アンデラで1番面白い章って…ま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:57:14

    ランゲージ編……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:30

    秋編が至高であルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:54

    スプリング以外のループ前エピソードは全部面白いんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:59

    オータム編=神
    久能明の過去編がえげつないぐらい心に刺さるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:59:57

    学園からのアイドル以外は面白いけどそこが致命的すぎた それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:00:44

    やっぱりループ前の攻防だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:00:51

    やっぱり最初のVSジーナだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:00:55

    ラグナロク編~不可避加入までが神すぎルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:13

    いいやオークション編が至高ということになっている
    俺が死ぬまで治らない…神
    死理取りといいこういうところにニット帽先生の本領が発揮されてるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:03:13

    ランゲージ編…すげえ
    半分ネタで言ってた天下無双が本当に出てきたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:07:27

    ニコの過去判明前のワシ→ただでさえビリーの裏切るタイミング早すぎって言われてるのにこんなタイミングで禁断の裏切り展開二度打ちするんじゃねーよバカヤロー もしかしてそろそろ作者もヤキが回ったんじゃないスか?

    ニコの過去判明後のワシ→お見事です戸塚ボー やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしい神漫画家だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:03

    一番つまんねーよな章は満場一致なのに一番おもしれーよな章となれば途端に議論が始まる
    そんなアンデラを誇りに思う
    ちなみにワシは夏編が一番面白いと感じてるらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:10:50

    >>12

    つまんない時はその辺の打ち切り漫画よりも微妙に感じるくせに面白いときは馬鹿ほど面白いんだよね

    もしかして読者は整わされてたんじゃないッスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:11:03

    もしかしてラーメン編なんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:29

    >>11

    それくらい私が魅力的だから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:38

    おい待てよループ再開始直後のボクシング編もキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:12:49

    ラーメン編もアイドル編も普通に面白いと思ったワシがバカにされてるみたいでムカつくんスけど

    宇宙編は愚弄していいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:13:48

    >>16

    うむ

    1周目で速攻邪魔ゴミされた奴がちゃんと強くてしかも救いもあるなんて刺激的でファンタスティックなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:27

    ラーメン編は普通に好きなのは俺なんだよね
    アイドル編は無理です 良い話ではあるけど色々猿すぎますから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:27

    >>11

    哀しき過去を描くときだけ異様に筆が乗っていルと申します

    戸塚先生=神

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:15:43

    ファンとニコが出てる章は基本当たり回なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:00

    あれっ戦争編は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:03

    >>20

    ウム…面白いと言われるエピソードは大抵上質な哀しき過去…もセットなんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:10

    ニコおじ…聞いています
    コイツがメイン張ったエピソードはメチャクチャおもしれーよの衣を纏っていると…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:17:14

    >>20

    ウム…ぶっちゃけループ後はみんなハッピーハッピーになるヤンケしばくヤンケでダレてたんだよね

    ループする前は緊迫感と悲壮感が作品を満たしててページを捲る手が止まらなかったんだ愛読が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:17:46

    あれっ医者編は?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:19:38

    >>26

    満を持してのアンディ…神

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:08

    マネモブって愚弄してる割にはなんだかんだアンデラのこと好きなあ!

    ボクもやで!戦争編のここのテラーくんが激えろなんや!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:39

    能力バトルとしてはリップ初戦が神過ぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:23:06

    ああーっファンブックを出してくれぇ 何でもするから
    俺は全ての否定能力の詳細と否定者全員の哀しき過去を知れないと生きていけないんだぁっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:23:24

    >>27

    アンディ参戦決着からの裏円卓は興奮したよね…しゃあけど…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:23:45

    ラグナロクの総力戦は神だったと思う反面…あれで大トロ部分を使い切ってしまったような衝動に駆られる!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:24:57

    神との初戦で重野くんの腕が初手で消し飛んだ衝撃が今でも忘れられないのが俺なんだよね
    絶望感が凄まじすぎルと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:24:58

    舞闘会編 = 神
    シェンvsファンの最後の不真実の使い方も良いし一種目では割と糞ヤローだったファンの哀しき過去も面白いんや
    最終決戦の時のタイム戦でのこのシーンも激アツなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:25:17

    >>11

    忘れてない?今思い出したと言うてくれや=神

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:26:33

    >>34

    老い託してないヤンケッ

    ずっと最強のままやないケッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:26:35

    でも俺、武術大会編も好きなんだよね
    ファン達の前ループからの関係性が変わってて味わい深いでしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:28:46

    最終巻のおまけマンガ=神
    アンデラ的な意味の神ではなくシンプルに神のおまけなんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:30:29

    アンデラのループ前とループ後聞いています…読む時の楽しみ方が違うと…
    ループ前は考察とか能力バトルがメインでループ後はキャラの絡みがメインだと…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:30:49

    あれっこいつの悲しき過去は?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:32:32

    >>11

    この死に顔に芸術を越えた芸術を感じた それが僕です

    いやっ 聞いてほしいんだ 普通は思い出補正が入るから多少は安らかな顔になるはずでね…死んだ一瞬後の脱力したその瞬間を寸分狂いもなく記憶してるからこそのどこ見てるのかもなに考えてるかも読み取れない顔を見事に描写してるなと感じてね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:33:10

    読み切り…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:35:43

    ウィンター君との熱いバトルは外せないよねパパ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:36:43

    >>43

    ウム…ウィンター戦は手に汗握る戦いだったんだなァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:37:24

    >>43

    >>44

    まさか今冬放送予定のTVスペシャルを観てきた未来人ってわけじゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:40:21

    >>45

    おそらくアークを使用したのだと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:40:52

    >>46

    無駄遣いを超えた無駄遣い

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:42:42

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:48:04

    >>48

    あれっワシは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:53:19

    >>49

    お前つまんねーよ

    でも……ビリーにボロクソにされるシーンは気持ちいーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:57:16

    外したらいけないところで外すことがちょくちょくあるけど当たった時の勢いは凄まじい それがアンデラです

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:11:50

    >>20

    悲しき過去n度打ちも似た展開ばかりだとしつこいーよだけでアンデラは悲しき過去多いわりに色々新鮮な悲しき過去がいっぱいで飽きがこないよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:08

    >>28

    テラーの表情が迫真すぎておもしれーよ

    声が出ないと判断したらPTSD疑って他の方法試すとこの顔も上手いんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:51:47

    スプリング編=神
    不死対不死もトップチカラvsクリードも
    否定者独楽 否定者かるたも
    最後の丁半からのスプリングの辞世の句までおもろいんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:51:53

    >>28

    まああんまりにもクソカスゴミな能力として描写しすぎたせいで仲間入りしてからの活躍も一切描かれなかったんやけどなブヘヘ…ヘヘ………

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:52:12

    絵の属性的にはワニ先生と同じで画力よりも表情で魅せるタイプだと思ってんだ
    ブサイクのドアップ画ってネタにされがちだけど11巻の表紙の風子を刺されてブチギレてるアンディの表情が迫力あって良いよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:55:05

    >>21

    ループ前ビリーもかなりキレてるぜ

    ループ後は無理です 制約の変更によって能力として強くなりすぎましたから

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:00

    アンデラには致命的な弱点がある
    魅力的な悪役がみんな味方滑りしてどんどん敵がしょぼくなることや

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:58:55

    >>58

    しかし…前ループでは四季UMA差し置いて実質ボス枠だったファンが気のいい体育教師のおじさんになってめちゃくちゃおもしれーよになったのです

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:01:30

    >>57

    ふざけんなっ リメンバー使ったら弱くなったやんけっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:14

    >>53

    テラー本人も駆けつけたビリー兄貴も即座に(PTSDか…!?)と考えて次の行動に移す状況判断の早さ…神


    まあ実際はそんな冷静な判断なんてクソの役にも立たないほどの理不尽なんやけどなブヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:42

    アンデラの単行本買っているマネモブに聞きたいんスけど、アンデラの単行本はワンピみたく質問コーナーがあったり設定資料を載せてくれたりしているのん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:16:39

    >>62

    Xの公式で作者が描いてた毎週の小ネタが貼られてルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:49

    >>63

    あざーす

    それじゃあ買わなくても良いかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:38

    >>63

    あとXの小ネタ以外に単行本書き下ろしの設定資料があるっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:22:56

    波はあるけどループ前もループ後もおもしれーよ
    しゃあけど…絵とキャラデザが古臭いわ!
    しゃあけど…こんなに描ける人に原作だけやらすのもったいないわ!
    しゃあけど…しゃあけど…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:42:42

    もしかして初連載からアニメ化まで伸ばしたニット帽先生は天才なんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:10

    >>65

    なにっ 購買意欲が沸いてきたのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:38

    >>49

    でも最終回後のこいつとアイツのオチは好きなんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:48

    本当に波の激しい作品だから色々言われるのも分かるけど総合的に楽しかったという感想に落ち着いたのが俺なんだよね
    不忘の悲劇に忘れていく恐怖を持ってくるのは天才的ですね、マジでね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:59:00

    >>28

    >>53

    🌕「美しい姿に感動しております」

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:19

    >>71

    スーパードレッドノートユニオンリーサルウエポンスペリオルバスター

    超 弩 級 組 織 最 終 兵 器 対 神 破 動 砲 発射ビバババ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:26:42

    >>68

    最終巻ラストにはおまけが大量にあるから買って読め…鬼龍のように

スレッドは8/21 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。