たな
棒読みすぎてAIだと分かったけど
ホリエモンは訴えて良いんじゃね - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:30
世界中の言語と比べると日本語は平均くらいの難易度と聞いたけど
特別難しいわけでもないってさ - 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:09:36
アノニマスが間違えて素直にごめんなさいするレベルだからね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:19
もうすぐ突破されるだろうけどねぇ
まあ持ったほうよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:13:19
AIイラストだって数年前まで素手でラーメン食うとかゲーミングちんぽ茶道部とかやってたばっかりだからな